開催日 | 6月23日(日) 午後1時~4時30分 新橋生涯学習センター 303号室 |
||||||||||||||||||
出席者 (敬称略) |
安土会長、宇野、大石、小幡、北原、木林、倉持、小林、白根、武田、手柴、寺沢、樋口、福田、松崎、三浦、渡辺
以上会員17名の出席でした。 |
||||||||||||||||||
作品紹介 |
|
||||||||||||||||||
連絡事項 | 1. 合同例会のスケジュール案を北原幹事が説明し、以下協議しました。 ・例会および懇親会の司会は白根さんが担当とする。 ・参加者およびクラブ名のネームプレートは開催1カ月前ころに制作する。 ・懇親会の参加者席レイアウトは各クラブ混在とし、くじ引きで決める。 ・横断幕は倉持さんが製作済み。 ・展示テーブルの配置は各クラブの参加機数を見て決定する。 ・長尺テーブルクロスは白根さんが知合いのクラブにあたってみる。 ・写真・記録係は武田さんが担当とする。 ・作品カードはフォーマットを武田さんが作成し、記入は当日各自とする。 ・例会で展示する長谷川一郎さんのソリッドモデルの受け取りについては、安土からご子息に メールを入れたうえで、大石さんに模型の内容、状態について事前確認に行ってもらう。 ・10月20日(日)に直前準備打合せを行う予定。 2. 小林さんより筑西市ヒロサワシティー「ユメノバ」の視察報告がありました。 ソリッドモデルを含め見応えあり、とのこと。 3. 寺沢さんより3点クラブ70周年記念展示会を視察との報告がありました。 ほかに木林さん松崎さん安土も視察したので、TSMCからは視察者4名です。 4. 出席者の自作コメント・近況報告を行いました。 |
||||||||||||||||||
7月例会予定 | 7月28日(第4日曜日) 新橋生涯学習センター 304号室で行います。 午後1時~4時30分 |
|