大川支線へ行く電車は,武蔵白石の手前で20m車のほぼ限界とも思える急カーブを曲がり,去っていく。本当に,駅の鼻先をかすめて行くという表現がふさわしい。17m車の運行があった時代は,武蔵白石駅も大川支線につながる駅だったそうだ。
そんな歴史を知ったのは,私が鉄道に本格的にのめりこみ始めてからのことだが,風情のある光景だと思い,夕暮れをバックに大川支線へ向かう電車を撮影した。
撮影データ
カメラ : PENTAX *ist DSレンズ : SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC露出時間 : 1/20秒レンズF値 : F5.6ISO感度 : 200露光補正量 : EV 0.0レンズの焦点距離 : 103(mm)画質モード : CCD RAW現像 : SILKYPIX(+2.0EV)
「JR鶴見線」へ