本文へスキップ

Basketball Scorebook

バスケットボールゲームをタッチ操作で記録しよう!

 touch scoreは、タブレットで簡単に試合の記録ができる画期的なアプリです。タブレットにタッチするだけで、誰でも瞬時に得点やファウル、リバウンドなどのデータを記録できます。試合中や試合後には、touch scoreが自動でデータを分析してくれます。対戦チームの特徴や自チームの課題が一目瞭然です。さらに、チームの強みや弱みを客観的に把握することで、練習メニューや戦略を改善したりすることができます。そして、チームや選手のパフォーマンス及びスキルの向上と目標の設定にとどまらず、モチベーションを高めたりすることができます。今すぐダウンロードして、自チームを新しい次元に引き上げましょう!

特徴

  • シュートの記録は3stepで完了します。
     @選手ボタンにタッチ
     Aシュート位置にタッチ
     B成功(得点数字)/失敗(×)にタッチ
  • シュートの成功/失敗とシュート位置の記録を、各選手別又はチーム全体をShot Chartで確認できます。
  • オフェンスリバウンド/ディフェンスリバウンドを自動で判定します。
    シュートの失敗直後は、リバウンドをした選手の選手ボタンにタッチするだけ。
  • アシストの記録は、アシストをした選手ボタンにタッチ。次に得点をした選手ボタンにタッチすると最初の選手にアシストが自動的に記録されます。

新ページ登場

Stats Page

バージョン 2.3.6でスタッツページを搭載します。
 シュート率、リバウンド支配率、スティール、アシスト、ブロックショット、ターンオーバー、得点の推移をチームごとに比較できます。また、得点、スティール、アシスト、リバウンドの個人ランキングも表示されます。
 これまでのアシスト記録に加え、どの選手にパスを出したのか を確認できるようになりました。このデータを分析することで、アシストが偶然のプレーなのか、戦略的な判断によるものなのかを見極めることができます。選手のパス能力やプレーメイキングスキルの評価がより正確に行えるようになります。
 このスタッツページを活用すれば、試合の分析がより深まり、プレイヤーやチームの戦略構築に役立てることができます。ぜひ活用してみてください!


新着情報

2025年 2月16日
アプリ開発への想いを更新しました
・アップデート情報
2024年10月27日
アプリ開発への想いを更新しました
・河村勇輝選手のNBAデビューとスポーツデータ分析の重要性

バナースペース

アプリをインストールするには

・対応OS
 Windows11 / 10
 2in1パソコンを推奨

・検証済ディスプレイ
 1,920×1,280ドット
 1,920×1,080ドット
 1,920×1,200ドット
 1,366×768ドット
 1,280×800ドット

・Microsoftストアから
    ダウンロードします

 

アプリの購入方法