●●「 World Topics 」◇◇◇[平成10年3月5日]☆No.00004☆●●

新聞の内容は、海外からの話題をインターネットと現地から電子メールで投稿して
もらい載せていきますのでご覧ください。

TXTファイルに付きイラストは載せていません。
文章はすべてオリジナルのままです。
★3月無料!是非ご覧ください。★
=♪=[World Topics]=====================================================♪=
☆ ___________発行者 所 輝美
☆ ___________住所・〒243ー0817・神奈川県厚木市王子2ー8ー1
☆ ___________E-Mailアドレス:<tokoro@t.email.ne.jp>
=♪=====================================================[World Topics]=♪=

◇No1.◇児童労働(働く子どもたち)◇セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

◇No2.◇ナイロビの暮らし◇中2 一柳活子(いちりゅういくこ)さん
ナイロビ日本人学校

◇No3.◇Rick仕込みのナイジェリア料理を紹介します。◇

--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------
◇No.1児童労働(働く子どもたち) ◇セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

児童労働(働く子どもたち)


--------------------------------------------------------------------------------

多くの人々が児童労働は、ずっと昔のことか、途上国だけのことだと考えています。しか
し現在世界中で約1億5000万人と推定される子どもたちが劣悪な状況の下で労働に従事し
ています。

子どもたちは 他人を頼りにし, 恐くて不満や文句を言わず、 組織的に仕事の環境改善を
要求することもなく、 労働組合からの援助を受けることは、ほとんどない、 大人の何倍
も安く使える労働者 だからこそ、簡単に労働の対象に選ばれてしまうのです。

それでは、実際に労働に就いている子どもたちの生の声を聞いてみましょう。


◇子どもたちはどんな仕事についているのか

◇子どもたちの声

◇子どもの汗の結晶(ネパールのじゅうたん産業)

--------------------------------------------------------------------------------


子どもたちはどんな仕事についているのか

子どもたちの仕事には次の5つのタイプがあります。



家事
料理や家の中で弟や妹の面倒を見ることも含まれます。
家事ではなく賃金のもらえない仕事
これは主に農家の仕事です。貧しい国では、多くの子どもたちが5,6才の頃からこうした仕
事を始めます。
強制的な労働
子どもたちはしばしば親や親戚の借金を返すために働かなくてはなりません。このような場
合、一生この状態が続くことも多いのです。
賃金労働

この仕事の形態は様々です。定期的な仕事、不定期な仕事、合法あるいは不法就労、家族の
仕事の手伝い、個人ベースの仕事など。
街頭での仕事
車の見張り、ゴミ集め、新聞売り、靴みがきなどがほとんどです。麻薬の密売や売春などの
違法な仕事も含まれます。

--------------------------------------------------------------------------------

子どもの声
「皆は僕のことを小さな少年と呼ぶけど、僕は9才なんだ。映画館の外でガムを売ってるんだ。
家はないよ。ガソリンスタンドで寝るんだ。」 - ガーナのケムル

「私はサンゲーシャ、8才。毎朝5時30分に起きてお母さんと一緒にゴムのプランテーション
で働いてます。バケツから乾いたゴムの樹液を取り出す仕事です。朝10時までにバケツ500個
を空にします。午後3時には家に帰って、弟や妹の面倒を見ます。」 - マレーシア

--------------------------------------------------------------------------------

子どもの汗の結晶−ネパールのじゅうたん産業
ネパールでは輸出用の高級じゅうたんの多くが子どもたちの労働によって製造されています。
子どもの手は小さくて器用で、細かいじゅうたんの作業に向いていると思われています。し
かし、その作業はつらく、大勢の子どもが体を壊したり病気になっています。

ここは、ネパールのじゅうたん工場です(左写真)。子どもたちの声が甲高い調子でわき起
こりました。まるで祈りの復唱のようです。ここは教会ではありません。子どもたちはここ
で軟禁状態で働いています。暗い小屋の中では、「師匠」に当たる子どもが、かがみこんで
他の子どもにじゅうたんの織パターンを説明しています。

ジャムキは6才。じゅうたん工場に来て3カ月。他にも8才から13才の子どもが働いている。ジ
ャムキは一日12時間働く。「僕達には金曜日しか休みがないんだ。」と、10才のイジマン。
「とにかく僕らは一年中働いている。これはきつい仕事だよ。このサイズのじゅうたんを作
るのに2カ月かかるんだ。」

けがをするのもめずらしいことではない。「教わるときに、指や指の付け根をナイフでしょ
っちゅう切るんだ。」と12才のレムーン。子どもたちは素早く糸を切る際、鋭いナイフをす
べらせて怪我をしない方法をすぐに身につける。彼らから「名人」と呼ばれているホティは
14才だ。

ここで働く子どもたちはみなヒンズー教の最下層のカーストの子どもたちです。彼らの住む
村の人々はひどく貧しく、金貸しや地主に借金があり、そのため子どもたちはじゅうたん工
場に働きに行かされるのです。親たちも自分たちや子どもを搾取しているシステムを変えて
いきたいと望んでいます。

「じゅうたんの機織り仕事から抜け出す方法を探したい。」と、ティオチャンは言います。
かれはセーブ・ザ・チルドレンがサポートしている村の共同組合の会長です。彼の2人の息子
もじゅうたん工場で働いています。「子どもが教育の機会と健康を失っているのは良くない。
わずかな灯り、拘束された状態で、風通しも悪く、事故があれば賃金はみんな持っていかれ
てしまう。しかし、われわれはみなじゅうたん業者に借金がある。私も3万ルピー(約6万円
:ネパールのGNPは1995年度で約2万円)借りている。他の方法でお金をかせいで借金を返す
ようにしなければならない。」と、彼はいいます。

校長を退職したナンガラムは、セーブ・ザ・チルドレンが支援している農村開発プロジェク
トで地域を回っています。彼は馬に乗って村を回り、親たちに子どもの権利や、借金の危険
性を説き、金持ちのじゅうたん仲買人に働きかけて、子どもの賃金を上げるよう要求してい
ます。「私は親たちに子どもの権利とは何か、子どもたちを金持ちのところへ働きに行かせ
ることでいかに子どもたちが利用されているか、子どもを学校に行かせるよう話している。
仲買人には、子どものかわりに大人を織工として雇うよう頼んでいる。みんな、手先を器用
に動かせるのはちいさな子どもたちだけだと考えているが、それは間違いだ。」と、言って
います。

プロジェクトでは、昼間学校へ行けない子どもたちのために夜の教室を開いています。家族
に他の方法でお金を儲けるようにも勧めています。「親たちは少しずつアドバイスに従い始
めました。少しずつですが、じゅうたん工場で働いていた子どもを、親が学校へ行かせるよ
うになりました。」ナンガラムは14才以下の子どもたちの就労を禁止する法律の施行を求め
て活動しています。

セーブ・ザ・チルドレンはやみくもにじゅうたん産業を非難しているわけではありません。
じゅうたん産業は貧しい家庭に生活に必要な現金をもたらします。しかし、必要以上に子ど
もたちを働かせることは問題だと考え、プロジェクト活動を積極的に支援しています。

こうした支援活動の結果、少しずつではありますが、変化が現われてきています。

--------------------------------------------------------------------------------
SCJ便利帳... 【 ホーム 】 / 【 索引 】 / 【 NGO検索 】 / 【 リンク集 】 / 【 ご意見箱 】

--------------------------------------------------------------------------------
Copyright by Save the Children Japan, 1996-98 ; All Rights Reserved.

ホームページは
<http://www.savechildren.or.jp>

メールは
<inf@sevchildren.or.jp>

______________________________________
◇No.2ナイロビってどんなところ?◇

ナイロビってどんなところ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上空から見たナイロビの街(画像無し)
フラットと呼ばれるタイプの家
ナイロビには日本人が約800人住んでいます。
その中でも庭が広く、大きな家に住む人も多いです。
日本ではできないゼイタクですが、家を探すにも一苦労です。
日本人学校の生徒の中でいうと、リバーサイドパークというフラットタイプ
の家に住んでいる人が何人かいます。
きれいな庭があり、また塀の上に線がはりめぐらせてあってそこには電気が
流れています。
建物もラブリーです。
日本とは違って、ケニアの家には水、電気、電話の管理が行き届いていない
家があるので、家選びの際は要注意!!
また、ナイロビでは一軒家の家でそれぞれ番犬を飼っています。
大きなシェパードがほとんどです。治安が悪いので外にも遊びに行けない
し、自転車に乗ることもできないので自分の家の庭が主な遊び場です。
それぞれの家庭には、「おてつだいさん」と「運転手さん」がいます。(ほ
とんど)
スワヒリ語を教えてくれることもあります。



中2 一柳活子(いちりゅういくこ)
ナイロビ日本人学校
電子メール アドレス :
shinoda@users.africaonline.co.ke
画像はホームページで見てくださいね!
http://toki.ed.niigata-u.ac.jp/~shinoda/nbo03.htm

--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------

◇No.3お料理コーナー◇

--------------------------------------------------------------------------------

[AFRICAホーム / お料理コーナー / イボ語 / リンク]



--------------------------------------------------------------------------------

Rick仕込みのナイジェリア料理を紹介します。
なにしろ料理の名称も作り方も夫直伝のため、オリジナルとは違う可能性アリ。
また、日本で手に入らない材料は代用品にアレンジしてあります。
とりあえず「雰囲気」だけでも楽しんでいただければ幸いです。

--------------------------------------------------------------------------------

◇ピーナッツ・スープ ◇
ナイジェリア流「モツ煮込み」と言うカンジです。トロロ汁にも似ているかも知れません。
オリジナルは鱈の丸干しとメロンナッツを使って作ります。
ちょっとクセがあるけれど、なれるとヤミツキに。
--------------------------------------------------------------------------------

[材料]
豚のモツ(ミノ・ホルモンなど) :500g
干鱈              :適 量
トマト             :2 個
タマネギ            :1 個
オクラ             :1 袋
マギーブイヨン(キューブ)   :3 個
バターピーナッツ        :おつまみ用一袋(200gくらいかな?)
サラダオイル          :適 量
塩・こしょう          :適 量
タバスコ            :少 々
水               :適 量


[作り方]
1.豚のモツは臭みを取るために下ゆでしておく。
2.干鱈は、本当はまるまる1匹を干した、固くて「クサヤ」みたいな強烈なニオイのものを使うのですが、おそらく手に入らないと思うのでスーパーに売っているものを使います。ホンモノはニオイを消して柔らかくするために長時間ゆでるのですが、スーパーの干鱈なら、ちょっと湯通しするくらいでいいでしょう。
3.トマト・タマネギは乱切りに。タマネギはそのあとミキサーにかけます。
4.大きめの鍋にサラダオイルを熱し、マギーブイヨンを入れてつぶしながら中火で炒めて香りを出します。
5.4.の鍋に1.2.3.を入れ、ひたひたの水を注ぎ、強火にかけます。
6.バターピーナッツをミキサーかグラインダーで粉々に砕きます。多少ツブが残っていた方が歯ごたえが楽しめます。オクラは一口大に切りましょう。
7.鍋の中身が煮立ってきたらアクを取り、中火にしてピーナッツとオクラを入れます。
8.塩・こしょう・タバスコをくわえて味を調えます。この時、色々なスパイスを試してお好みの味付けをしましょう。ちなみに私は隠し味に「ショウユ」を入れます。
9.あとはぐつぐつと煮込んで出来上がり。
10.マッシュポテトを作り、スプーンでボール状に丸めながらスープと一緒にいただきます。



--------------------------------------------------------------------------------

ホームページアドレス


--------------------------------------------------------------------------------

ご感想をお聞かせ下さい
bigboy@gld.mmtr.or.jp

--------------------------------------------------------------------------

_____________________________________


◇新聞に対するアドバイスをお願いいたします。メールお待ちしております◇
<tokoro@t.email.ne.jp>

♪=[World Topics]=====================================================♪=
☆ ___________発行者 所 輝美
☆ ___________住所・〒243ー0817・神奈川県厚木市王子2ー8ー1
☆ ___________E-Mailアドレス:<tokoro@t.email.ne.jp>
=♪=====================================================[World Topics]=♪=

次に進む

World Topics