← List


ハンカチの鼠





ハンカチの鼠
見られる話
祝杉探偵
あの雪の日
イナオちゃん
先生
春潮
「忠臣蔵」の因縁
飾りびな
ファイン・プレー
卵の箱
旋律
おあいそ
さそくの機転
口頭試問
柳川・久留米
サービス
二つのカバン
何、ひと
独りの戒め
郷土愛
謝意のマナー
えりも岬
本居さん
芸人かたぎ
たんま
他流
貧乏性の弁
関所せんべい
歳月
祇園の皿
腹の立つ話
かんちがい
切手
名作の映画化
おばさまお先に
センターマイク
万愚節
世の恩
明治は遠く
酒の上
行為の伝承
ふしぎな音

猫の座
持ち帰り
みやこの花
遠い日
雨情
團十郎の口上

(以上、「西日本新聞」昭和37年2月から
4月まで、50回連載)






生活の手沢
(くうりえ・昭和37年5月)

街の眺め
(アクセント・昭和36年8月)

女性の表情
(花椿・昭和34年2月)

自身
(毎日新聞・昭和37年3月)

見ぬ恋
(放送文化・昭和35年4月)

贈りもの
(婦人生活・昭和37年4月)

日々の動作
(のれん・昭和34年7月)

あいさつ
(東京落語会小冊子・昭和36年9月)

和声
(ヤマハニュース・昭和33年8月)

しゅん
(三田文学・昭和32年6月)

先輩
(毎日新聞・昭和35年11月)

乗合
(毎日新聞・昭和34年4月)

ささやかな話
(日本古書通信・昭和36年8月)

一冊の本
(朝日新聞・昭和36年1月)

百科事典
(週刊読書人・昭和35年5月)

探偵小説のたのしみ
(探偵小説名作全集月報・昭和31年7月)

わらじ一足の心
(日本経済新聞・昭和35年1月)

長火鉢
(茶の間・昭和36年9月)

条件反射
(CBC レポート・昭和37年6月)

東京への郷愁
(産経新聞・昭和35年1月)

六月の安息日
(電信電話・昭和34年6月)

青春の町
(東京新聞・昭和35年6月)

銀座の書割
(銀座百点・昭和30年7月)

浅草春色
(東京新聞・昭和32年1月)

わが十代
(毎日新聞・昭和32年3月)

早慶戦
(東京新聞・昭和35年11月)

みちづれ
(あすなろ・昭和34年3月)

とまり とまり
(旅・昭和27年10月)

古駅礼讃
(旅・昭和30年1月)

わが犬のこと
(ドレスメーキング・昭和32年11月)

養子
(毎日新聞・昭和34年1月)

ともに食べる
(あまカラ・昭和37年3月)

悲食記
(あまカラ・昭和33年3月)

蘇州の蟹
(あまカラ・昭和36年2月)

ぶどう酒の色
(寿屋一千字随筆・昭和33年12月)

氷水
(春燈・昭和28年5月)

酒場数箇条
(洋酒天国・昭和33年7月)

じぶんの声
(放送朝日・昭和37年6月)

能のよさ
(都民劇場公演小冊子・昭和34年12月)

忘れ得ぬ断章
(週刊読書人・昭和36年9月)

セリフの詩情
(無限・昭和36年4月)

舞台からの挨拶
(群像・昭和33年9月)

客席の衛生学
(文藝春秋・昭和37年6月)

ひいき
(風景・昭和36年10月)

一ファンの音楽歴
(音楽の友・昭和32年5月)

むかしの歌
(第二の所得・昭和36年11月)

おりかけた幕
(演劇界・昭和33年1月)

階段
(歌劇・昭和37年1月)

ふだん着
(キネマ旬報・昭和35年5月)

ポール・アンカとそのファン
(婦人画報・昭和33年11月)



あとがき


ハンカチの鼠


三月書房
1962年11月15日発行
383ページ 580円

★ 昭和57年8月、旺文社文庫化[書誌]。