![]() 次ヘ |
8月の研究問題(実戦コース) ドキドキ No.57 解答 |
![]() 表紙に戻る |
解答を見るには「棋譜表示」ボタンをクリック |
|
持駒二枚は大道棋としてはちょっと多いですが、本局では初手銀打、桂打、両方の誘い手があるので、 あまり気になりません。
82銀、92玉、91銀成、同玉、95飛、同角、92香 ? これで詰んじゃ大道棋屋あがったり。 なぜ詰まないか、お分かりですね? 本局の正解は3番目の85桂以下。 なんと、75飛がジャマ駒になり、これを捨てて9段目で詰みます。 ところで、42銀を香にした問題があり、この場合は本局の手順では詰みません(最終手で同香成でギャー)。 そちらの正解を知りたい方は今月の双子問題コレクションをどうぞ。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
63歩でもいいのですが、紛れが減ってしまうので、大道棋としてどちらがよいか、微妙ですね。
|