詰将棋おもちゃ箱 − 詰将棋研究室研究展示室 No.13 河原泰之 「I'LL BE BACK」 |
![]() 詰将棋研究室 |
|
![]() 詰将棋研究室は、超長編作品(300手以上)や裸玉の完全性チェックをはじめ、趣向詰の分類、復元型の無駄合などいろいろな研究を行うコーナーです。
超長編作品の完全性チェックについては、最新の結果を超長編作品リストで見ることができます。 1) 玉を右に寄せ、龍ノコに邪魔な25とを移動
88金、同と、同と右、79玉、78と右、69玉、68と右、59玉、 2) 龍ノコで龍を5段目に移動
31飛成、36と、38と右、29玉、22龍、26と、28と左、39玉、 3) 玉を左に寄せ、75とを奪取
38と左、4九玉、48と左、59玉、58と左、69玉、68と左、79玉、 4) 玉を89に呼び、85龍で76とを86に動かす 78と左、89玉、85龍、86と、 5) 玉を右に寄せ、龍ノコで龍を3段目に移動
88と右 ・・・ 38と右、29玉、 6) 玉を左に寄せ、73とを奪取 28と左 ・・・ 68と左、79玉、73龍、76と、 7) 玉を右に寄せ、龍ノコで龍を5段目に移動
78と右 ・・・ 48と右、39玉、 8) 玉を89に呼び、85龍で76とを86に動かす 38と左 ・・・ 78と左、89玉、85龍、86と、 9) 玉を右に寄せ、龍ノコで龍を2段目に移動
88と右 ・・・ 38と右、29玉、 10) 玉を左に寄せ、72桂を奪取 38と左 ・・・ 68と左、79玉、72龍、76と、 11) 玉を右に寄せ、龍ノコで龍を5段目に移動
78と右 ・・・ 38と右、29玉、 12) 玉を89に呼び、85龍で76とを86に動かす 38と左 ・・・ 78と左、89玉、85龍、86と、 13) 玉を右に寄せ、龍ノコで龍を1段目に移動
88と右 ・・・ 38と右、29玉、 14) 玉を左に寄せ、71桂を奪取 28と左 ・・・ 68と左、79玉、71龍、76と、 15) 玉を右に寄せ、龍ノコで龍を5段目に移動
78と右 ・・・ 48と右、39玉、 16) 玉を89に呼び、85龍で76とを86に動かす 38と左 ・・・ 78と左、89玉、85龍、86と、 17) 収束
79と、98玉、87銀、同と、同龍、同玉、78と寄、76玉、 龍の動きの関係で配置に制約のある中、見事に修正、原作より手数も8手伸びました。 作者「長編リストに掲載していただいている1996年発表の「I'LL BE BACK」311手詰の修正図。 早詰のあった273手目以下の収束を変更。 持駒に1歩増やし収束変更で配置が変わったため手数を少し伸ばせて319手詰になりました。 終活を兼ねてボチボチとまた再開しますのでよろしくお願いいたします。」 ということで、復活をとげた作者のこれからの活躍を期待したいと思います。 なお、龍ノコの性格上、非限定や迂回手順があり、もちろん、それらの解答も正解として扱いました。
最初の龍ノコで25に動かしたので6手長くなりましたが、迂回手順なので正解です。
325手解。 たぶん小山さんと同様ですね。 |
研究展示室No.13 解答:8名 全員正解(下記) 当選者は、展示室で発表しています。 |