![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − ドキドキストリート ドキドキ展示室 No.3 TETSU |
![]() ドキドキストリート |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]()
二枚飛車型の銀問題で双玉は珍しいですが、実はこれ、阿部重治郎さんの「大道詰将棋見たり聞いたり七十年」
に9五玉型の問題があったのを見て、作ってみたものです。
双玉なので、逆王手による逃れ順が入るのは当然ですが、この型は誘い手が多いのが特徴なのに、
逆王手のため手が限定されてしまい、大道棋としては今一つ。 それでは、みなさんの感想を。解答到着順です。
3手目、手順前後して先に91銀成、同玉、94龍は、同角なら93香だが、取らずに92香合で逃れ (92歩合だと、71飛成、81合、同龍、同玉、83龍)。
|
ドキドキ展示室No.3 解答:13名 全員正解(下記) 抽選の結果、 坂野孔一さん が当選! |