← List


女形余情




女形余情

五代目中村福助
二代目中村成太郎
二代目市川松蔦
七代目尾上栄三郎
三代目坂東秀調
十二代目片岡仁左衛門
四代目尾上菊次郎
大川橋蔵
四代目中村時蔵
三代目中村時蔵
中村魁車
三代目中村梅玉

(演劇界・昭和60年1月より12月まで)


女形異彩

中村芝翫
四代目中村富十郎
市川門之助
二代目中村芝鶴
河原崎国太郎
五代目片岡愛之助
中村歌右衛門
十六代目市村羽左衛門
中村雀右衛門
三代目尾上多賀之丞
中村扇雀
五代目中村歌右衛門

(演劇界・昭和61年1月より12月まで)


名優の御馳走

六代目尾上菊五郎
七代目沢村宗十郎
初代中村吉右衛門
十一代目片岡仁左衛門
十五代目市村羽左衛門
四代目沢村源之助
二代目実川延若
七代目坂東三津五郎
六代目尾上梅幸
初代市川猿翁
七代目松本幸四郎
七代目市川中車

(演劇界・昭和59年1月より12月まで)




ひげの英雄
(国立劇場小冊子・昭和60年1月)

「六歌仙」の回想
(国立劇場小冊子・昭和60年10月)

嫉妬と執念の芝居
(国立劇場小冊子・昭和61年1月)

「演劇界」戦中戦後
(演劇界・昭和58年1月)

利倉さんとの四十年
(演劇界・昭和60年12月)

川口松太郎さん
(毎日新聞・昭和60年6月)

秋桜子先生の芝居の句
(馬酔木・昭和61年8月)

名曲受難
(宝石・昭和61年6月)

加藤剛の「波」
(三越劇場小冊子・昭和60年6月)

民劇女優張継青
(毎日新聞・昭和61年5月)

小村雪岱
(読売新聞・昭和60年9月)

小泉喜美子さんの遺著
(『歌舞伎は花ざかり』序文・昭和61年1月)




わが処女作
(小説新潮増刊・昭和61年8月)

直木賞回想
(オール読物・昭和60年11月)

文庫と私
(週刊読書人・昭和61年7月)

鴎外のボタン
(三田文学・昭和60年8月)

好きな詩
(俳句とエッセイ・昭和61年8月)

思い出のメルヘン
(日経新聞・昭和61年7月)

若き日の私
(産経新聞・昭和61年2月)

ワインと私
(WINDS・昭和51年10月)

忘れがたい一杯
(銀座百点・昭和60年8月)

ばんめし
(食の雑誌・昭和60年4月)

印象的な祝辞
(日経新聞・昭和61年7月)

あだ名
(日経新聞・昭和60年12月)

地名の魅力
(俳句四季・昭和60年9月)

街頭の曲芸師
(室内・昭和61年4月)

日本料理の海外進出
(コミュニケーション・昭和60年6月)

ことしの梅若忌
(三越名人会プログラム・昭和60年5月)

車中で会った人
(グッドデイ・昭和61年3月)

ヨーロッパの森
(ニュートン・昭和61年6月)

湖畔の塚
(VISA・昭和61年3月)

天津の演劇博物館
(政界往来・昭和62年2月)

中国曲芸の学校
(朝日新聞・昭和62年1月16日)

中国人のもてなし
(経済往来・昭和61年5月)


後記


女形余情


三月書房
昭和62年06月15日発行
247ページ 1400円

装幀:福井三知