詰将棋おもちゃ箱 − 記念作品 − 2011年年賀詰展示室 2011年年賀詰投票結果 |
![]() 展示室に戻る |
![]() |
◆1位 8 斎藤仁士 10票 三段曲詰 ■→小屋→「ウ」 駒谷秀彦 「力作」 利波偉 「2手目からはじめれば23手のうさぎ小屋になったのに」 余多老 「かなりできている。」 くるくる 「銀角をはがして「ウ」とはウまい」 たくぼん 「立体曲詰は見事!」 作者 「25手詰です。2手目に小屋になり、終形ウが現れます。」 |
![]() 1)23手で詰んだ 2)後手居玉への王手が11回 3)不成なし |
◆2位 6 DD++ 9票 推理将棋 23手 ミニベロ 「6番・41番と推理将棋の年賀詰を作ってくれる人が 増えました。嬉しいですね。 推理将棋というだけで1票入れちゃいますよ!」 はらたっと 「(平成)23手詰め居玉王手(西暦20)11回とはまさしく 年賀推理将棋。見事な条件付けです。 同条件で25手詰があり、解くのは苦労しました。」 鈴木康夫 「DD++さんの作品も、吉田直嗣さんの作品も、推理将棋 で年賀詰という難しい課題をクリアしているのが良いです。」 作者 「飛と角を持ち替えつつ最後はピン詰めに。 本年も推理将棋をよろしくおねがいします。」 |
![]() |
◆2位 24 橋本孝治 9票 初形曲詰 「ウ」 駒谷秀彦 「やっぱりきれい」 余多老 「毎年、高水準の作品を作る。」 しろねこ 「作者が有名です」 たくぼん 「相変わらずの質の高さです。」 作者 「卯年にちなんだ年賀詰(普通詰将棋 39手詰)です。 年賀詰に向いているかどうかは微妙かも… 皆様のご判断に任せます。」 |
![]() |
◆4位 23 相馬康幸 8票 立体曲詰 「ウ」→対称 余多老 「きれいです。」 躑躅 「番号まで23。」 くるくる 「途中も何度も対称に。」 藤井規之 「詰め上がり左右対称でうまい」 |
![]() 1)23と迄11手詰 2)2手目は玉の手 3)5筋の手あり |
◆5位 41 吉田直嗣 6票 推理将棋 11手 ミニベロ 「(6 DD++さんと共通コメント)」 はらたっと 「こちらは「23兎」までの詰め上がり。簡単そうですが、 2筋の歩を突いていく筋でハマリまして、、、解くのは苦労しました。」 DD++ 「5筋の手」が単に角の打ち場限定でなく様々な余詰めを 消していてうまいです。」 鈴木康夫 「(6 DD++さんと共通コメント)」 |
![]() |
◆6位 18 須藤大輔 5票 初形曲詰 「23」 |
![]() |
◆6位 35 鈴木芳己 5票 初形曲詰 □ 駒谷秀彦 「パソコン?」 |
![]() |
◆6位 45 馬詰恒司 5票 初形曲詰 「ウ」 ミニ煙 やまかん 「期待通りの詰上がりがよい」 駒谷秀彦 「すばらしい」 たくぼん 「これも煙るのか!」 |
![]() |
◆6位 46 駒谷秀彦 5票 初形曲詰 「23」 余多老 「かなりの力作。」 たくぼん 「不成で付加価値がぐ〜んとアップしました。」 |
![]() |
◆10位 14 山田康平 4票 初形曲詰 「卯」 利波偉 「相変わらず、すごい大型曲詰」 余多老 「作者の遊び心に共感。」 しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
![]() |
◆10位 16 平井康雄 4票 初形曲詰 「23」 利波偉 「落花パターンが出るとは思わなかった」 余多老 「毎年、よく作る。」 |
![]() |
◆10位 27 小林看空 4票 打歩協力詰 35手 たくぼん 「狭い中ではあるが、難解で解後感抜群でした。」 |
![]() |
◆10位 34 塩野入清一 4票 立体曲詰 「2」→「3」 |
![]() |
◆10位 39 森長宏明 4票 初形曲詰 「ウ」 余多老 「毎年、見せます。」 |
![]() |
◆15位 9 角建逸 3票 初形曲詰 「一」 駒谷秀彦 「スッキリ」 しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
![]() |
◆15位 22 利波偉 3票 初形曲詰 「ウ」 しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
![]() |
◆15位 31 柳田明 3票 初形曲詰 「1/1」 しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
![]() |
◆15位 44 隅の老人A 3票 立体曲詰 コマ→「ウ」 余多老 「正月の遊びとコラボ。」 しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 たくぼん 「遊び心が楽しい!」 |
◆2 神無七郎 2票 協力詰 33手 初形曲詰 「1」 |
NAO 「2手短縮できなかった」 余多老 「これはなじめる。」 |
◆21 利波偉 2票 立体曲詰 「2」→「3」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 DD++ 「これだけが一般人の私でも一目で解けたので投票。 易しさは優しさですね」 |
◆25 岡村孝雄 2票 純四桂詰(既発表作) |
|
◆37 橋本守正 2票 初形曲詰 「ウ」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆47 凡骨生 2票 初形曲詰 「’11」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆7 TETSU 1票 立体曲詰 「2」→「3」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆11 鈴川優希 1票 初形曲詰 「11」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆12 koalakuma 1票 あぶりだし 「11」 |
やまかん 「綺麗な形で綺麗な詰みがよい」 |
◆17 ブルータス7-10 1票 初形曲詰 「ウ」 |
|
◆19 戯作屋余多老 1票 立体曲詰 対称→安全マーク |
駒谷秀彦 「年賀詰らしい」 |
◆26 山下繁実 1票 初形曲詰 「1」 |
DD++ 「こんなんでも詰将棋になるんだなぁ、と感心していたら まさかの紛れなし一手詰とは!」 |
◆28 おおた葉一郎 1票 立体曲詰 「11」→■ |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆29 たくぼん 1票 強欲協力詰 15手 あぶりだし 「ウ」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆38 天津包子 1票 協力詰 5手 立体曲詰 「ウ」→「ウ」 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆42 雲虚空 1票 初形曲詰 「ウ」 ミニ煙 |
しろねこ 「(24 橋本さんと共通コメント)」 |
◆43 ○ 1票 初形曲詰 「11」 |
* その作品に投票してない方の感想・短評もあわせて掲載しています