2008/08/16

    

 ※ ノンフィクションです。詐称等は一切ありません。癒される安全サイトです。(^。^)

 

釣り場:田代沖〜大型魚礁南東沖周辺

  

本日のゲストは船酔いしなくなった,サブ船頭TT氏

  

 オラは,絶不調なのに・・・

 

 

オラはのびた場合,単独帰港する事が前提です。 (^。^;

その際は彼を洋上船渡しっうことで,

僚船XXさん御一行と,定刻チョイ過ぎに出港します。

  

  

 昨日の予報の推移から,早くから吹くべと踏んだのですが

更に,早めに悪化しています。 (T^T)

 

  永い永い航行の末,釣り場到着〜。

某遊漁船 2者とPB数隻と 共にウロウロ。

 

 オラは確率5割で5匹・・・

 XXさん御一行はカレイ竿+両軸リールで2〜3倍の釣果!!

  

 こりゃ,腕の差かい? (>_<)ヽ ナケルゼェ

 

 

 一応,喰う分確保したのでXXさんから餌を集って 本業に戻ります。

オラだけに,軽くカエル合唱隊の襲撃です。

 サブ船頭TT氏は,なんと包丁研ぎしてもOK!!

結構,風波がしんどいので,短期と覚悟したのですが,

なんとか,餌500円分 耐えました。

 

 

 

   

   

 

 はい! 撤収〜

  

 

 

 

 

 

  時化並に,頭から潮波を被り帰港っす

080816_002.JPG

ばったんばったん&スプレー避けるためにジグザグ走行の図

 

 まともに走ると,真横から波喰らいますんで

かわしながらっす。

 

 ちんまい舟は辛いなぁ・・・

 

 

 

 サブ船頭TT氏は爆睡状態〜

 

 

080816_003.jpg

本航路に入って 「おはようございます・・」だと の図

 

  

 

 根刮ぎ遊漁船XXさんは,大型クーラー満タンまでねばっていた模様。

船上で,3枚下ろし,下処理を全て済ますという余裕・・・

 

 

 

 

  

 

  

 関係各位 本日もありがとうございました。

   

 

   

本日の告知 (-。-)y-   


出船:6時半過ぎ

帰港:12時頃

表面水温: 24.6〜25.8度

風: 3 〜 8位 

波・うねり: かなりきつい

餌:青イソメ 500円分位

仕掛け:赤鉛40号3本針大会プロト仕掛け

上針破断



燃料:80リットル位かなぁ




持ち帰り釣果 
 
アカジ 8枚

サバ 5本
  

   

  

  

参考釣果(サブ船頭TT氏

相変わらず隠匿と思われますが・・・

 

 

戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

   

 <<< 癒しのコーナー >>> 

       

 ※15cm以上に育ち
ドックフード・青イソメを主食とし,冬もヒーター無しで
元気な元
「緑亀」2匹あげます。

(^。^)ご希望の方は,掲示板の下の方から直mailをくださいまし。
    

   080525_012.JPG 08060942.JPG 080621_027.JPG

休日はベランダにて放し飼い・水泳力はあります・チンチンも出来ますの図

 

 

 

 番外編へのリンク →  Image1.gif