![]() |
|
親父の単独釣行パート2です。 今日あたり行ったのではないかな〜と思っていたら、やはり釣りに行っていました。 午前10時頃ポイント到着。 カネヒラはチラホラ見えるけれども全く食わなかったらしいです。 近隣の釣り人も駄目。 午後になり遠くの狭いポイントで釣っていた釣り人が止めるみたいなのでそちらに移動したそうです。 入れ替わりになる時に話を聞くと駄目なのでやめたとの事。 そして親父が始めると間もなく遠くからナブラが近づいてきたらしく、とんでもない量のチビカネの群れがしばし居付いたそうです。 一時入れ食いになり10匹程釣り、10匹程落としたそうです。 私が先日二日間行って見れなかった光景なのでうらやましいです。 そのあと午後4時頃までにポツポツ釣れて、全部で19匹で2匹は弱って放したそうです。 私が仕事から帰ったら水槽の前にブクブクがおいてありました。 釣りに行くであろうとは予測したけれども、う〜んこんなに釣ってくるとは…なんか親父もタナゴ釣りに嵌ったみたいです。 せっかくチビカネを入れる為にバラ水槽を空けたのに、親父に一杯にされそうで心配ですので私もなんとか早く釣らなければ。 話は変わって、今日のチビカネは全体的に少し大きいみたいです。 目測2.5cm程だと思いますので、今までのより数ミリ大きいです。 どんどん大きくなるんですね〜。 |