はっはっは、トイレは基本的にないと考えてください。
実際は、ボルタボティというキャンプ用の密閉式無臭トイレと着替え用テントがありますが
片づけるときが面倒なので使ってません。
小用の時は、そのへんで・・・・・
大の時は近くに道の駅があり車で行っております。
でも、せっぱ詰まったときはかなり厳しいです。2kmほどありますので大変です。
青木邸(ペルー大使で有名
(例の大使館占拠事件))の
明治の森道の駅
手前がトイレです。その次が産地直送販売で
新鮮な野菜がとても安く買えます。
その奥はレストランですが行ったことがありま
せん。
もっと奥は、旧青木邸です。
まだ行ったことがないので今度デジカメ持って
いってみます。
車で15分ほど板室に走ると板室温泉「板室健康のゆグリーングリーン」があります。
デジカメデータがないのでリンク張りました。
サウナや露天風呂が気持ちよくて、1回500円です。大広間に1日いても良いです。
食堂もありビールも飲めますが、車で行くしかないので飲んだことはありません。
私はいつも行くので、12枚綴りの回数券を5,000円で買って使ってます。
営業時間は
4月〜10月までが19時まで(18:30迄入場のこと。)
11月〜 3月までが18時まで(17:30迄入場のこと。)
始まりの時間は分かりません。多分、10時くらいからだと思います。
休業日は休日の次の日のようですが、調べた方がよいです。年始の3が日は休むようです。
もし休みの時はずっと手前のホテル板室に行きましょう。630円です。ランドリーも
使えるし、露天風呂がぬるくて良いです。