![]() ↑私の釣果:オスカネは釣れませんでした |
|
本日は休みのつもりでしたが行ってきました。 川の様子が気になって気になってしかたありませんでした。 4時に目が覚めて寝て、5時に目が覚めて寝て、そして6時半にSさんからの電話で起きました。 『今日は?』『何処にいるの?』と聞かれ 今起きたと伝えると、メスカネ×2とアカヒレ×1が30分で釣れたとの事でした。 川の様子を聞くと濁りが殆どとれているとの事でした。 いてもたってもいられず、直ぐに準備し起床から10分で家を飛び出しました。 昨日オスカネを釣ったポイントに到着すると電話を切ってから1時間も経過していないのにSさんは3種合計19匹に達していました。ビックリです。 ただし、Sさんも最近オスカネを釣っていないので釣れると良いのですが…。 私のポイントはSさんの釣っているポイントより十数メートル上なので離れて釣り始めました。 今日は確かに澄んでいます。 アカヒレっぽいヒラ打ちが多数見え、時折カネヒラ?の様なヒラ打ちが見えました。 釣り始めて直ぐに昨日と同じゴミの所でメスカネが釣れました。 ただし、昨日と違って全くフナ群がいませんでした。 様々な箇所を流しているとアカムシには小アカヒレが、キジには大アカヒレが釣れました。 2時間程で10匹以上のアカヒレを釣りました。 その後『アカヒレの食いが止まったね〜』なんてSさんと話していると『カネヒラ釣れた!』と言いました。 物静かに言われたので 『メス?』と聞くと『オスだよ』と聞こえました。 『大きい?』と聞くと『大きい』と帰ってきました。 少し離れているので聞き取りにくいのもあり、真相を確かめにSさんの所に行くと、昨日私が釣ったカネヒラと同じ様なカネヒラでした。楽に9cmオーバーのオスカネでした。 Sさんも少し信じられない様でビックリしていました。 それもそのはずです、Sさんも自分も最近カネヒラ釣れていなかった上に、Sさんは昨年遅い時期にタナゴ釣りをはじめたので婚姻色MAXの大カネヒラに出会ったのは今日が初めてなのです。 実感が沸いてきたらしく、『凄い色だな〜』『でかいな〜』と感動していました。 Sさんにも釣れたので自分は少しほっとして嬉しくなりました。 そして自分にも釣れないかな〜と思ったのですが、最後までオスカネは釣れませんでした。 その後Sさんは私の隣に来て、2人でアカヒレをポツポツ釣りました。 自分は12時納竿しましたが、Sさんは夕刻まで釣ったそうです。 そのSさんはアカヒレなんと37匹!!過去最高釣果となりました。 Sさんも私もそろそろヤリ釣りに行こうと思っていたのですが、自分もアカヒレ20匹釣れたので次回もこの川で釣ります。 アカヒレの合間にカネヒラが混ざればと期待してしまいます。 |