香港映画
見て語りたい映画について適当に書き散らすページ。
ラインナップ
風雲〜ストームライダーズ
BADBOY特攻〜for bad boys only
決戦!紫禁城
欲望の街U〜台湾立志伝
人魚伝説
超速伝説〜ミッドナイトチェイサー
中華英雄〜レジェンド・オブ・ヒーロー
男たちの挽歌・外伝〜廟街故事
東京攻略〜Tokyo Raiders
男たちの挽歌4〜新英雄本色
欲望の街T〜銅鑼湾の疾風
キング・オブ・ギャンブラー
決戦!紫禁城 |
![]() 私ほんとこの手のキャラに弱いよなぁ… |
あらすじ …ってもこの話すごく脈絡が無くて困ってしまうんですが…一応 おそらく明代。 紫禁城で玉璽が盗まれる事件が発生。それを取り戻してきたのは「剣聖」と呼ばれる皇叔・葉孤城(アンディ・ラウ)であった。彼は当代もう一対の達人「剣神」西門吹雪(イーキン・チェン)との紫禁城で決戦を望む。 二人の決戦に沸く城下では謎の連続殺人事件が発生。西門吹雪の親友である皇帝密使・龍龍九(ニック・チョン)が捜査に当たるが、状況証拠は西門吹雪を示す。 葉を慕う皇妹・飛鳳(ヴィッキー・チャオ)と共に事件に巻き込まれていく龍龍九。果たして真犯人は誰なのか、そして葉と西門の勝負の行方は―。 武侠作家御三家(他に金庸、梁羽生)の一人、古龍の傑作「決戦前夜」を原作とするアクション時代物。アンディとイーキンの共演と「風雲」の流れを汲む派手なワイヤーアクションが話題となりました。 |
みどころ そりゃあなた、アンディですよ、アンディ。前半はね、まぁ普通にいい男なんですけど、イーキンとの決戦時に見せる笑み!目!!…やられましたわ。さすが香港明星界「抱かれたい男1」ですわ。素敵過ぎる…。思わず何度も何度も巻き戻しては「ぐはぁっカッコいい〜vvv」とじたばたしてしまったのことよ。アンディってこんなにカッコよかったっけ? …ってあなたイーキンの迷じゃなかったんですか?と突っ込まれそうな感想を書いてしまいましたが。イーキンはね、相変わらずですよ。「無口だけど心優しい剣豪」という二枚目役だというのに全然垢抜けなくって。決めシーンではやっぱり鼻が赤いし。あの人、寒いとこでのロケに向かないよな。いや、かっこいいのよ、西門吹雪。無口で強くてポーズだってちゃんと様になってる。でもね、なんだろうね。やっぱりあの人には「華」が無いのかね。アンディと並べるとそのイマイチさが際立っちゃってもう…心くすぐられますわ。はは、結局やられてんのよ、私。 武侠小説原作らしい派手なアクション、ちょっとしたミステリー…うん。面白かった。原作読んでみたいけど日本語訳出てないんだよなぁ。 |
吹き替えのこと〜声優のわかる方だけどうぞ |