← List


おととしの恋人




身にしみる言葉
(明日の友・昭和57年1月)

店名考
(経済界・昭和56年11月)

バランスシート
(金利時代・昭和56年12月)

行きつけの床屋さん
(小説現代・昭和57年3月)

祖父の坐机
(出会い・昭和57年4月)

絶句のこわさ
ラジオで聴いた歌
せっかくの御好意
(三田評論・昭和57年3月より5月まで)

記憶術
(潮・昭和57年7月)

時価
(小説新潮・昭和57年6月)

もてなし
(茶道の研究・昭和57年8月)

耳ぶくろ
(日本経済新聞・昭和57年8月)

いい男いい女

  • 片岡孝夫
  • ヴァネッサ
  • 小山明子
  • 吉行淳之介
  • 高野悦子
  • 木の実ナナ
(新潟日報・昭和57年11月)

思い出の曲
(別冊小説現代・昭和57年11月)

遊山
(図書・昭和57年11月)

祭りの記憶
(日本の祭り・昭和57年11月)

とっておきの手紙
(別冊文藝春秋・昭和58年2月)

聖体拝受のワイン
(ヴイノチーク・昭和58年6月)

エッセイ
(日本経済新聞・昭和58年10月)

青山のどぶ
(小説新潮・昭和58年7月)

わが十代
(十代・昭和58年12)

昔恋しい銀座
(博品館劇場小冊子・昭和59年3月)

七百字随筆
  • 特訓
  • ポーズ
  • 女ドクトル
  • 夕刻の小儀式
(読売新聞・昭和59年5月より6月まで)

顔から火の出た話
(現代・昭和59年6月)

テーブルマナー
(暮しの手帖・昭和59年7月)

万感去来
  • 半世紀のファン
  • 見ぬ恋
  • かまわない話
  • 安全運転
  • たしなみ
  • 隣人のおもわく
  • 芝居気
(神戸新聞・昭和59年7月より9月まで)

パーティーの課題
(PHP・昭和59年10月)

有楽座回想
(有楽座小冊子・昭和59年10月)

同じ句似た句
(鷹・昭和59年10月)

脱走の経験
(別冊婦人公論・昭和59年10月)

長い食事
(サンデー毎日・昭和59年11月)

つかの間の娘
(中央公論・昭和59年12月)

旅は道連れ
(日本経済新聞・昭和60年4月)

バスの母子像
(VOICE・昭和60年5月)

日日是好日
(読売新聞・昭和60年4月)

天神様のおかげ
(活性・昭和60年5月)

年々歳々の花
(藝術新潮・昭和60年4月)




七不思議
(悲劇喜劇・昭和57年4月)

「新人」の思い出
(悲劇喜劇・昭和57年10月)

劇場 早稲田・牛込
(悲劇喜劇・昭和58年3月)

虹の向うの劇場
(悲劇喜劇・昭和58年9月)

必読戯曲十一選
(悲劇喜劇・昭和58年10月)

遠く実盛の及ばず
(悲劇喜劇・昭和58年11月)

おととしの恋人
(悲劇喜劇・昭和59年6月)

女優とのつきあい方
(別冊婦人公論・昭和60年4月)




寝た本をおこす話
(東京新聞・昭和57年5月)

福原先生の観劇姿勢
(福原麟太郎著作集月報・昭和57年7月)

「かなりいい話」
(読書人・昭和57年8月)

向田邦子三冊の本
(週刊文春・昭和57年9月)

エラリイ・クイーンと私
(ミステリマガジン・昭和57年11月)

辰野先生の座談
(辰野隆随想全集月報・昭和58年7月)

古書展のにおい
(日本古書通信・昭和58年9月)

「月曜物語」
(45+・昭和58年11月)

「俳句とあそぶ法」
(週刊文春・昭和59年3月)

書物への挨拶
(しおり・昭和59年5月)

しずかな風
(山本健吉全集月報・昭和59年7月)

わが青春の愛読書
(短歌・昭和59年8月)

奥野信太郎随想全集
(三田評論・昭和59年10月)

辞書のはなし
  1. 座右の本棚
  2. 字引の周辺
  3. ポケットの珍本
(三省堂ぶっくれっと・昭和59年11月より60年1月)

「旗手たちの青春」
(週刊文春・昭和60年3月)

「後藤得三芸談」
(日本経済新聞・昭和60年2月)

東京新聞と私
(総合ジャーナリズム研究・昭和59年10月)




高橋誠一郎先生をしのぶ
(毎日新聞・昭和57年2月)

田辺茂一さんのこと
(悲劇喜劇・昭和57年3月)

交友五十年
(毎日新聞・昭和57年7月)

仙石山
(婦人公論・昭和57年9月)

ハンカチ論争
(三田評論・昭和57年11月)

伊馬さんのこと
(芸能・昭和59年5月)

本意ない別れ
(毎日新聞・昭和59年11月)

笑い方
(文藝春秋・昭和59年11月)

無残に散った花
(悲劇喜劇・昭和59年9月)

柳永二郎回想
(悲劇喜劇・昭和59年7月)

花形役者の死
(毎日新聞・昭和59年4月)



後記


おととしの恋人


三月書房
昭和60年9月15日発行
292ページ 1400円

装幀:花柳章太郎