![]() 次ヘ |
10月の研究問題(肩ならしコース) ドキドキ No.62 解答 |
![]() 表紙に戻る |
解答を見るには「棋譜表示」ボタンをクリック |
|
54飛、65竜が目に付きます。 まずは、香歩問題の3つの手順を試してみましょう。 63桂、81玉、84香は、普通に83銀合で詰まなそう。 92歩のたたきが二歩でできないので、83歩合でも詰みません。 72歩、81玉、85香なら? 普通に84桂、83金の二段中合なら、取って87桂までで詰んでしまいます。 しかし、92歩ができない本局では84歩、83金の二段中合が効き、これで詰みません。 83桂、81玉、82歩、92玉、94香は、角角合は品切れでできないので、角桂合か角銀合。 65竜のため74角と打てないので上から押さえることはできませんが、54飛が活躍する展開になるので有望そう。 というわけで、この筋が正解でした。 92桂合では87桂まで21手で詰むので、92の合は銀合が正解です。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
3枚目の角を合駒しても、銀合と同じ手順で詰みますね (^^)
角角合ができないとき、普通は角桂合か飛香合。角銀合もはちょっと珍しいかも。
|