インフォメーション
'10-SS
'09-AW
'09-SS
'08-Second Half
'08-First Half
'07-Second Half
'07-First Half
'06-Second Half
'06-First Half
'05-Second Half
'05-First Half
'04-Second Half
'04-First Half(Here!)

  5月

●EARTH MOVE 『風の歌プロジェクト2』 (終了しました。)
「風の歌」が今度は「長久手町福祉の家」に登場します。 愛知万博の300日前記念事業「EXSPAまつり」に参加することになりました。 楽曲も今回のために新たに作曲!ご期待ください。
詳細を見る≫≫
●展覧会×コンサート『evergreen vol.2』 (終了しました。)
2回目のevergreenが開催されます。庭をコンセプトに展開されるこの企画。今回は美術と音楽がともにある庭を目指します。 僕は企画監修と作品の発表をします。
詳細を見る≫≫

  3月

●「デジタル・スタジアム」にて放送!(終了しました。)
音楽を担当した塩田アニメ『HiMAWARi』が浅野忠信さんによってベストセレクションに選ばれました。 BSにて放送されます。
詳細を見る≫≫
●EARTH MOVE 『風の歌プロジェクト』 (終了しました。)
EARTH MOVEがお届けする、コラボレーション企画。 20、21日の13:00、15:00の各2回、陶磁楽器「風の歌」の演奏を行います。
詳細を見る≫≫
●塩田悠地アニメーション『終の世界』 (終了しました。)
塩田の卒業制作の音楽を担当しました。
詳細を見る≫≫
●演劇『散るミライ』(終了しました。)
北村想の作・演出でお送りする、avecビーズ旗揚げ公演。僕は劇中で歌われる挿入歌の編曲を担当しています。
公演詳細を見る≫≫

  1月

●ダンス公演『蜜の歳月』 (終了しました。)
長久手町で出演者を募集し、ワークショップを経た公演『密の歳月』 が文化の家で行われます。僕は音楽監修をしています。ぜひ、お越し下さい。
公演詳細を見る≫≫