![]() ↑いきなりヒットした大メスカネ ![]() ↑しばらくしてヒットした冴えないオスカネ ![]() ↑合間に釣れたアカヒレと小バラ |
|
昨日Eさんとヤリ釣りに行きましたが、夜にダチと呑みに行きました。 そして二日酔いになり8時半頃までベットの上でボケボケしていました。 朝Eさんからの電話で起き上がりました。 私の車に上着を忘れたのと今日は釣りに行くの?と言う電話でした。 が、頭痛と胃がムカムカで釣りの事をまだ考えられませんでした。 今日は妻子と家に居ようと思って起きて行くと、義母と妻と子と妻の従姉妹で大型ショッピングセンターに行くというのです。 一緒に行く?と聞かれましたが、二日酔い+女ばっかりの買い物なので当然却下…。 1人暇になってしまい昨日の釣りの片付け等をして家にいました。 11時になり体調も大分良くなってきたので、Eさんに電話して上着を届けに行きました。 Eさんの家はいつもカネヒラを釣りに行っている川の近くにあります。 用事があるらしく釣りに行けないらしいので上着を渡し、川をフラフラしてくると言い別れました。 久々河川Bから入り、こんな時期なので深そうなポイントを見て回りました。 川には釣り人が殆どいませんが、数少ない淀み等に釣り人が数人ずつ寄っています。 とても入れて貰う気になれないので素通りし、一切竿を出さずに河川Aへ移動しました。 もうお手上げなのは分かっているのですが、まだ時折カネヒラが泳いでいました。 最近釣りをしていたポイント付近でカネヒラが見える所があり思わず15尺の竿を取り出しました。 数回ニアミスしましたが、全く見向きもしませんでした。 こんなものかと10分で終了し、下流へ上流へウロウロとしました。 途中に顔見知りがいたので話をしましたが、やはり駄目みたいです。 その後、様子見だからと思い殆ど釣りをした事の無い方まで一気に走りました。 もう釣り人が全く見当たらない位遠くまで来て数箇所見て回ると、結構な深場を発見しました。 周辺が土なのですが、草を分けた跡も足跡もタバコもゴミも無く誰も釣った形跡がありませんでした。 深みを覗くと大量のフナのヒラ打ち…に混じってタナゴ?らしきヒラ打ちが見えました。 胸が膨らみ、早速9尺の竿を準備をして仕掛けを振り込むと小バラが釣れました。 そして次に釣れたのは大カネのメスでした。 その後アカヒレ・フナ・フナ・モロコ・フナ・モツゴ・フナ…と言った感じで雑魚が多いですが入れ食いでした。 そして若干大きいアカヒレのオスが釣れ…と思ったら色が薄くてシミのある冴えないオスカネでした。 その後もアカヒレがポツポツ釣れました。 これは良い場所を発見したと思ったのですが、暗くなってきたので納竿しました。 ポイントを発見したのが午後3時過ぎだったので、1時間半程の釣果ですが上出来です。 因みにフナは40匹近く釣ったと思います。 次回の釣行はヤリタナゴの予定でしたが、この場所でどれだけ釣れるか楽しみで仕方ありませんし、こんな思いは久々でした。 そして本日Sさんは埼玉のヤリ釣り場に行っていたのですが、昨日Eさんが20匹釣った場所に入り、15匹(オス多め)あげたとの事でした。 |