CD&DVD化情報


2008.11.29

 メンデルスゾーンの「2台のピアノの為の協奏曲」の録音が思わぬ形でCD化されます。メンデルスゾーン生誕200年ということで、RCA,ARTE NOVA,Vivarte,SONY音源を集大成した30枚BOXセットです。2009年1月発売予定です。

RCA Classics 88697420722
Mendelssohn The Complete Masterpieces(30CD BOX SET)

オーマンディ&フィラデルフィアの演奏が収められてているのはその内の2枚。米Columbiaステレオ録音です。

Disc 8:
・ヴァイオリン協奏曲ホ短調 Op.64
 アイザック・スターン(ヴァイオリン)
 フィラデルフィア管弦楽団
 ユージン・オーマンディ(指揮)
 録音:1958年3月、フィラデルフィア

・ヴァイオリン協奏曲ニ短調
 竹澤恭子(ヴァイオリン)
 バンベルク交響楽団
 クラウス・ペーター・フロール(指揮)
 録音:1994年1月、バンベルク(デジタル録音)

Disc 9:
・2台のピアノのための協奏曲ホ長調
・2台のピアノのための協奏曲変イ長調
 アーサー・ゴールド(ピアノ)
 ロバート・フィッツデーレ(ピアノ)
 フィラデルフィア管弦楽団
 ユージン・オーマンディ(指揮)
 録音:1963年1月、フィラデルフィア

ヴァイオリン協奏曲は何回もCD・SACD化されていますが、2つの2台のピアノのための協奏曲(米Columbia MS-6681,ML-6081)は初CD化ではないでしょうか?

30枚組・・・というのは躊躇しますが(置き場所が・・・)、値段を考えるとお買い得かも。オーマンディ・ファンには「2つの2台のピアノのための協奏曲」が目玉?でしょうが、名前は知っているけど、普段あまり聴くことのないメンデルスゾーン作品(有名なヴァイオリン協奏曲以外の)を聴く・・・といういい機会かもしれませんね。



2008.11.5

モスクワ・チャイコフスキー音楽院アーカイヴより

 SCORA CLASSICS から2003/12〜2004/1にかけて発売されたCDとダブっている音源で初出ではありませんが、本家?から2008年になって出たCDであり、音質面で期待できるかも・・・Previously unreleased recordings とジャケット右下に小さく書かれていますが既出音源です。モスクワ音楽院アーカイヴでは音源管理が大らかなのかも・・・

  
  SMC CD 0038 - Great Artists in Moscow conservatoire,Eugene Ormandy
   Joseph Haydn:SYMPHONY in G major, Hob.I No.88
   Ludwig van Beethoven:Overture LEONORE
   Johannes Brahms:TRAGIC OVERTURE
   Richard Strauss:DON JUAN

   Live in Grand Hall of the Moscow State Conservatoire
   date of recording:May 28 (Haydn),May 30 (Beethoven & Brahms),May 27 (Strauss),1958

お次は、ドイツSONY BMG Music Entertainment より

88697385912 KulturSPIEGEL Die grossen Dirigenten - Eugene Ormandy

  Tschaikowski: Sinfonie Nr. 5 (rec.1959.1.25)
  Prokofieff: Sinfonien Nr. 1 & 5(rec.1961.3.26)
  Gershwin: Rhapsody in Blue(rec.1967.1.4)
  Barber: Adagio(rec.1957.4.14)
  Respighi: Fontane di Roma(rec.1974.12.4)

録音年月は日本のタワーレコードの情報によりました。レスピーギのみ RCA Red Seal の音源で他は Columbia Master works の音源ということになります。どうせなら、バーバーは RCA Red Seal のアイスボックスを解凍して出せばいいのに・・・と思ってしまいますが・・・。


2008.9.4

タワーレコード “Sony Classical” スペシャルセレクション Vol.2

またまた、タワーレコードがやってくれましたね。

フィラデルフィア管弦楽団の首席奏者たち〜モーツァルト:管楽器のための協奏曲集
Mozart : Legendary Interpretations/Eugene Ormandy, Concertos for Wind Instruments
Sony Classical SICC-962(3CDs)

  Sony Classical SM3K47215

 Oboe Concerto(1961), Flute Concerto(1960), Bassoon Concerto(1961)
 Clarinet Concerto(1961), Horn Concertos Nos.1-4(1961-62), Sinfonia Concertante(1962)

 Bernard Garfield(Bassoon), Anthony Gigliotti(Cl), Mason Jones(Horn)
 William Kincaid(Fl), John de Lancie(Oboe)
 
 Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra

この3枚組CDは 1991年に 米Sony Classical SM3K 47215(Mozart : Legendary Interpretations/Eugene Ormandy, Concertos for Wind Instruments)として出ていたもの(ジャケットデザインは同じようですな)ですが、長らく入手困難となっていたのでファンには朗報でしょう。しかも3枚組で2500円とはお買い得。


フォーレ:ペレアスとメリザンド、ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ、ベルリオーズ:ファウストの劫罰より
Sony Classical SICC-959

  Columbia MS6523

 Ravel:Valse nobles et sentimrntals
 Faure:Pelleas et Melisande Suite
 Berlioz:Excerpts from "Damnation of Faust"
   Minuet of the Will-o'-the-Wips, Ballet of the Sylphs, Rakoczy March

 Charles Munch/The Philadelphia Orchestra (1963)

エッセンシャル(SBK 48163)ではラヴェルのみ出ていましたが、これでLPアルバム(Columbia MS6523)の全ての音源が手軽に聞けるようになりました。ミュンシュがフィラデルフィアを振ったステレオ録音の異色盤?なので、これもファンにとっては朗報でしょう。

次のVol.3(?)が楽しみですなあ。


2008.7.17

≪Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra 初出音源≫

 思わぬところから思わぬ録音が登場するようです。
audite(発売元はキングインターナショナル)から、オーマンディとリアス響、そしてカサドッシュによるライブ録音がCD化されるようです。(9月20日発売予定とのこと)

audite Deutschlandradio Kultur AU95589

1. チャイコフスキー: 交響曲 第4番 ヘ短調 Op.36
2. サン=サーンス: ピアノ協奏曲 第4番 ハ短調 Op.44
 ロベール・カサドシュ(P)(2)
 ユージン・オーマンディ(指揮)、RIAS交響楽団
 1)1954年9月6日 ベルリン高等音楽院(現ベルリン芸術大学)大ホール (ライヴ)
 2)1952年9月24日 ベルリン,ティタニア・パラスト (ライヴ)

詳細情報は下記をご覧下さい。

HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2761028

Tower Records
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1851755&GOODS_SORT_CD=102

それにしても、オリジャケの時もそうですが、発売元よりレコード店の方が情報が早い(ネット上のことですが)というのは奇妙なものですね。オリジャケの方は未だSonyBMGMasterworksのサイトに情報がないのですから・・・


2008.6.20

≪Mario Lanza & Eugene Ormandy≫
 
こんなCDがAndromeda(イタリアの会社かな?)出るみたいです。タワレコの情報です。HMVにもありましたが内容不明なので・・・

Mario Lanza & Eugene Ormandy
-The Legendary 1947 Hollywood Bowl Concert in Hi Definition Sound
Mario Lanza, Eugene Ormandy, LAPO, Francis Yeend

【曲目】
1. バッハ: パッサカリアとフーガ
2. 「人知れぬ涙」 〜ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」から
3. 「ある日青空を眺めて」 〜ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」から
4. 「星は光ぬ」 〜プッチーニ:歌劇「トスカ」から
5. メンデルスゾーン: 交響曲 第4番から一部
6. 「アレルヤ」 〜モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」から
7. 「響け!」 〜R.シュトラウス:5つの歌 Op.48から 第3曲
8. 「愛らしいおとめよ」 〜プッチーニ:歌劇「ボエーム」から
9. J.シュトラウス: 「美しき青きドナウ」  他
【演奏】
マリオ・ランツァ(テノール)
フランシス・イーンド(ソプラノ)
ユージン・オーマンディ(指揮)、ロス・アンジェルス・フィル
【録音】
1947年8月27日 (ライヴ)

横田さんのオーマンディディスコグラフィによると、以前 MELODRAM(これもイタリアかな?)から出ていたCDの再販のようですが・・・


2008.5.21(2008.6.10追記)

≪DVD:Ormandy Conducts Rimsky-Korsakov≫

 嬉しいニュースですねえ。オーマンディ掲示板で知りました。euroarts にもリリース情報がありました。(ソニークラシカルは見習って欲しいなあ)

Euroarts 2072278 (Naxos 2072278)  Ormandy Conducts Rimsky-Korsakov
  
  Nikolai Rimsky-Korsakov: Sheherazade
  Michail Glinka:Ruslan and Lyudmila, Overture
  G. F. Handel: Concerto in D major (Transcibed for full orchestra by Eugene Ormandy)
  Ermanno Wolf-Ferrari: Il segreto di Susanna Ouverture
  Richard Strauss: Der Rosenkavalier, Suite

来月1日のリリースだそうで。HMVのサイトには6月30日発売とありましたが。"View Trailer" で映像のさわりも見ることが出来ます。こりゃ、ラフマニノフのシンフォニーDVD化も期待出来るかなあ・・・


2008.5.14(2008.8.12加筆修正)

≪Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra , The Original Jacket Collection≫

 オーマンディ掲示板の横田さんの書き込みで知りました。何故かアメリカのアマゾンだけにこのボックスセット情報があるのですねえ。本家 Sony Classical のサイトにも無いのに・・・(現在は日本のアマゾン・タワー・HMVでも扱っています。)

 

 Jones さんの The Eugene Ormandy Web Pages の Dream Bookをのぞくと、bob flagg さんが The Original Jacket Collection の 曲目をリストアップされていました。

ArkivMusic.com にも詳細情報がありました。

一応、下記にリストアップしてみます。
上記 Dream Book に bobさんが書き込んだものを ArkivMusic.com の情報を見ながら手を加えただけですが・・・

Respighi: Pines, Fountains & Festivals of Rome
Mussorgsky: Pictures at an Exhibition
Rimsky-Korsakov: Scheherazade
Rachmaninoff: Symphony No.2, Vocalise
Tchaikvosky: Symphony No.5, Serenade for Strings
Bartok: Concerto for Orchestra; Miraculous Mandarin; 2 Pictures for Orchestra(Brusilow)
Mendelssohn: Violin Concerto(Stern)
Tchaikvosky:Violin Concerto(Stern)
Shostakovich: Symphony No.1 & Cello Concerto (Rostropovich)

J.S.Bach: Orchestral Transcriptions(9曲)
 Toccata and Fugue in D minor, BWV 565 by Johann Sebastian Bach
 Minuet in G major, BWV Anh. 114
 Musette in D major, BWV Anhung 126
 March in D major, BWV Anhung 122 by Johann Sebastian Bach
 Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147
  Jesu bleibet meine Freude "Jesu, joy of man's desiring" by Johann Sebastian Bach
 Fugue in G minor, BWV 578 "Little G minor"
 Passacaglia and Fugue in C minor, BWV 582
 Suite for Orchestra no 3 in D major, BWV 1068: Air
 Toccata, Adagio and Fugue in C major, BWV 564 by Johann Sebastian Bach

J.C. Bach : Overtures
W.F. Bach : Sinfonia
Mascagni : Cavalleria Rusticana: Intermezzo
Barber : Adagio for Strings
Sibelius : Valse Triste(Kuolema)
Grieg : Nocturne(Lyric Suite) ; Last Spring(Elegic Melodies)
MacDowell : Woodland Sketches, Op. 51: no 1, To a Wild Rose
Vaughan Williams : Fantasia on a theme by Thomas Tallis & Fantasia on Greensleeves

 詳細をチェックしたわけではありませんが、恐らく新しい復刻はないかと。「タイースの瞑想」が入っていないのが残念!

 ジャケットデザインから察するに、ほとんどエッセンシャルやヘリテージでCD復刻されている米コロムビアのステレオ音源という感じがしますが、初復刻音源もあると嬉しいですね。あとは充実した解説がついているかどうか・・・でしょうか。(2008.11.5追記:ドイツSONY BMG Music Entertainmentにこのコレクションの情報がありました)



2008.3.23

 オーマンディ・フィラデルフィアのRCAステレオ録音がなんと日本ビクターのxrcdで出てます。

JMXR24049 ビリー・ザ・キッド、アパラチアの春(上:タワー、下:HMV)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1772491&GOODS_SORT_CD=102
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2687900

xrcd official homepage

何故コープランドが選ばれたかは良く分かりませんが・・・以前、RCAのhigh performance シリーズで出ていたので、録音が良いということで採用されたのかな・・・


2008.1.12

 目新しい物はありませんが、とりあえず気がついたディスクを・・・

Naxos Historical(日本のナクソスはこちら)

 8.111263 Great Pianist Arrau
  BEETHOVEN: Piano Concerto No. 3
   Claudio Arrau(p)
   Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra (rec. 1947.12.24)

 8.110922 Great Violinist Kreisler
  N.Paganini:Violin Concerto in E flat major, Op. 6, MS 21(arr. Kreisler)
   Fritz Kreisler(vn)
   Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra(rec. 1936.12.13)

 8.110940 Great Violinist Heifetz
  J.Brahms:Double Concerto for Violin and Cello in A minor, Op. 102
   Jascha Heifetz(vn), E.Feuermann(cello)
   Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra(rec. 1939.12.21)

 8.110725 Kirsten FLAGSTAD: Songs and Arias
  Beethoven 
   Ah, perfido!, Op. 65 
   Fidelio, Op. 72, Act I: Abscheulicher, wo eilst du hin?
  Weber
   Oberon, J. 306, Act II: Ozean, du Ungeheuer
  Wagner
   Lohengrin, Act II: Euch Luften, die mein Klagen
   Die Walkure, Act I: Du bist der Lenz
   Gotterdammerung, Act III: Starke Scheite schichtet mir dort
    Kirsten Flagstad(s)
    Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra(rec. 1937.10.17)

 8.111246 Great Violinist Oistrakh
  J.S.Bach:Violin Concerto in E major, BWV 1042
  W.A.Mozart:Violin Concerto No. 4 in D major, K. 218
  F.Mendelssohn:Violin Concerto in E minor, Op. 64 
   David Oistrakh(vn)
   Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra(rec. 1955.12.24)

 8.110602 RACHMANINOV: Piano Concertos Nos. 1,4 & Rhapsody on a Theme of Paganini 
   Sergei Rachmaninov(p)
   Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra
   Leopold Stokowski(Paganini)
   (rec. 1939.12.4,1940.2.24,1941.12.20)

 8.110601 RACHMANINOV: Piano Concertos Nos. 2 & 3
   Sergei Rachmaninov(p)
   Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra
   Leopold Stokowski(No.2)
   (rec. 1929.12.4,1939.12.4,1940.2.24)

 8.110735 Graet Singers Jennie Tourel
   Alexander Nevsky: Field of the Dead
    Jennie Tourel(ms)
    Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra(rec. 1945〜1952)

こうしてみると、Naxosは色々復刻してますが、残念ながら我らがマエストロは「主役」ではありません。Academy of Music のライブとか復刻してくれんかのう・・・


Biddulphから

 Biddulph 80205-2 Francescatti plays Beethoven
   Beethoven Violin Concerto in D, op. 61
   Zino Francescatti
   with the Philadelphia Orchestra conducted by Eugene Ormandy.
  recorded on 5 November 1950
 
 Biddulph 80225 Zino Francescatti plays Brahms concerto
   Brahms:Violin concerto in D, op.77(rec.1956.3.11)
   Symphony No. 2 in D, op. 73(rec.1953.2.15)
   Zino Francescatti
   with the Philadelphia Orchestra conducted by Eugene Ormandy.

ビダルフは一時活動休止かな・・・?と思っていましたが、最近また復刻盤を出してきました。このモノラル録音のブラームスのシンフォニーなんかはLPでしか聴けなかったので結構いいかも。


2007.12.27(2008.6.10追記)

 何気なくHMVのサイトを覘くと、なんとあの廃盤になっていたユニテルの「惑星」「海」がEuroartsからDVDで発売されるとのこと。2008年1月31日発売です。

HMVのサイトから
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2674308

ラフマニノフの2番や他の曲も出してほしいもんですが、とりあえず朗報ということで。私も買い損ねた一人ですから、今回は後悔しないように忘れず入手するつもり。Euroarts(Naxos)の方も参考に。

Euroarts(Naxos)

Euroarts2072268(Naxos2072268)
 Holst:The Planets
 Debussy:La Mer

Euroarts2072128(Naxos2072128)
 Tchaikovsky:Violin Concert
 Mussorgsky:Pictures at an Exhibision

映像のダイジェストもここで見れます。

2007.10.23

 BMG Japan のクラシックページを見てもアナウンスがあるのかないのかよく分かりませんが、タワーには詳しい案内があり、それによると、11月7日(水)にリリースされる「RCAレッド・シール・★ザ・ベスト」の中にオーマンディの演奏が6枚ほど含まれているようです。全て既出音源で目新しい物はありませんが・・・。

 100枚のベストシリーズで「1999年以来,実に8年ぶりのリニューアル」だそうです。日本の会社って、こういうベスト物が好きなんですかねえ。どこの会社でもこういうベスト物出してますもんね。

BVCC-37612 シベリウス:交響曲第2番、ムソルグスキー:展覧会の絵
BVCC-37647 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番他(ホロヴィッツとNYP)
BVCC-37646 ラフマニノフ自作自演〜ピアノ協奏曲第2番&第3番(3番がオーマンディ)
BVCC-37639 ショパン:ピアノ協奏曲第2番他(オーマンディとルービンシュタイン)
BVCC-37642 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番他(オーマンディとルービンシュタイン)
BVCC-37618 ホルスト:惑星、ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」

・・・ともかく、興味のある方は如何でしょうか?


2007.9.8 & 9.14追記

 First Chair Encores の Vol. 1(Columbia MS6791) と 2(Columbia MS6977)の音源がCD化されるそうです。タワーレコードとソニークラシカルの協同企画のようです。

ソニークラシカル SICC-837(2CD)
”フィラデルフィア管弦楽団の首席奏者たち”アンコール Vol.1&2

【曲目】
 1. サラサーテ : 序奏とタランテラ
 2. カールトン=クーリー : ヴィオラと管弦楽のためのアリアとダンス
 3. フォーレ : エレジー
 4. ヨハン=バプティスト・ヴァンハル : コントラバス協奏曲
 5. クヌゾーゲ・リスエア : トランペットと管弦楽のためのコンチェルティーノ
 6. サン=サーンス : ホルンと管弦楽のための演奏会用小品
 7. ギルマン : 交響的小品
 8. マルチェロ : オーボエ協奏曲
 9. ウェーバー : ファゴットと管弦楽のためのハンガリー幻想曲
10. ドビュッシー : 神聖な舞曲と世俗的な舞曲
11. クレストン : マリンバと管弦楽のためのコンチェルティーノ
12. ブロッホ : フルートと弦楽合奏のためのモーダル組曲
13. ドビュッシー : クラリネットと管弦楽のための第1狂詩曲

【演奏】
 1:アンシェル=ブラシロウ(ヴァイオリン)
 2:カールトン=クーリー(ヴィオラ)
 3:ローン=ムンロー(チェロ)
 4:ロジャー=スコット(コントラバス)
 5:ギルバート=ジョンソン(トランペット)
 6:メイソン=ジョーンズ(ホルン)
 7:ヘンリー=スミス(トロンボーン)
 8:ジョン=デ=ランシー(オーボエ)
 9:バ−ナ−ド=ガ−フィ−ルド(ファゴット)
10:マリリン=コステロ(ハープ)
11:チャールズ=オーウェン(マリンバ)
12:マレイ=パニッツ(フルート)
13:アンソニー=ジリオッティ(クラリネット)
ユージン=オーマンディ、フィラデルフィア管弦楽団

【録音】
61年12月、62年4月、67年2月 フィラデルフィア

発売日は11月7日。RCAの音源もそうでしたが、Columbia(ソニー)の音源もこんな形でタワーレコードから今後も順次CD化されると嬉しいですね。

-----------------下記、英語情報(9.14 & 10.23追記)-----------------

First Chair Encores の Vol. 1 & 2
Sony Classical SICC-837(2CD's)

 1.Sarasate : Introduction and Tarantelle for Violin and Orchestra Op.43
 2.Cooley : Aria and Dance for Viola and Orchestra
 3.Faure : Elegie for Cello and Orchestra Op.24
 4.Vanhal : 1st Mvt. from Concerto in E Major for Bass and Orchestra
 5.Riisager : Concertino for Trumpet and Orchestra Op.29
 6.Saint-Saens : Morceau de Concert for Horn and Orchestra Op.94
 7.Guilmant : Morceau Symphonique for Trombone and Orchestra Op.88
 8.Marcello : Concerto in C minor for Oboe and Orchestra
 9.Weber : Hungarian Fantasy for Bassoon and Orchestra
10.Debussy : Danses sacree et profane for Harp and String Orchestra
11.Creston : Concertino for Marimba and Orchestra, Op.21
12.Bloch : Suite Modale for Flute and Orchestra
13.Debussy : Rhapsody No. 1 for Clarinet and Orchestra

  1.Anshel Brusilow(Violin)
  2.Carlton Cooley(Viola)
  3.Lorne Munroe(Cello)
  4.Roger Scott(Bass)
  5.Gilbert Johnson(Trumpet)
  6.Mason Jones(Horn)
  7.Henry Charles Smith(Trombone) 
  8.John de Lancie(Oboe)
  9.Bernard Garfield(Bassoon)
 10.Marilyn Costello(Harp)
 11.Charles Owen(Marimba)
 12.Murray Panitz(Flute)
 13.Anthony Gigliotti(Clarinet)
 & Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
 recorded:December 1961, April 1962 , February 1967

Tracks 1-7:Originally released as Columbia MS 6791(monoural:ML 6191)
 First-Chair Encores Vol.1 Showpieces for Philadelphia's First-Chair Virtuosos

Tracks 8-13:Originally released as Columbia MS 6977(monoural:ML 6377)
 First-Chair Encores Vol.2 Showpieces for Philadelphia's First-Chair Virtuosos



2007.2.15

RCA ヘンデル「水上の音楽」組曲 

 RCAに録音された二種類のヘンデル「水上の音楽」組曲が市販CD化されます。第3期の特典盤でしか出ていなかったので、市販化は朗報ですな。

タワーレコード RCAプレシャス・セレクション1000 第4期 Vol.2
TWCL-4020
 1)Handel:Water Music - Suite(arr. by Ormandy)
 2)Handel:Water Music - Suite(arr. by Harris)
   Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
   (rec. 1)1970 , 2)1971 )
 3)Music For Royal Fireworks - Suite
   Leopold Stokowski/RCA Victor Symphony Orchestra(rec. 1961) 

併録されているストコフスキーの「王宮の花火の音楽」本物の花火の音が入っていて、これも面白い演奏です。来月15日発売予定です。ご参考に。


2006.11.10

SonyBMG Masterworks 82876-85244-2(CD) (C)2006
The Vivaldi Collection(右の写真は米Columbia MS-6195)
  

Brusilow,ormandy/philadelphiaの四季の演奏です。

下記はアマゾンとタワーのリンクです。
  http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=4298948&title=The+Vivaldi+Collection
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQJP9Q/sr=1-4/qid=1161902650/ref=sr_1_4/250-7910712-0096204?ie=UTF8&s=music 

 1985年に日本で二枚組CD(CBS/SONY 52DC373/4)で復刻されてから再発のなかったこのコンビ(トリオ?)の四季ということで、これは嬉しい再発売です。アメリカ盤LP(Columbia MS-6195)を持ってはいるのですが、音質が良くなかったので・・・

 曲目と演奏者の記載はありますが、録音年月日の記載はありません。CDケースの裏側にあるOriginally released 1960,1967 SONY BMG Music Entertainmentの記載から類推するのみです。クラシックを気軽にというコンセプト・アルバムのようで、ビバルディについての簡単な説明が三ヶ国語で記されているのみ。ジャケットデザインは悪くないですね。四季の他にも色々な曲が収録されているお買い得盤というところですか。


2006.10.27

(1)SonyBMG Masterworks

82876-78764-2
 Brahms: Symphony no 1 / George Szell,Cleveland Orchestra
 Hungarian Dances nos.17-21/Eugene Ormandy,Philadelphia Orchestra

Sony Classical Great Performancesの一枚。オーマンディとフィラデルフィアの演奏は、Hungarian Dancesの17番から21番までの5曲が入っています。エッセンシャルのカップリングそのままの再発でしょう。

82876-85242-2
 The Handel Collection
  Water Music Suite no 1 in F major, HWV 348
   no 3, Allegro deciso
   no 4, Andante in D minor
   no 6, Air
   no 7, Boure
   no 8, Hornpipe
   no 2, Alla Hornpipe
   Judas Maccabaeus, HWV 63: Hallelujah
   Samson, HWV 57: Awake the trumpet's lofty sound
   http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=4298943&title=The+Handel+Collection(参考)

 ハンデルの「水上の音楽」はかなり前に「王宮の花火の音楽」とCD化されていたと思いますが、結局CDは入手できず残念な思いをしたことがあります。ただ、良い状態のLPが入手できたのでその後CDを追いかけることも無くなりましたが・・・ 


(2)Naxosから(mayuさんの情報より)

【キルステン・フラグスタート名演集】
 グリーグ:山の妖精(1940年8月27日録音)
  エドウィン・マッカーサー(ピアノ)
 ベートーヴェン:
 ・シェーナとアリア「ああ、不実な者よ」(1937年10月17日録音)
 ・フィデリオ」〜極悪人よ、どこへ急ぐ(1937年10月17日録音)
 ウェーバー:
 ・オーベロン〜大洋よ、もののけよ(1937年10月17日録音)
 ワーグナー:
 ・ローエングリン〜そよ風よ、わたしの嘆きを聞いておくれ(1937年10月17日録音)
 ・ワルキューレ〜あなたこそ春なのです(1937年10月17日録音)
 ・神々の黄昏〜ブリュンヒルデの告別の歌(録音:1937年10月17日)
 ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団(マーク・オバート=ソーン復刻)
 Naxos Histrical 8.110725(※探しづらいです)

DVD
 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
  イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
 ・幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
 ・ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」
 ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団
 EuroArts 2072128
DVDの方、ラフマニノフの2番や惑星と海、その他未発売の映像も発売して欲しいですね。DVDはLDがあるから・・・と見送っていたらLDプレーヤーが壊れてしまったので、今度は買い逃さないように・・・ 


(3)Sony Music Japanクラシック復刻館

 2006.10.18発売、完全限定生産の紙ジャケット仕様とのこと。

SICC-534
 Mahler: Symphony No.10 (COMPLETE)/マーラー:交響曲第10番(クック版)

SICC-536
 BRAHMS:PIANO CONCERTO NO.2/ブラームス:ピアノ協奏曲第2番
 ※初CD化

(4)RCA PRECIOUS Selection 1000 第4期 Vol.1

本家(?)アメリカは苦しいようですが、日本のタワーは元気ですね。こんな大物が出てくるとは。

メンデルスゾーン:カンタータ「最初のワルプルギスの夜」、他
TWCL-4001(発売日: 2006/11/08)
【曲目】
 メンデルスゾーン:
  1.カンタータ「最初のワルプルギスの夜」Op.60
  2.序曲「フィンガルの洞窟」 Op.26
  劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61より
   3.序曲 Op.21
   4.スケルツォ
   5.夜想曲
   6.結婚行進曲
【演奏】
  ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団
  ジェロルド・ノーマン(T)[1],ローズ・テイラー(Ms)[1],サイモン・エステス(Bs-Br)[1]
  フィラデルフィア・メンデルスゾーンクラブ、タマーラ・ブルックス(合唱指揮)[1]
【録音】
  1978年5月8日[1],1979年4月21日[2],1976年4月20日&5月6日、12日[3]-[6]
  録音場所:フィラデルフィア、スコットランド大聖堂
  Produced byJay David Saks,Recording Engineers Tony Faulkner

M.グールドとシカゴ響のアイヴズも面白そうです。



2006.6.18

(1)James Levine & The Philadelphia Orchestra
 レヴァイン&フィラデルフィアのシューマン交響曲全集(BMG Japan, BVCC-38356〜7)が先月24日に再発されました。たまたま立ち寄った名駅新星堂で見かけて気がつきました。

 「ジェームズ・レヴァインRCAイヤーズ1974−1984」というシリーズの1枚。日本では1995年に 2for1という2枚組のシリーズ(BVCC−8831−32)でリリースされていましたが、今回はオリジナルジャケット仕様の再発。ホームページには「スコアに手を加えず」演奏しているとのこと。シューマンの交響曲は最近スコアに手を加えず演奏するというのが主流になっており、その先駆とも言うべき演奏?でしょうか。

 「長い録音歴を誇るフィラデルフィア管弦楽団にとって、初めてのシューマンの交響曲録音となった」とありますが、横田さんのディスコグラフィによれば、オーマンディは1937年にフィラデルフィア管弦楽団とシューマンの2番を録音していますので「初めてのシューマンの交響曲全曲録音」というべきでしょうか。ちなみに、オーマンディは1934年にミニアポリス交響楽団とシューマンの4番交響曲を録音しています。

 1977年から1978年にかけての録音で、オーマンディ時代末期のフィラデルフィア・サウンドを聴くには好適なアルバムかと。ただ、シューマンのシンフォニーに、所謂「くすんだ音色」を求める方には向かないかと思いますが、こういう明るい音色のシューマンがあっても良いでしょう。

(2)SonyBMG Materworks/Sony Classical Great Performances

 Sony Classical Great Performancesでは、8月1日にも下記録音がリリースされます。まあ、目新しい物はありませんが・・・

82876-78737-2
 Jacqueline du Pre, Daniel Barenboim, The PhiladelphiaOrchestra
 Elgar: Cello Concerto; Enigma Variations; Pomp and Circumstance Marches No. 1 & 4
 威風堂々はバレンボイム指揮でしょうか?

82876-86844-2
 Mstislav Rostropovich, The Philadelphia Orchestra, Eugene Ormandy
 Shostakovich: Symphony No. 1; Cello Concerto

82876-78747-2(リリース済み)
 Mussorgsky: Scenes from Boris Godunov
  George London, Mildred Allen, Stanley Kolk, Howard
  Fried, Columbia Symphony Orchestra & Chorus, Thomas Schippers
 Pictures at an Exhibition
  The Philadelphia Orchestra, Eugene Ormandy



2006.6.14

 Sony/BMG から3枚。目玉はマーラーの10番ですか。

SonyBMG Materworks/RCA RED SEAL 8287676233 (2006/4/1)
マーラー:交響曲 第1番 「巨人」
  ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団(rec.1969年)
マーラー:「さすらう若人の歌」
  フレデリカ・フォン・シュターデ(Ms)、アンドルー・デイヴィス(指揮)、ロンドン・フィル(rec.1987年)
  
 既にBMG/Funhouse(最近また社名が変わったようですが)からリリースされていますが、Sony/BMGとしてリリースされた一枚。新たにりマスタリングされた音がどうなのか気になりますが・・・。

SonyBMG Materworks/Sony Classical Great Performances 82876-78742-2 (2006/6/13)
  Mahler: Symphony No. 10 Performing version by Deryck Cooke
  Eugene Ormandy, The Philadelphia Orchestra(rec.1965)
  
  16年前にCBS Masterworks Portrait MPK45882 としてCD化されていましたが、長らく入手困難になっていました。写真で見る限り、"Great Performance"というシリーズの一枚のようです。

Sony Music Direct DYCC-1091(3CDs) (2006/2/10)
  Love Story
  
  国内盤。「タイースの瞑想曲」は初CD化では?GreenSleeves(MS7103)のオリジナル盤では、LPの最内周で強音が割れるので、音が割れないCDで聴きたいと思っていました。但しオーマンディとフィラデルフィア管弦楽団の演奏はこの1曲だけなので、オーマンディファンにはあまりお勧めは出来ませんが、深く考えずに「愛」に関係する音楽集と考えればそれなり曲は揃っているので悪くないかも。でも、出来れば、オーマンディに関してはオリジナルアルバムのコンセプトを生かした復刻を期待したいところです。(オーマンディ掲示板横田さんからの情報です)



2006.2.15

オーマンディ掲示板のJimmyさんの情報を参考にアメリカのタワーで"VAI""ormandy"で検索したら3枚引っかかりました。1枚はおなじみのバタフライなので、2枚をご紹介。

●VAI Audio (Video Artists Intl.) VAIA 1247(2CDs)
release Date: Dec 27, 2005
Lotte Lehman Sings Lieder & Orchestral Songs 1941-1950
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3361526

Richard Strauss
 Lieder (8), Op. 10: no 8, Allerseelen
 Lieder (3), Op. 29: no 1, Traum durch die Dammerung
 Lieder (4), Op. 27: no 4, Morgen
 Lieder (8), Op. 10: no 1, Zueignung

Conductor: Ormandy, Eugene
Ensemble: Hollywood Bowl Symphony Orchestra
Performer: Lehmann, Lotte

Ormandyとの演奏は4曲のみ、MonteuxとSan Francisco Symphony Orchestraとの共演は2曲のみ。あとはピアノ伴奏です。

●VAIA 1189
Jussi Bjoerling - Rarities
Release Date: Apr 28, 2000
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1870972

Luigi Denza: Funiculi funicula
James Carroll Bartlett:A Dream
Gioacchino Rossini:Les soirees musicales: no 8, La danza

Conductor: Ormandy, Eugene
Ensemble: Ford Motor Symphony Orchestra
Performer: Bjorling, Jussi

Ormandyとの演奏は3曲のみです。Ford Motor Symphony Orchestraというのは初めて聞きましたが。各曲のさわりは Windows Media Audio?, Real Player で聴けますので宜しかったらどうぞ。 



2006.1.28

 ほぼ半年ぶりの新譜情報です。

Sony Classical

 昨年8月ごろから Sony Classical より Ormandy/Philadelphiaの演奏が再発されているようです。Barber の Toccata Festiva は初CD化ではないでしょうか? 初出は Music for Organ & Orchestra (米Columbia MS6398,ML5798)でしたね。

 Philadelphia Woodwind QuintetによるSummer Musicは Boston Records よりCD化されていましたが、これが録音会社からの初CD化ということになるのでしょうか。グラフマンとのチャイコフスキーピアノ協奏曲2番・3番の演奏は8月に横田さんから情報がありましたが、一応記載しておきます。バルトークの管弦楽の協奏曲は既に Essential で出ていたものですが、これも参考に。

SK 94739
 Barber:
 Adagio for Strings, Toccata Festiva * , Intermezzo from Act II of Vanessa **
 Summer Music *** , Four Excursions **** , Dover Beach for Voice and String Quartet *****
 String Quartet, Op. 11 ******

 New York Philharmonic, Thomas Schippers , * The Philadelphia Orchestra, Eugene Ormandy
 ** Columbia Symphony Orchestra, Thomas Schippers
 *** Philadelphia Woodwind Quintet, **** Andre Previn - piano
 ***** Dietrich Fischer-Dieskau - baritone, Juilliard String Quartet
 ****** Beaux Arts String Quartet
 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=889185&GOODS_SORT_CD=102


SK 94737(2CDs)
 Tchaikovsky: The Three Piano Concertos, Mussorgsky: Pictures at an Exhibition
 Balakirev: Islamey (oriental Fantasy)

 Gary Graffman - piano
 (No.1) The Cleveland Orchestra,George Szell
 (Nos. 2 & 3)The Philadelphia Orchestra, Eugene Ormandy
 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=889184&GOODS_SORT_CD=102


SK 94726
 Bartok:
 Concerto for Orchestra, Sonata for Two Pianos and Percussion *
 Improvisations on Hungarian Peasant Songs **

 The Philadelphia Orchestra, Eugene Ormandy
 * Robert and Gaby Casadesus - piano
 ** Charles Rosen - piano
 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=889178&GOODS_SORT_CD=102


ARTONE

ARTONEという会社より、オーマンディとフィラデルフィア管弦楽団のモノラル録音のボックスが出ています。

ARTONE 222343 (4CDs)
 CD-1
  パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番/フランチェスカッティ(Vn)[1950年]
  ショーソン:「詩曲」/フランチェスカッティ(Vn)[1950年]
  ドヴォルザーク:チェロ協奏曲/ピアティゴルスキー(Vc)[1946年]
 CD-2
  ブルックナー:交響曲第7番/ミネアポリスSO[1935年]
 CD-3
  チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番/O.ルヴァン(P)[1947年]
  グリーグ:ピアノ協奏曲第1番/ルービンシュタイン(P)[1942年]
  ラヴェル:ピアノ協奏曲/R.カサドシュ(P)管[1947年]
 CD-4
  ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番/ラフマニノフ(P)[1941年]
  シベリウス:交響曲第1番管[1941年]
  バーバー:管弦楽のためのエッセー第1番[1940年]
  http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=874329&GOODS_SORT_CD=102


VAI Audio (Video Artists Intl.)

 VAIの蝶々夫人は番号を変えての再発のようです。

 VAIA 1220(2CDs)
  Puccini: Madama Butterfly / Ormandy, Steber, Peerce, et al
  http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=712106&GOODS_SORT_CD=102


東芝EMI

 今年2月26日に発売予定です。1300円のお得盤仕様(「決定盤1300」というシリーズ。販売価格をシリーズ名に入れてしまうのは日本独特のやり方かな?)で、LPと同じカップリングのようです。一部、EMI Red Line シリーズで出ていましたが、これで全部CD復刻されることになります。HMVの紹介文によると、カツァリス20代後半の演奏で、ピアノ製造家マーク・アレンが12年間の試作を経て完成させたピアノが使われている、とのこと。

東芝EMI TOCE13264
 リスト/チャイコフスキー編曲:ハンガリア協奏曲
 リスト:ハンガリア幻想曲
 シューベルト/リスト編:幻想曲ハ長調D.760「さすらい人」

 シプリアン・カツァリス(p)
 ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団
 録音:1981年10月
 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1418542


Tower Records Japan

 Tower Records RCA Precious Selection 1000 第3期第2回(2月10日発売)のラインナップに2枚含まれています。2枚とも商用としては初CD化の曲を含んでいます。メンデルスゾーンの「エリア」は、正直復刻されるとは思いませんでした。

 TWCL-3012 
  1)ラヴェル:ラ・ヴァルス
  2)ビゼー:交響曲 ハ長調
  3)ビゼー:「アルルの女」組曲第1番
  4)ビゼー:「アルルの女」組曲第2番

  ジャン・マルティノン指揮、シカゴ交響楽団(1)
  ユージン・オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団(2‐4)

  1967年10月25日(1),1974年3月27、28日(2)
  1975年11月18日、1976年5月6、12日(3),1975年11月18日、12月18日、1976年1月17日(4)

 TWCL-3023/24
  メンデルスゾーン:オラトリオ「エリア」Op.70 (英語版)
   ユージン・オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
   シンギング・シティ・コーラス、コロンバス児童合唱団
   ジェーン・マーシュ(S)、シャーリー・ヴァーレット(A)、リチャード・ルイス(T)、トム・クラウゼ(Br)
   デイヴィッド・ハント(ボーイ・ソプラノ),録音:1969年4月8、9日


<Ormandy/Philadelphia 新刊情報>

 1999年に"The Philadelphia Orchestra , A century of Music"を出版した Temple University Press より「フィラデルフィアのマエストロ達」という本が今年の3月末に発売されます。

Philadelphia Maestros : Ormandy, Muti, Sawallisch (Hardcover)
by Phyllis Rodriquez-Peralta
Temple University Press (March 28, 2006)

Temple University Press
http://www.temple.edu/tempress/titles/1845_reg.html

amazon.com の情報はこちら↓
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1592134874/qid=1131191209/sr=8-1/ref=pd_bbs_1/104-0567949-9777568?v=glance&s=books&n=507846 



2005.5.27

 オーマンディ掲示板でポメリーさんがチラッと書かれていた情報について。タワー・レコードの「RCAプレシャス・セレクション1000」の第2弾が6月10日に発売予定で、その中にOrmandy/Philadelphiaの未CD化の音源も含まれています。きっと、ormandy/philadelphiaを理解している方がこの企画担当者にいるのでしょうね。ありがたいことです。

タワーレコード RCA プレシャス・セレクション1000 第2期
TowerRecords RCA Precious Selection 1000 Series

TWCL-2015
名指揮者たちによるラヴェル名演集
Ravel's Orchestral Works by great conductors

【曲目】tracks
Maurice Ravel:
 1) ボレロ(Bolero)
 2) スペイン狂詩曲(Rapsodie Espagnole)
 3) 亡き王女のためのパヴァーヌ(Pavane pour une Infante defunte)
 4) 道化師の朝の歌(Alborada del gracioso)
 5) ラ・ヴァルス(La Valse)
 6) ピアノ協奏曲ト長調(Piano Concerto in G major)
【演奏】Peformed by
 1)シャルル・ミュンシュ(指揮)、ボストン交響楽団, Charles Munch/Boston Symphony Orchestra
 2,3)フリッツ・ライナー(指揮)、シカゴ交響楽団, Fritz Reiner/Chicago Symphony Orchestra
 4)ピエール・モントゥー(指揮)、サンフランシスコ交響楽団, Pierre Montoeux/San Francisco Symphony Orchestra 
 5)ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団, Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
 6)レナード・バーンスタイン(ピアノ&指揮)、フィルハーモニア管弦楽団, Leonard Bernstein(piano & cond.)/Philharmonia Orchestra
【録音】recorded date
 1)1956年1月23日 2)1956年11月3日 3)1957年3月5日 4)1947年12月22日[モノラル]
 5)1971年9月30日 6)1946年7月1日[モノラル]

TWCL-2022
プロコフィエフ:交響曲第1番「古典」他
Prokofiev's classical symphony & Pinao Concerto , Bartok's piano concerto
【曲目】tracks
 1) プロコフィエフ: 古典交響曲(Prokofiev:classical symphony)
 2) プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第2番(Prokofiev:piano concerto no.2)
 3) バルトーク: ピアノ協奏曲 第2番(Bartok:piano concerto no.2)
【演奏】Peformed by
 テッド・ヨセルソン, Tedd Joselson(P)(2)
 アレクシス・ワイセンベルク, A.Wisenberg(P)(3)
 ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団, Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
【録音】recorded date
 1)1972年1月12日 2)1974年 3)1968年11月10,12日

TWCL-2011
ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第3番他/プレヴィン、LSO他
【曲目】
 ヴォーン・ウィリアムズ(Ralph Vaughan-Williams):
 1) 交響曲 第3番 「田園交響曲」,Symphnoy no.3
 2) トーマス・タリスの主題による幻想曲, Fantasia on a theme by Thomas Tallis
 3) 「グリーンスリーヴス」の主題による幻想曲, Fantasia on "Greensleeves"
【演奏】
 ヘザー・ハーパー(S)(1)
 アンドレ・プレヴィン(指揮)、ロンドン交響楽団(1), Andre Previn/London Symphony Orchestra
 ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団(2,3), Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
【録音】
 1)1971年1月 2)1970年5月6日 3)1972年1月12日


2005.2.21

●Anthology of the Royal Concertgebouw Orchestra3 1960-70 (14CDs)
  

  オーマンディ掲示板で話題になっていたものです。14枚組のCDで、オーマンディの指揮したものはその内の一枚分です。

CD11
・シューベルト:交響曲第8番 ロ短調D.759『未完成』
 ユージン・オーマンディ(指)コンセルトヘボウ管弦楽団
 録音:1967年11月12日 STEREO
・モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調K216
 ヴァレリー・クリモフ(Vn)
 ユージン・オーマンディ(指)コンセルトヘボウ管弦楽団
 録音:1967年11月12日 STEREO
・ヒンデミット:交響曲『画家マティス』
 ユージン・オーマンディ(指)コンセルトヘボウ管弦楽団
 録音:1967年11月12日 STEREO

●米Sony Classical

  R.Serkin の The Art of Interpretation シリーズから。昨年イギリスから発売されたものとダブっているものもあります。

The Art of Interpretation
  

 - Mozart: Piano Concertos
SK 93439(Release Date: Nov 2, 2004)
1. Concerto for Piano no 9 in E flat major, K 271 "Jeunehomme"
    Alexander Schneider/Marlboro Festival Orchestra
2. Concerto for Piano no 20 in D minor, K 466
    Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra

 - Schubert, Schumann
SK 93908(Release Date:Feb 22, 2005)
1. Concerto for Piano in A minor, Op. 54
2. Introduction and Allegro appassionato for Piano and Orchestra in G major, Op. 92
3. Schubert:Moments musicaux (6) for Piano, D 780/Op. 94
Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra

 - Bartok, Prokofiev
SK 93907(Release Date:Feb 22, 2005)
1.Bela Bartok:Concerto for Piano no 1, Sz 83
  George Szell/Columbia Symphony Orchestra
2.Prokofiev:Concerto for Piano left hand no 4 in B flat major, Op. 53
  Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra

 - Mozart, Beethoven: Quintets
SK 93909(Release Date:Feb 22, 2005)
1. Mozart:Quintet for Piano and Winds in E flat major, K 452
2. Beethoven:Quintet for Piano, Oboe, Clarinet, Bassoon and Horn in E flat major, Op.16
De Lancie, John; Gigliotti, Anthony; Schoenbach, Sol; Jones, Mason; Serkin, Rudolf


2004.12

日本タワーレコードの独自企画です。このシリーズは他にも面白そうなものがあります。

Tower Records RCA Precious Selection 1000 Series 第1期
No.13 TWCL-1013

J.Sibelius:Violin Concerto
Saint-Saens:Introduction and Rondo Capriccioso
Tchaikovsky:Piano Concerto no.1

Dylana Jenson(violin, Sibelius & Saint-saens, rec 1980)
Tedd Joselson(piano, Tchaikovsky, rec 1974)
Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra

Joselson のチャイコフスキーは世界初CD化です。カップリングされていたプロコフィエフがCD化されないのが残念ですが・・・


2004.11

Sony Classical(UK)から4枚。the art of interpretation というシリーズで
ここにリリースされているのは、R.Serkinに焦点を当てたものです。

Sony Classical (UK) 5170032
Mendelssohn : Piano Concertos nos 1 & 2 / R. Serkin, Ormandy, Philadelphia Orch
メンデルスゾーン
 ピアノ協奏曲第1番 op.25*(CDは1957と記載)
 ピアノ協奏曲第2番 op.40**
 華麗なカプリッチョ op.22***
 ルドルフ・ゼルキン(P)
 ユージン・オーマンディ指揮
 フィラデルフィア管弦楽団*&***
 コロンビア交響楽団**
 1957年12月19日*、1959年10月8日**、1967年4月4日***
 ※Essential SBK46542(C)1991のピアノ協奏曲第1番の録音は1959年と記載。
  このCDは1957年となっており、どちらのCDも演奏は同じで、どうやら
    1957年が正しいようです。

Sony Classical (UK) 5170042 
Schumann: Piano Concerto; Schubert: Moments Musicaux / R. Serkin, Ormandy, Philadelphia Orch
 シューマン:ピアノ協奏曲 op.54、序奏とアレグロ・アパッショナート op.92(CDは1964と記載)
 シューベルト:楽興の時
 ルドルフ・ゼルキン(P)
 ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団
 1952年12月8日

Sony Classical (UK) 5170022 
Bartok: Piano Concerto no 1; Prokofiev: Piano Concerto no 4 / R. Serkin, Szell, Ormandy, etc
 バルトーク:ピアノ協奏曲第1番
 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第4番 op.53*
 ルドルフ・ゼルキン(P)
 ジョージ・セル指揮 コロンビア交響楽団
 ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団*
 1962年4月20-21日
 1958年3月30日*
 ※プロコフィエフ:米Columbia MS6405

Sony Classical (UK) 5170722 
Reger : Piano Concerto no 1, Bach Variations / R. Serkin, etc
 レーガー:バッハの主題による変奏曲とフーガ op.81、ピアノ協奏曲 op.114*
 ルドルフ・ゼルキン(P)
 ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団*
 1984年6月19-20日、1959年3月30日*
 ※ピアノ協奏曲:米Columibia MS6235/ML5635

目新しいものはありませんが、入手しにくいものが(レーガーとプロコフィエフ)
再発されたのは朗報でしょう。



2004.9.23

 最近気がついた盤について簡単に。

EMI-encoreより。


・7243 5 86095 2 3 (P)(C)2004
  Hindemith
   Symphonic Metamorphoses on Themes by Carl Maria von Weber
   Concert Music for Strings and Brass
  Bartok:The Miraculous Mandarin
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra

他に、

・5 85072 2 Stokowski Transcriptions
  W. Sawallisch/The Philadelphia Orchestra

以下、R.Muti/The Philadelphia Orchestra

・5 74742 2
  Mussorgsky:Pictures at an Exhibition
  Stravinsky:The Rite of Spring

・5 85460 2 Ravel:Bolero, Liszt:Les Preludes, Tchaikovsky:Overture "1812"

・5 85798 2 Frank:Variations Symphoniques

・5 74751 2 R=Korsakov:Scherazade,  Tchaikovsky:Overture "1812"

・5 74963 2 Mahler:Symphony no.1

●EMI他

これもアメリカのタワーより。
The Perlman Edition - Tchaikovsky,Mendelssohn / Perlman
EMI Classics 62591

1. Concerto for Violin in D major, Op. 35
2. Serenade melancolique for Violin and Orchestra in B minor, Op. 26
※メンデルスゾーンの伴奏はプレヴィンとLSOです。

●VAI Audio(Video Artists Intl.) 
 VAI VAIA 1220(2CDs)
 Puccini: Madama Butterfly / Ormandy,Steber, Peerce, et al
 
 アメリカのタワーレコードのウェッブサイトで見つけたものです。録音年、オーケストラ(写真ではHollywood..と見えますが・・・)とも不明ですが・・。なお、横田さんのディスコグラフィによれば、オーマンディの指揮した「蝶々夫人」は2種類の録音が存在するようで、これはそのどちらかになるのでしょう。

  Madama Butterfly [M]48/09/03 [LIVE](EKLIPSE RECORDS) Hollywood Bowl o., E.Steber,etc. 
  Madama Butterfly "????" [M]47/08/27 [LIVE](MELODRAM) Hollywood Bowl o. 

どなたか持っておられる方、情報をお寄せ頂ければ幸いです。

●SME
あとは、最近登場したSMEのMasterworks Expanded Editionより、これもアメリカタワーの情報です。
 Sony Classical Masterworks Expanded Edition SK93081
 Orff: Carmina Burina 他、Ormandy/Philadelphia




2004.5.1

 昨年の暮れから見聞きして反映できなかった情報を追加します。

・URANIA URN22.249
    WAGNER: MUSIC FROM DIE WALKURE (1953),SIBELIUS: THE SWAN OF TUONELA (1950)
    RAVEL: BOLERO (1953),DEBUSSY: IBERIA (1951),PROKOFIEV: SYMPHONY NO.7 (1953)
  オーマンディ掲示板で1月にクライマーさんから頂いた情報です。米ColumbiaLPからのダビング物と思います。クライマーさんによれば音質はきめは粗いがまあ鑑賞にたえるとのこと。SMEからライセンスを受けているかどうか不明です。といっても50年以上前の音源ですから問題はないのでしょう。

・GreenDoor(グリーンドア音楽出版) GDCS 0008 Spalding Historical Recordings
  シュポア:ヴァイオリン協奏曲第8番「劇唱の形式で」(rec.1938)
  アルバート=スポルディング(1888-1953、一瞬靴のメーカーを連想してしまいました)の伴奏をormandy/philadelphiaが行っています。(この1曲のみ)恐らくRCAVictorのSPからの復刻と思われます。それにしても、最近このメーカーの盤をタワーで良く見ます。ヒストリカル録音復刻専門の国内メーカーなんですね。(レコ芸2004/1月号の情報から)
 

2003.12.17

・ormandy/philadelphia のロシアライブ
  オーマンディ掲示板でも話題になっているロシアライブ盤について。タワーレコードのホームページに案内が出ています。SCORACD1〜3は12月20日発売予定(既に入荷しているお店もあるとのこと)、SCORACD4〜6は1月20日発売予定で予約も出来るようです。SCORACD4〜6は1月20日発売予定で予約も出来るようです。

Scora Classics

 SCORACD1
  ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番op.72a
  J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番より「アリア」BWV.1068
  J.S.バッハ:カンタータ第156番より「アリオーゾ」BWV.156
  (録音1958年5月29&30日、ロシアでのコンサート・ライヴ収録)

 SCORACD2
  バーバー:弦楽のためのアダージョ
  ガーシュウィン:パリのアメリカ人
  ハリス:交響曲第3番
  (1958年5月28&30日、ロシアでのコンサート・ライヴ収録)

 SCORACD3
  プロコフィエフ:交響曲第5番op.100、ピアノ協奏曲第5番op.55
  スヴァトスラフ・リヒテル(P)
  (1958年5月28&29日、ロシアでのコンサート・ライヴ収録)

 SCORACD4
  R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」
  ドビュッシー:交響詩「海」、「夜想曲」より雲、祭り
  (1958年5月27,29,30日、ロシアでのコンサート・ライヴ収録)

 SCORACD5
  ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
  ハイドン:交響曲第88番

 SCORACD6
  ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」
  ブラームス:悲劇的序曲
  ラヴェル:バレエ「ダフニスとクロエ」第2組曲
  (1958年5月28,30日、ロシアでのコンサート・ライヴ収録)

  アメリカのタワーとアマゾンではヒットしなかったので、このレーベルはアメリカ以外の国でしょうか。アメリカのヤフーで検索してもそれらしきものは見あたりませんでしたが。興味深い情報です。



2003.11.9

Sony Classical Masterworks Expanded Edition SK93014 (C)2003
  Tchaikovsky:Nutcracker(Highlights , originally released as 米Columbia MS6621)
  Nicolai R-Korsakov
   "Polonaise" from Christmas Eve suite, "Dance of the tumblers" from The Snow Maiden
   "Procession of the Nobles" from Mlada, "Farewell if the Tsar" from Tsar Saltan Suite

  Ormandy/Philadelphia の Tchaikovsky:Nutcracker(Highlights) の新装盤(米CBS Masterworks MK6621にてCD化されています)が出ていました。R-Korsakovの曲4つのおまけ付きです。DSDマスタリングも売りの一つのようです。ちょっと驚いたのは、Ormandy と オーケストラメンバーの写真。マエストロを前にしてその後ろでメンバーが控えて立っているという、これまで見たことのない写真でした。恐らく Sony のアーカイヴなのでしょうが。(http://www.masterworksexpandededition.com/ , http://www.regacyrecordings.com/ )というシリーズです。

THE50's  Great Violin Concertos(THE50-24) (P)&(C)2003 Vandisc Belvideo SA
  Beethoven:Violin Concerto(Cadenzas:Joachim)
   Szigeti, Walter/NYP
  Mendelssohn:Violin Concerto
   Stern, Ormandy/Philadelphia
  Brahms:Violin Concerto
   Stern, Beecham/RPO
  Tchikovsky:Violin Concerto
   Stern, Hilsberg/Philadelphia

  (http://www.the50.com)the50's というレーベルから Great Violin Concertos(THE50-24) という2枚組980円のCDがありました。Isaac Stern,Ormandy/Philadelphia による Mendelssohn と Tchaikovsky(こちらは Hilsberg 指揮)が含まれています。まあ、Sternの演奏は Sony が全て復刻しているでしょうが、安いので購入しました。音は良好だし、値段を考えればお得なものです。全部で4曲聴けますし。



2003.10.12(2003.12.18加筆修整)

  久々の新譜情報です。ほぼ10カ月ぶりです。

BMGファンハウス Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra の芸術 vol.III
  全20タイトル、BMG/RCA Red Seal BVCC-38282〜38303
  2003.12.17 発売

  12月17日よりBMGファンハウスさんよりOrmandy/Philadelphiaの芸術第3弾が発売されました。オンライン購入出来るレコード店もあります。( www.hmv.co.jp(詳細はこちら)、www.towerrecords.co.jp(詳細はこちら))また、Ichikawaさんが第3弾の内容を紹介されています。限定盤につき確実に入手するには予約される方が良いでしょう。(第3弾の詳細はこちら)
  また、過去の第1弾と第2弾も再プレスして発売されるようです。www.hmv.co.jp(詳細はこちら)にてオンラインで予約・購入できるようです。


2003.9.30

●ルービンシュタイン・オーマンディ&フィルハーモニアの「皇帝」63年ライヴ
  BBC Legend BBCL4130
   1.ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」(1963.6.14,Royal Festival Hall, mono)*
   2.ブラームス:狂詩曲ト短調Op.79-2,間奏曲変ロ短調Op.117-2,奇想曲ロ短調Op.76-2
   3.シューベルト:即興曲第3番変ト長調D.899-3,即興曲第4番変イ長調D.899-4
   4.ショパン:夜想曲嬰へ長調Op.15-2,練習曲嬰ハ短調Op.10-4,英雄ポロネーズ変イ長調Op.53
   A.Rubinstein(P)
   Eugene Ormandy/Philharmonia Orchestra*
   2.-4. 1958.11.29 BBC studio (mono) 

  New Philharmonia になる前のPhilharmoniaとの録音。他にも、Philadelphia以外との共演の埋もれた録音の復活が望まれます。(Berlin,Wien,Amsterdam・・・等)

●R.ゼルキン,オーマンディ/フィラデルフィアとのモーツアルト
  Sony Classical 5128632
  モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番「ジュノーム」K.271(1956 Live recording)
    シュナイダー指揮マールボロ音楽祭管弦楽団
  モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番K.466 (1951)
    オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団

  ルドルフ・ゼルキン生誕100周年記念シリーズ(11タイトル)の1枚。米Columbiaのモノラル期の復刻でこれが初CD化とのこと。オリジナルのリリースは米Columbia ML4424 (1950)なので、1951年というのは誤り?



2002.12.18

  イギリスの Sony Classical Essential Classics より Nielsen の協奏曲・管弦楽曲集と Orff の Catulli Carminaが発売されていました。Catulli Carmina は偶然新星堂で見かけたものです。米Sony Classical Essential Classics ではリリースされていなかったので、これは朗報です。また、Nielsen の協奏曲・管弦楽曲集 は、同じ米国のEssential盤(SBK63041)にはなかった Maskarade が含まれているので、これまた朗報と言えるでしょう。今後のイギリス盤のリリースには期待できるかもしれませんね。詳細はこのリンク(Ormandy Discography, Ormandy Biography , Essential Classics Series)を辿ってご覧下さい。DiscographyとBiographyは米国のと殆ど同じものです。ただ、残念ながら Essential のページはMozila,Netscape,Opera 等のブラウザでは正常に表示されないようです。

Essential Classics SBK61703
 Carl Orff : Catulli Carmina - Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra,etc.
 Igor Stravinsky : Symphony of Psalms - L.Bernstein & London Symphony Orchestra,etc.
 ※なおこの盤は1999年に同じ番号で既にリリースされていたそうです。(横田さんよりご教示頂きました)

 
Essential Classics SBK87749
 Nielsen
  Helios - Overture
  Pan Og Syrinx
  En Fantasirejse til Faeroerne
  Maskarade
  Concerto for flute and Orchestra(*)
  Concerto for Clarinet and Orchestra(*)

  Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra(1966-67)
  (*)J.Baker(Fl.), S.Drucker(Cl.),Leonard Bernstein/New York Philharmonic



2002.11.29

  イギリスの Sony Classical Essential Classicsより Bruckner と Nielsen の BOX Set が発売されます。ニールセンの交響曲は入手困難でしたから、朗報ですね。

Essential Classics SB2K87742
 Bruckner Symphony no.4(1967) & 5(1965)
 Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra

Essential Classics SB3K89974
 Nielsen 6 Symphonies
 Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra ,No.1(1967) & No.6(1966)
 Leonard Bernstein/New York Philharmonic,Royal Danish Orchestra (Nos.2-5)


2002.11.28

  既に9.10に発売されていますが、米Andante Records よりオーマンディがウィーン・フィルを指揮した音源を含むアルバムがあります。

ANDANTE-4988(3CDs)
  ウィーン・フィル:ベートーヴェン交響曲全集(1952-1957)
  オーマンディ(交響曲第5番「運命」)は 1953.6.13 の演奏の録音です。
  会場はウィーン楽友会大ホール。音源はウィーン・フィル アーカイヴ。

さらに、Stokowski/Philadelphia の音源も 12.1 に発売されます。

ANDANTE-4978(4CDs)
  栄光のストコフスキ/フィラデルフィア管弦楽団(1927-1940)(全14曲)


2002.9.18

  米Music & Arts より 下記の CD が発売されます。両方とも初出と思われます。(但し、後者はフィラデルフィア管弦楽団ではありません)

Music & Arts 1109 (2CD) ウィリアム・カペル、未発表録音集
 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
   レナード・バーンスタイン(指)ニューヨーク・フィルハーモニック(1951年2月18日)
 ハチャトゥリアン:ピアノ協奏曲
   ユージン・オーマンディ(指)フィラデルフィア管弦楽団(1944年4月8日)

Music & Arts 1114
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番、同第4番
   アルトゥール・ルービンシュタイン(P),ユージン・オーマンディ(指)管弦楽団
   ヨゼフ・ホフマン(P),ディミトリ・ミトロプーロス(指)管弦楽団
   (録音:1943年)



2002.8.15

  久しぶりの新譜情報です。

・Pearl GEMM 0173
  Bartok Premieres (recorded 1946)
    Piano Concerto No. 3, for piano & orchestra in E major (completed by Tibor Serly)
    Gyorgy Sandor(P)
    Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra

  米ColumbiaのML4239のこの演奏が復刻されました。LPのカップリングのMiaskovsky Symphony no.21 は一緒ではないようですが。(まあ、タイトルからして当然とは思いますが・・・)なにはともあれ、LPは入手難なので、CDで手軽に聴けるのは朗報です。(横田さんより情報を頂きました)


・Retrospective RET15 (2002/8/2)
  Shostakovich symphony no.1(1959) & 5(1965)
  Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra

  米Columbiaから音源のライセンスを受けて発売されたものです。たまたま寄ったタワーレコードで見かけました。米SC Essential Classics よりカップリングは異なりますが発売されている音源なので、特に目新しさはありません。Retrospectiveというレーベルは初めて見ました。


2002.5.16

  遅きに失した感はありますが、Columbia録音の複刻が 仏Sony Classical と 米BOSTON Records より発売されていますので、記述しておきます。

・仏Sony Classical  −a legend of the piano SERIES−
  タイトル通り、Robert Casadesus 等ピアニストの録音に焦点を当てたシリーズです。

  5033882 (P)2001
   Robert Casadesus & menbers of the Philadelphia Orchestra(*)
    Rameau:Piano Works, Scarlatti:Six Piano Sonatas, Haydn:Piano Sonata
    Mozart:Quintet for piano and winds(*)

    Robert Casadesus(p), John de Lancie(ob), Anthony Giliotti(cl)
    Bernard Gerfield(bassoon),Mason Jones(hr)
    モーツアルトはCD初出とのこと。 

  5033892 (P)2001
   Robert Casadesus , the complete piano music of Maurice Ravel
    ormandy/philadelphia との共演は 「左手の為の協奏曲」のみ。残念ながらステレオ録音
    ではなく、1947年の古い録音が収録されている。(米Sony Classical Masterworks Heritage
    MHK63316 (P)(C)1998 と同一内容。)

  5033962 (P)2001
   Robert Casadesus ,Mozart Piano Concertos
    No.20(*),No.24(**),No.12(*),No.15(**),No.17(**)
    Concerto for 2 pianos No.10 (***,1960),Concerto for 2 pianos No.10 (*)
    Concerto for 3 pianos No.7 (***,1961) 
    Sonata No.13

    Columbia Symphony Orchestra *
    Cleveland Orchestra **
    Geroge Szell
    Philadelphia Orchestra/Eugene Ormandy ***
  
      既発売のLegendary Interpretations SERIES の SM3K46519(3CD) とオーバーラップしている
  曲目もありますが、3台のピアノの為の協奏曲はこのCDのみと思われます。

米Boston Records −The Original Philadelphia Woodwind Quintet−
  Philadelphia Woodwind Quintet の Columbia録音が4枚のCDにまとめられて米Boston Records より発売されました。これまで殆どCD化されることの無かった彼らの貴重な録音です。CD Booklet の巻頭にこれらのCDについて分かりやすくまとめられた概要が記載されていますので、その冒頭部分を転載します。

    The Philadelphia Woodwind Quintet was formed in 1950 by the five Solo wind players
  of the Philadelphia Orchestra - William Kincade, Flute, John de Lancie,Oboe,
  Anthony Gigliotti,Clarinet, Mason Jones,French Horn, and Sol Schoenbach, Bassoon.
  In 1953, the Quitet signed an agreement to record for Columbia Records. Over the
  next 14 years, the Quintet recorded a total of forty(40) different compositions
  for Columbia Records. This Collection of Woodwind Chamber music remains unmatched
  in variety or quality by any other record producer before or since. Boston Records'
  four CDs include most of the standard woodwind quintet repertoire plus the Poulenc
  Sextet with the composer playing piano.
    For more than 20 years, none of these forty compositions has been available for
  purchase by the public in any form. With the passage of time (almost 50 years sice
  the first recording) all of these recordings are now in the category of "historical
  documents" and have become collectors items.
    As a new generation searchs for the opportunity to hear the legendary performances
  of earlier generations, the inquiries the tranfer to CD of these recordings have
  increased exponentially in the past ten years. These recordings preserve the highest
  incomparable Orchestra. These Boston Records CDs contain the standards by which major
  orchestras, chamber musicians and soloists are judged.

  また、philadelphia woodwind quintet の概要及びオリジナルのLPについては、Ichikawaさんのページに記載されていますので、あわせてご覧下さい。

  Boston Records presents THE PHILADELPHIA WOODWIND QUINTET
  Dedicated to the memory of Sol Schenbach(1915-1999)

  BR1061CD(C)(R)2001  classical
   Beethoven : Sextet Op.71 (rec.1953)
   Mozart : Divertimento no.8 (rec.1957)
            Divertiment no.14 (rec.1958)
   Richa : Quintet Op.88 (rec.1957)

  BR1062CD(C)(R)2001  french
   Mihaud : Le Cheminee du Roi Rene (rec.1960)
   Jolivet : Pastorales de noel (rec.1963)
   Fancaix : Divertissement (rec.1956)
   Poulenc : Sextour (rec.1960, piano played by composer)
   Ibert : Trios Pieces Breves (rec.1953)

  BR1062CD(C)(R)2001  20th Century
   Stravinski : Pastorale for violin and winds (rec.1963)
   Barber : Summer music (rec.1958)
   Mihaud : Two Sketches (rec.1958)
   Nielsen : Quintet for winds (rec.1958)
   Grainger : Walking Tune (rec.1954)
   Pierne : Pastorale (rec.1963)
   Hindemith : Klein Kammermusik no.2 (rec.1953)

  BR1063CD(C)(R)2001  music banquet 
   Haydn : Divertimento No.1(rec.1953)
   Cambini : Wind Quintet no.3(rec.1964)
   Rossini : Wind Quartet no.4(rec.1963)
   Ponchielli : Quartet in B-sharp major(rec.1965)
   Persichetti : Pastoral for winds (rec.1965)
   Paul de Walilly : Aubade(rec.1954)
   Bozza : Scherzo for Wind Quintet(rec.1944)




2002.2.26

  (株)BMGファンハウス RCA Red Seal Vintage Collection より philadelphia 関係のCDがリリースされます。(カタログより、第3回 4月発売予定)

・BVCC-37346 Kapell plays Rachmaninoff
   Rachmaninoff
     Rhapsody on a theme of Paganini *1
     Piano Concerto no.2 *2
     Prelude in C# minor
   Shostakovich
     from 24 preludes(no.24,10,5)

    William Kapell
    Fritz Reiner *1
    William Steinberg *2
    Robin hood Dell Orchestra of Philadelphia
    (recorded 1944-1951)


・BVCC-37347 Van Cliburn plays Rachmaninoff
   Piano Concerto no.3 (recorded 1958)
    Kirill Kondrashin/Symphony of the air
   Rhapsody on a theme of Paganini (recorded 1970)
    Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra



  EMI Classics( IMG Artists の企画のようですが)より最近発売された GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURY というシリーズで、Ormandy/Philadelphia の Brahms:Symphony no.4 と Webern:Im Sommerwind の Columbia 録音がCD化されました。また、バイエルン放送交響楽団とのこれらの録音はこれが初出と思われます。詳細は下記の通り。

EMI Classics GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURY
7243 5 75127 2 5 (UK:CZS5751272) 2CDs

 J.Brahms:Symphony No.4 (25 October 1967, previously released as Columbia D3M31636)*1
 R.Strauss:Don Juan (12 June 1959)*2
 A.Webern:Im Sommerwind (17 February 1963, previously released as Columbia MS7041)*1
 D.Kabalevsky:Colas Beugnon,Overture(15 November1965)*2
 S.Rachmaninov:Symphony No.2(18/19 December 1973, previously released as RCA ARL1-1150)
 J.Sibelius:Leminkainen's Return(20 February 1978, previously released as Angel S-37537)
   *1 CD premiere
   *2 Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks, premiere release
 
以上、ゆらむぼさん(ゆらむぼの部屋)より情報を頂きました。レコ芸3月号のタワーレコードの広告にも案内があるそうです。また、この GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURY シリーズは EMI Classics にも案内があります。



2002.2.11

  米Sony Classical の Essential Classics Series がジャケットデザインを新しくして新譜を発売しました・・・といっても、以前同じ Essential Classics で出ていた音源をカップリングもそのままでジャケットデザインと番号だけを変えた物のようです。Ormandyのも現時点で6枚発売されています。詳細は、Ormandy Discography をご覧下さい。



2002.1.13

marchan さんより、下記の情報を頂きました。

創立25周年記念、テラーク・ベスト25
2月27日発売 全25タイトル 日本独自企画 各 定価¥1,575(税抜価格¥1,500)

Universal Music/Telarc UCCT-4007¥1,575(¥1,500)
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン》マイケル・マーレイ(オルガン)
フィラデルフィア管弦楽団、指揮:ユージン・オーマンディ
録音:1980年2月6日 フィラデルフィア、聖フランシス教会〈デジタル録音〉

華麗にして勇壮な響き。これがフィラデルフィア・サウンド!
フィラデルフィア管弦楽団に1939年から1980年までの長期にわたって首席指揮者として君臨したオーマンディは、華麗なる゛フィラデルフィア・サウンド″をつくりあげました。このディスクではそのブリリアントで完璧なアンサンブルが教会いっぱいに鳴り響き、オルガンとオーケストラの理想的なバランスを堪能できます。



2001.12.29

  レコ芸 2002/1 月号広告より。

  (株)BMGファンハウス RCA Red Seal Vintage Collection
    創立1901年の記念盤という扱いで全50枚のシリーズ。

  ・BVCC-37304 花時計&ジムノペディ〜フランス音楽名演集
     R.Strauss : Oboe Concerto , J.Francaix : L'horloge flore
     E. Satie : Gymnopedie no.1(orch.:C.Debussy)
     J.Ibert : Symphonie Concertante
     John de Lancie(oboe)
     Max Wilcox & Chamber Orchestra (strauss)
     Andre Previn & London Symphony Orchestra
     (米BMG/RCA Victor Gold Seal 7989-2RG(C)(P)1991 と同一と思われる)

  ・BVCC-37324 「イエスタデイ〜オーケストラが奏でる愛のテーマ」(2002.1.23発売予定)
     Love Story, Andante from Concerto no.21(Mozart), Yesterday
     The Windmills of Your Mind, Romeo & Juliet, The Heart is a Lonely Hunter
     West Side Story, Tristan und Isolde , Romeo & Juliet(Tchaikovsky)
     Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
    (米RCA Victor 09026-60965-2 Movie Love Songs(C)1992(P)1973と同一と思われる)


  日Sony Music ルドルフ=ゼルキン 没後10周年 名演10タイトル
  ・SICC26 Mozart Piano Concertos no.20 & 27
     Rudolf Serkin
     George Szell/Columbia Symphony Orchestra (no.20)
     Eugene Ormandy/Philadelphia Orchestra(no.27)
 
 

2001.12.09 (8.15の記述を追加修正)

  ormandy/philadelphia 1958年のモスクワライブの新譜の件、先行きが怪しくなってきました。タワーレコードの店員の方に確認したところ、「とりあえず本日、ミュンシュとセルのもの各1種類は入ってきましたけど、どうも発売計画が変更されるようで演奏や曲目もどう変更されるか分からない状態です。申し訳ありませんが・・・」(2001.11.18時点の情報です)ということで、下記のCDは発売されるかどうかも不確定な状態のようです。

    ARS NOVA 012
      Ormandy in Moscow 1958  ,Brahms Symphony no.1

    ARS NOVA 013
      Ormandy in Moscow  , Pictures at an Exhibition



2001.8.26(8.23の記述を追記・修正)

Universal Musicより、ormandy/philadelphia の DVD が 9.21 に発売予定。
"The Planets","La Mer","Pictures at an Exhibition"に続く DVD 第2弾。

  UCBP-1017¥3,200(税抜) philips
    Tchaikovsky
     Violin Concerto Op.35 (Perlman)
     Fantasic Overture "Romeo & Juliet"
    Recoded 1979.6, Academy of Music, Philadelphia
    58分/片面1層/カラー/ステレオ/リニアPCM  NTSC/スタンダード・サイズ 4:3

他、Chung/philadelphia の Shostakovich も9.21再発売。
(横田さんの情報によると、これが初発売になるようです。)

  UCCG-1070¥2,548(¥2,427) DGG
   Shostakovich:Symphony no.4 (Chung Myung-Whun)
   recorded 1994.11, Philadelphia



2001.8.15 (12.09 修正)

  横田さんのからの情報で思い出しました。同じくタワーレコードから1958年のモスクワライブを含むCDが発売されておりました。

  Moscow State Conservatoire SMC CD 0079/80 ADD/DDD mono/stereo (2CD) (C)2001
    Moscow State Tchaikovsky Conservatoire 100th Anniversary of the Grand Hall
    Sound History 1950-2000

    track 13 , 2:47
    The Philadelphia Orchestra
    conductor EUGENE ORMANDY
    A.Khachaturian Saber Dance from Ballet "Gayaneh"
    May 30, 1958 (mono)

  我らがormandy/philadelphiaはこれだけなのでファンとして購入するのは躊躇しますが、モスクワ音楽院の貴重なアーカイヴですからレア・アイテムと言えるかも知れません。演奏は緊張していたのか、パーカッションとそれ以外のテンポがずれていて、演奏が終わるとクスクスと笑い声らしきものが。弦の厚みを生かしたormandyの解釈に違和感を感じたのかも知れませんが。


End of Page.