趣味たれながしぺーじの第11回。・・河合その子特集です。 いやー・・・その子ちゃんはいーなぁ^^ ほんとは多くの人に聴いて欲しいんで、もっと人呼べるよーになってから 特集したかったんですが・・・なんか、もぉ我慢できなくなったんでやりました。みなさん是非買って下さい。 って、もぉCD選書しか売ってないかも・・・^^;; ちなみにこのぺーじの野望は、そのうち偶然マニアで変な人がたまたま訪れて、そいつに・・・ 「あっ、こんなところにこんなモノが!」って思わせることです。^^ | |||
それでは、その子ちゃん特集 「アレより、おいしい − その子の『ジャスト!』」 です。 う〜ん・・・意味無し(^^;;) ちなみに、またもや歌詞表示付きです。#タイトルのとこクリックぅ^^ | |||
![]() |
涙の茉莉花LOVE (Dedication Version) 作詞:T2 作編曲:後藤次利 |
「Dedication」32DH 869 | |
#1985年デビュー曲のリメイクで1988年の「Dedication」から スローテンポに直してますが、こっちの方が良いです^^ あらためて、こー上手に唄われると結構イイ唄ですね・・・コレ ちなみに、オリジナルは「その子」「sonnet」「河合その子 BEST COLLECTION」に入ってます。 | |||
![]() |
落葉のクレッシェンド (Dedication Version) 作詞:秋元康 作編曲:後藤次利 |
「Dedication」32DH 869 (※絵はSINGLEから) |
|
#これも1985年 2nd SINGLE のリメイクで1988年の「Dedication」から 更にスローテンポになってます。 いや〜これも名曲ですね・・・ほんと、Dedicationは良いなぁ ^^ ちなみに、オリジナルは「sonnet」「河合その子 BEST COLLECTION」に入ってます。 | |||
![]() |
悲しい夜を止めて 作詞:秋元康 作編曲:後藤次利 |
from「sonnet」CSCL 1617 | |
#1986年 5th SINGLE 某所にエアチェックバージョンでアップされてた曲です。^^ これ、シングルのジャケットが意外と人気です。(絵はSINGLEからです^^) ちなみに、オリジナルは「Dedication」「sonnet」「河合その子 BEST COLLECTION」に入ってます。 | |||
![]() |
ジョバンニの囁き 作詞:島武実 作編曲:後藤次利 |
「MODE DE SONOKO」32DH 519 | |
#1986年 3rd ALBUMから 非常に暗い唄ですが・・・ほんと、そーゆーの上手です・・・彼女 結構初期なんで、あまり上手くない唄も入ってるんですが(このアルバム)これは良いです。 この唄は「MODE DE SONOKO」(ALBUM曲)だけなんで・・・入手はちょっと難しいです。 | |||
![]() |
乾いた地図 作詞:芹沢類 作編曲:後藤次利 |
「Rouge et Bleu」32DH 697 | |
#1987年 4th ALBUMから 少しアップテンポだけどちょっとマイナー調の唄で「哀愁のカルナバル」と 似た感じなんですが、出だしのフレーズのせいか、走る列車をイメージさせます。 ♪列車の響きは rhythm 私を責めるの 一駅一駅愛が遠ざかる彼方へ いや・・・いい唄です。^^ これもALBUM曲なんで収録は「Rouge et Bleu」だけで、入手困難です。 | |||
![]() |
Weekend Monument 作詞:川村真澄 作曲:松尾清憲 編曲:大谷和夫 |
「COLORS」32DH 5050 | |
#1988年 ALBUM「COLORS」から 松尾清憲くんの作った曲で、POPです。^^ 個人的には、その子ちゃんにハマるきっかけになった唄でもあります。 他愛のない唄ですが好きです。主人公(?)は1年目のOLなんですが・・つい、その子ちゃん本人を イメージして聴いてしまいます。 これもALBUM曲で「COLORS」だけです。 | |||
![]() |
生まれたままの風 作詞:谷穂ちろる 作曲:河合その子 編曲:Todd Yvega |
「Dancin' In The Light」32DH 5210 | |
#1989年 ALBUM「Dancin' In The Light」から その子ちゃん本人作曲の唄で、最初は別な歌詞で 発表(LIVEね)したそうです。その時のタイトルが「ノエルのための赤いヒール」だったそうで、 掲示板で某えんがわ氏(全然某じゃない^^;)が騒いでたのがコレです。 アップテンポで明るめの唄なんですが・・・明るい唄って言えないところがこの頃の彼女の特徴みたいです。 これもALBUM曲ですが「Dancin' In The Light」の他「sonnet」にも入ってます。 | |||
![]() |
淡い紫のブライトライツ 作詞:あさくらせいら 作曲:河合その子 編曲:Todd Yvega |
「Dancin' In The Light」32DH 5210 | |
#1989年 ALBUM「Dancin' In The Light」から これも、その子ちゃん作曲で、代表曲の一つです。 別れた彼を唄ってるスローバラードですが良いです。^^ これもALBUM曲ですが「Dancin' In The Light」の他「sonnet」「河合その子 BEST COLLECTION」に入ってます。 | |||
![]() |
空を見上げて 作詞:谷穂ちろる 作曲:河合その子 編曲:安藤高弘 |
「Replica」CSCL 1120 | |
#1990年 ALBUM「Replica」から これも、その子ちゃん作曲で、一番好きな唄です。 季節的には6月くらいの唄なんでしょうが、それまで待てなかったんで、特集でアップしました。^^ 彼の道をじゃましたくないから何も言わずに別れる・・・って詞なんですが、その子ちゃんの曲が良いです。 明るめの曲で、別れの唄なのに希望(?)を感じさせるような唄になってます。 これもALBUM曲ですが「Dancin' In The Light」の他「sonnet」「河合その子 BEST COLLECTION」に入ってます。 | |||
たわごと | |||
プロフィール代わり・・ MOON RIDERS、河合その子、XTC、松岡直也をこよなく愛してます。 あっ、あと、永野のりこ、唐沢なをき、小野不由美も愛してるかもしんない。 |