![]() |
水槽 90cm |
・ヤリタナゴ ・アカヒレタビラ ・アブラボテ(購入品) ・タイリクバラタナゴ大 ・ツチフキ ・カマツカ ・マドジョウ ・ヌカエビ ・ミナミヌマエビ ・カワニナ |
水槽の特徴: タナゴメインの水槽です。 このフィルターはとても静か&ろ過能力十分です。 ホームセンターの歳末セールで5点セット約17000円で購入しました。 ストーンの為のポンプは水作を使用、とても静かです。 そして底砂のリアルブラックは黒で魚も引き立ち、何より細かい為、排泄物等がほとんど砂の上に浮くので掃除が楽チンです。 |
![]() |
水槽 90cm |
・コイ ・ギンブナ ・カネヒラ ・ハヤ ・ヤマベ ・ ・タモロコ ・アブラハヤ ・ヒガイ ・カマツカ ・マドジョウ特大 |
水槽の特徴: 日淡水槽です。 本当はカネヒラを上の1号水槽に入れたいのですが、水草が壊滅状態になってしまう為、タナゴ以外の川魚と同居しています。 底砂のピュアブラックは軽石の様な砂利の為、1号水槽とは逆に魚が巻き上げて、排泄物等が水中に漂います。 ですからほとんど砂の中に溜まらず、フィルターに吸い込まれるのでこれまた掃除が楽チンです。 |
![]() |
水槽 60cm |
・タイリクバラタナゴ小 ・黒メダカ ・マドジョウ ・シマドジョウ ・ヌカエビ ・ミナミヌマエビ(購入品) ・オオタニシ ・カワニナ |
水槽の特徴: 雑魚水槽です。 バラタナゴ幼魚と黒メダカでいっぱいです。 いぶきエアストーンは細かい気泡が出てとても幻想的です、値は少々張りますが…オススメです。 |
![]() |
水槽 45cm |
・カネヒラ ・ヤリタナゴ ・アカヒレタビラ ・シロヒレタビラ(購入品) ・マタナゴ(購入品) ・ヒガイ ・シマドジョウ |
水槽の特徴: 現在投薬中で水が黄色いです。 選りすぐりタナゴの水槽です。 繁殖用に購入したシロヒレタビラですが、大きくて綺麗だったのでこちらに入れてあります。 遠征してもマタナゴは釣れた事がありません。釣ってみたーい!!! この水槽のフィルターは少しでも手入れを怠ると、思わぬ所から水が垂れてきます。今の所水槽外には垂れませんが・・・・・・・・・ |
![]() |
水槽 40cm |
・カゼトゲタナゴ ・シマドジョウ ・ヒメタニシ小 ・カワニナ小 ・イシガイ(購入品) |
水槽の特徴: 多目的水槽です。時には産卵用・時には薬浴用。 現在カゼトゲタナゴが産卵中、無事浮上してくれるか心配です。 テトラのオートワンタッチフィルターシリーズははとても静かで、室内にとても適していると思います。 底砂の田砂はとても自然っぽくて綺麗ですが、この水槽との色バランスが気に入ってません。 |
![]() |
池 容量不明 |
・クサガメ |
池の特徴: クサガメ専用池です。 4月になって冬眠から目覚めたものの、このところの寒さでまた冬眠してしまいました。 コンクリ土留め板を購入し、スノコでフェンスを作りました。 作成にそれなりの費用と手間が掛かっています。 2010/5/13 祝小亀誕生→詳細 |
![]() |
池 容量不明 |
・シロヒレタビラ(購入品) ・イチモンジタナゴ (購入品) ・カワニナ ・ドブガイ ・マルドブガイ(購入品) ・イシガイ(購入品) ・ニセマツカサガイ (購入品) ・シジミ |
池の特徴: なかなか釣りに行くことのできない西日本タナゴを購入し、繁殖させようと作りました。 はたして成功するのでしょうか? |
![]() |
池 80リットル |
・カゼトゲタナゴ(購入品) ・楊貴妃メダカ(購入品) ・各種光メダカ(購入品) ・マルドブガイ(購入品) ・イシガイ(購入品) ・カワニナ |
池?の特徴: 二枚貝のキープ・タナゴの産卵・メダカの繁殖用です。 猫がイタズラするので、網をかけました。 タライが約1500円に対し、塩ビの骨組み+ネットで約2000円。囲いのほうが高くついてしまいました。 真夏になったら上にすだれを乗せようと思って作りました。 |