DC-7C     1/50    木林会員   

  
変わり映えしないように見えますが(機体の裏側を示しながら)、フラップのところにある突起部を、無垢アルミで全数削り出しましたが、取り付けると全然それらしくない。 そこで金型を作りアルミ板(t0.2)を10個プレス成型し取り付けたらそれらしくなりました。 
残りは塗装ですが、窓のマスキングがあります。 窓の数が40カ所ほどあり、オーバーサイズのマスキングテープを
切抜きするのは大変なので、8mm×9mmのダイス(ボルトを加工し底は窪み無し)を作り、下に固いゴム板を置いて打ち抜きました。 風防部はオーバーサイズに貼って個々に切り抜きました。
後は塗装後の文字、フォントのないアーティステックな書体なので、写真から文字を起こして縮小し、手慣れた方法で手描きします。