![]() 次ヘ |
第6章 合しながら (20) 金合しながら その5 |
![]() 表紙に戻る |
本作もくるくるには難しいけれど、原図のまま紹介。 盤に並べてじっくりどうぞ。 41手。 |
くるくる No.180 |
双方の歩の並びに、左右の飛金銀が対称的で美しい。 ベースは「金合しながら」の趣向手順ですが、序と収束を巧みに入れてこの初形にしたのには、卓越した作者のワザを感じます。 22銀がなければ12飛成・・・と考えると序の手順が見えてきます。
12飛成、22金合に、31金、同玉、21金、42玉、と進めば、あとは楽しい趣向手順。 12飛成、22金合、31金、同玉、21金、42玉、 52龍に62金合は龍を切って詰みなので、81玉と逃げて収束に入ります。 52龍、81玉、71金、91玉、82銀成、同飛、 きれいな初形から「G−La合−Lb打−同玉−Lc−玉」型の金合入り送り趣向、更に変化にも別な送り趣向を含んだおもしろい作品でした。 |