8月16日(土)曇りのち晴れ


いつものように、私が6時頃起き片付けをしていると
7時のテレビに合わせ遥が起きる。

朝飯は私がおにぎり、遥がパン。

出発が9時ちょっと前。ノサップめざし走り出す。
おや、今日の遥はおとなしい。
具合悪いのかと聞くとそうらしい。
熱は無い。あせる。疲れが出たのだろう。

子供用リポビタンでも飲ませようかと
セコマに寄るが置いてなく、
替わりに買ってきたアイスを渡しても食べない。
あんなに好きなアイスを食べないとなると重症だ。

ノサップでは少しも遊ばず、根室に引き返す。
遥はずっと寝ている。
薬屋を見つけたが、駐車場が無いと入らなかったら、
次が無いこと無いこと。

結局、厚床の道の駅に点いた頃、復活し事なきをえた。
一応、大人用しか無かったがリポDを半分飲ませる。
なんか、ナッチャンの方がいいなんて言い出し、
何でも買ってやる。
おまけにたこ焼きも食べたということは、完全復活。

何か、無性に嬉しくなって、100円ショップやら、
回転寿司等、要望どおりにしてやった。
入った寿司屋は2年前に来たところで、
しかし遥は忘れていたようだ。
あの時はかなりの夜中に寝ていた遥を起こして入ったのだ。

遥が完全復活してくれて喧しくなったが嬉しい。

この先、白糠からR392方面に向かおうかと思ったら、
先日の雨で通行止め。
やむなく去年走った帯広方面へ。

結局、去年泊まった浦幌のキャンプ場へ行く。

あー、明日の船に乗るのにな。まだまだ苫小牧は遠いよ。

テントを張った後、近くの健康の湯といった、
けして温泉ではない普通の銭湯といったところ。

あとは、スーパーでおでんを買い、
テントで煮て食べたら、一番遥が喜んだ。
最後のキャンプ。

飯の後、テレビで、シンちゃんや釣りばか日誌を見た。
すっかり遥のペースにはまってしまった。

遥 復活!!

もりもり食えよ!!

テントの中でおでんです