『翻訳夜話』 村上春樹・柴田元幸/著、文春新書、2000、\740+税 発刊後すぐにベストセラーになった。今や英語関連の本は、料理の本と同じくらい出版界のマンネリズムになっていて、似たり寄ったりが掃いて捨てるほどある。その中でこれはなかなか刺激的。ここ20年以上、日本ではコミュニケーションの英語に力点が置かれるようになったが、翻訳はコミュニケーションとしての英語とも英文解釈とも全く別
の作業である。この翻訳を生業の一つとする二人の著者が、翻訳をキーワードに言語の問題を語る。対談が中心なので読みやすい。共通 の苦労もありながら、翻訳に対する姿勢が異なっている部分もいろいろあって、その違いが問題点を立体的にしている。 |
|
![]() |
![]() |