みかわいちのみや
三河一宮
Mikawaichinomiya
とよかわ
Toyokawa
ながやま
Nagayama

 思わず柏手をうちたくなるような・・・駅舎。
 三河一宮(砥鹿神社)はここから数百メートルの所にある。

 
 

itinomiya ここが砥鹿神社、境内に駐車場?

車両安全祈願に来た車だ、神主さんが一台ずつお祓いをして呉れる。

mikawaiti 境内にある案内板にこう書いてある。

三河の国一宮 砥鹿神社(里宮)
当神社は、太古より本宮山にお祀りされていたが、今から約千三百年前の大宝年間、現在地にお遷しした・・・・。
本宮山砥鹿神社(奥宮)
里宮の北方に聳える秀麗なお山が、本宮山(海抜789メートル)である。山頂に奥宮が鎮座し、古代から信仰の山として、尊崇され、・・・。

 次は 長山、ながやま です。