![]() |
|
同行者2名、先週と同じポイント9時到着。 昨日まで寒い日が続き週末は雪まで降る始末。 今日は久々の暖かい日であり雨雪の影響で川はササ濁り、近日稀に見る好条件。 本日自分は新規ポイント探しの為、最近のベストポイントはSさんが釣ることに。 そしてSさんが竿を出し、隣でしばらく見学していました。 好条件と思いきや…甘かった。 魚群は確認できるものの、毎度毎度の食い気無し。 まぁもう少し活性が上がってくれば釣れるだろうという事で、私はポイント探しに出発。 今日は遠くまで行かずに、近辺をくまなく見て回りました。 今まで他の釣り人が変わる変わる入って、釣れずに直ぐに止めてしまう、でも魚はいそうな人気ポイントを徹底してやってみました。 早速2ヶ所目で淀みに溜まるヤリ群発見。 流し方を変え、餌を変えなんとか正午までに5匹。 Sさんの所・Yさんの所に行き釣果を聞きましたが、二人とも同じようにあまりパッとしない釣果。 Sさんが今日は夕方まで粘ろうと張り切っているので、私も午前中のポイントで粘る事に 私のポイントは結局夕方まで同じペース。1時間弱に一匹程度・ほとんどメス。 そしてSさん・Yさんに上がろうと言いに行くと、私が行く寸前にSさんがでっかいオスヤリを釣り上げたと興奮気味。 私達はポイント移動が基本的に好きではないので、粘ったかいがありました。 車に撤収し見せてもらうと、10cmオーバーのキズ無し色MAX物。マジ凄い! 写真を撮ってキズでも付いたら申し訳ないので撮影させてくれと言えませんでした。 帰りの車の中は値千金・起死回生の一発ヤリの話で盛り上がりました。 こういうのがあると釣りって止められないですよね〜うらやまし〜 |