石岡駅から撮影場所を探して自転車で走り始めた途端に,この場所に出会った。ご近所の方が植えたと思しき花が無ければ,ただの殺風景な踏み切りかもしれない。そこへやって来たのはキハ601。戦前に製造され,何度もの改造を経て非常に長い時間を生き抜いて来た旧型の車輌だ。

 色々な要素が,鹿島鉄道を初めて撮影する私を歓迎してくれているかのように感じさせられた。キハ601が向かう先へ,私もいざ出発!と,再撮影場所を求めてこの日の撮影を開始したのだった。

撮影日:2006年7月30日
撮影場所:石岡−石岡南台駅間

撮影データ

カメラ : PENTAX *ist D
レンズ : PENTAX FA★28-70mm F2.8

露出時間 : 1/350秒
レンズF値 : F8.0
ISO感度 : 200
露光補正量 : EV +0.5
レンズの焦点距離 : 45(mm)
画質モード : CCD RAW
現像 : SILKYPIX(+1.0EV)

「鹿島鉄道」へ