![]() 次ヘ |
11月の研究問題(力試しコース) ドキドキ No.67 解答 |
![]() 表紙に戻る |
解答を見るには「棋譜表示」ボタンをクリック |
|
似たような形なのですが、86歩型で87桂が打てないのと、65馬が強いので、 No.62から66までの筋とは、また違った展開になります。 83桂から入り、93角合、92桂合(銀合はNo.62の順で詰)。 ここで81歩成〜72角〜61角成として63香と走るのが新しい手順。 62でバラしたあと、42飛に52歩と捨合するのが、71玉のときの51飛成を防止する妙手。 以下は手数は長いものの、あまり難しさはないかもしれません。 44手目は香合だと余詰があるので桂合を作意としていますが、どちらも正解です。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
その筋で正解でした。 もう一歩。 残念。
|