やっぱり、”こんぴら2号”の鷹ヘッドマークのカッコ良さは別格ですね〜!
オリジナル3形式の並びが公開されたのは、琴平電鉄時代を含め初めての事。全て現役の車両というのも凄い。白サボは、旧字体による吊りサボ復刻板。
訪れたファンをアッと言わせた1015Fの緊急登板。まさに百鬼夜行。
そういえば、”くるり”の岸田氏、「くるくる節」でこの辺りを右往左往していたなぁ・・・
旧型電車をこよなく愛する沼田画伯。
まるで古豪の”魂”が宿っているかのような・・・力強いタッチの水彩画は、強烈なオーラを放っていた。
旧型電車まつり GALLERY9 TOP NEXT