直久トップページへ

memo:naoko higashi

東 直 子 の 活 動 メ モ


●2022年


【新刊】
・『小さな言の葉の本』
(リベラル社)9月28日発売
監修として関わりました。

・『一緒に生きる 親子の風景』
(福音館書店)5月20日発売
「母の友」での6年にわたる子育てについてのエッセイの連載をまとめました。
装画及び挿画は塩川いづみさんです。作家の山崎ナオコーラさんとの特別対談も収録しています。
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=7095


・「共感百景」
出演・配信中(パラビ) https://www.paravi.jp/title/85669

東直子の絵を使ったグッズをSUZURIで販売しています。https://suzuri.jp/naokohigashi

・「小説推理」
11月号  「ひとっこひとり」第7話「ありがとうね」

・さわらび歌会
(小島なおさんとの短歌講座)10月8日18時30分〜20時30分
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/f049a727-ed81-438d-4c6a-6255608d7fea

カルチャーラジオ文学の世界「生きていくための短歌」講師
10月6日から毎週木曜日午後8時からNHKラジオ第2 毎週木曜日午後8時30分 〜午後9時 再放送 毎週木曜 午前10時〜10時30分 全13回
https://www4.nhk.or.jp/P1929/24/

・「中国新聞」
9月28日 フォトエッセイ「言丿葉丿箱」(兜と甲冑の内側の生 野口哲哉の作品について)https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/219299

・角川「短歌」
10月号 特集「全歌集にみる馬場あき子論」評論「ありとあらゆる命を愛づる」

・「歌壇」
10月号 山田航氏による『短歌の時間』の書評掲載

・「an.an」
10月5日号 「言葉のチカラ。」特集の現代短歌のコーナーで瀬戸夏子さんの選歌やおすすめの本、鈴木晴香さんの短歌教室、杉田協士監督の映画『春原さんのうた』等が紹介されました。

・「PHP」
10月号 「フランネルの紐」第4話「チタン先生の蜘蛛の巣」

・「小説推理」
10月号 「ひとっこひとり」第6話「つれていって」

・産経新聞
「ビブリオエッセー」で、『晴れ女の耳』(角川文庫)の書評掲載。https://www.sankei.com/article/20220926-ZAKMFJECVRMKZD5WCRJIK7CWV4/

・「NHK俳句」
10月号 リレーエッセイ「俳句的日常」2回目「イメージを超える」

・「パンサー向井の#ふらっと」
出演 9月28日午前10時〜10時25分

・「第7回氷川短歌賞」 
大松達知さんと講師として参加しました。
9月25日15時〜17時30分 於:板橋区立氷川図書館

・「短歌研究」
10月号 短歌新作30首「栗きんとん八
(やつ入り」

ライブ「共感百景」出演 9月21日19時〜於:草月ホール(配信あり)
https://twitter.com/katayamashozo/status/1572566920578367488


・「心で観た風景」
11 ヴィム・ヴェンダース監督『パリ・テキサス』について。
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/09/kokorodemitafukei_11/…


・世界アルツハイマーデー
に合わせ、短歌で参加しました。
https://www.sompo-egaoclub.com/sompo-dementiasupportprogram/tanka/


・角川「短歌」
9月号巻頭グラビア「名湯ものがたり」短歌3首とエッセイ。宮沢賢治ゆかりの花巻温泉について。

・現代短歌の鑑賞講座「生きていくための現代短歌」 NHKカルチャー青山を対面で開きます。(9月〜11月・全5回)。NHKラジオの収録も兼ねています
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1256799.html

「短歌研究」9月号 「楽歌*楽座」ヴァーチャル吟行第二弾。今回は、大松達知さん、川野里子さん、佐佐木定綱さん、原田彩加さんとインドのアーメダバードにリモート吟行をしました。

「パンサー向井の#ふらっと」出演 8月31日 午前10時〜10時20分

「中国新聞」8月31日 フォトエッセイ「言丿葉丿箱」(上野の森の図書館 国際子ども図書館について)https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/207704

「讀売新聞」8月30日朝刊 現代短歌についてのインタビュー掲載

「PHP」9月号 「フランネルの紐」第3回「メルさんの羽根」

「小説推理」9月号 「ひとっこひとり」第5回「なんで?」

「婦人公論」9月号 サンキュータツオ氏による『一緒に生きる 親子の風景』書評掲載

「週間朝日」9月2日号で 後藤明日香氏による『一緒に生きる 親子の風景』書評掲載

「心で観た風景」10 大河ドラマ「平清盛」について書きました。
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/08/kokorodemitafukei_10/

「NHK短歌」9月号 大森悦子氏による『短歌の時間』の書評

「NHK俳句」9月号 リレーエッセイ「俳句的日常」の1回目「私の俳句クロニクル」

・TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」出演。8月10日(水)午前10時〜10時20分 https://twitter.com/flat954/status/1556835078554423297

「週刊文春」8月11日号に、桂望実『残された人となりが編む物語』書評

シティ短歌大賞選考
https://city.living.jp/tokyo/l-tokyo/1339235?utm_source=feature

・子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」(Apple Podcasts)で、エッセイ集『一緒に生きる 親子の風景』を中心にインタビューを受けました。https://podcasts.apple.com/jp/podcast/vol-94-%E3%81%82%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%81%8C%E8%81%9E%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84-%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%A2%A8%E6%99%AF-%E6%AD%8C%E4%BA%BA-%E4%BD%9C%E5%AE%B6-%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93/id1540052361?i=1000571547606…

・千駄木の往来堂書店D坂文庫でトニ・モリスンの『青い眼がほしい』の推薦文と冊子コメントで参加しました。

「中国新聞」7月29日 フォトエッセイ「言ノ葉ノ箱」(広島の片隅の書道塾で・那須正幹先生との出会いと偲ぶ会について)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/193412

・短歌ムック「ねむらない樹」vol.9 装画

「短歌研究」8月号 「楽歌*楽座」、今井恵子さんを指南役に迎えての「樋口一葉体験「『萩の舎』歌修行」の最終回

「現代短歌」9月号(92号)「ウクライナに寄せる あるいは戦争と短歌」に新作短歌12首「波打ち際の尻」とエッセイを寄稿

「心で観た風景」9 映画『はちどり』について書きました。
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/07/kokorodemitafukei_09/

『一緒に生きる 親子の風景』出版記念インスタライブ 8月10日@福音館書店
 「親子の風景」をテーマに募集した短歌について講評しました。

「PHP」8月号「フランネルの紐」2「率子さんの風の家」

「小説推理」8月号 「ひとっこひとり」4 「もういいよ」

・東かほり監督の映画「ほとぼりメルトサウンズ」にコメントを寄せました。
 7月26日のアフタートークに参加しました。(@K’sシネマ)

「NHK俳句」8月号 神野紗希氏の「俳句の世界がひろがる本」として『一緒に生きる 親子の風景』を紹介していただきました。

「NHK」「ひるまえほっと」『一緒に生きる 親子の風景』を中江有里さんにご紹介いただきました。7月4日  https://www.nhk.or.jp/shutoken/hirumae/20220704.html

『短歌の時間』(春陽堂書店)刊行記念イベント「梅田で、短歌の時間。」@梅田ラテラル  『イマジナシオン』のtoron*さんとご一緒しました。7月10日

『一緒に生きる 親子の風景』フェア(6月22日〜7月18日)&イベント(小林エリカさんとの対談/6月25日)三軒茶屋bookカフェtwililighit
https://ignitiongallery.tumblr.com/post/686481849144524800/

「心で観た風景」8 2003年放送のドラマ「すいか」について
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/06/kokorodemitafukei_08/

図書新聞(第3548号/6月25日号) 榊原紘氏による『短歌の時間』の書評掲載

【新連載】
「PHP」7月号より、掌編小説「フランネルの紐」
布と手仕事をモチーフにした各話読み切りで、第1回は「光枝さんの指と口笛」です。挿画牧野千穂さん。

「小説推理」7月号「ひとっこひとり」3「覚えてる?」

「砂糖水」vol.3 短歌連作「砂上の昼寝」及びエッセイ

「中国新聞」6月1日 フォトエッセイ「言丿葉丿箱」「器にきざむ花」(板谷波山の陶芸作品について)https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/171058

「心で観た風景」7『山の郵便配達』についてhttps://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/05/kokorodemitafukei_07/

・5月28日(土)14時〜シャープのオンラインでの短歌講座。家電をテーマにした短歌を募集し、当日講評しました。https://webinar.jp.sharp/bd20220528-01

「STORY BOX」6月号 乗代雄介『パパイヤ・ママイヤ』の書評「孤独な魂が見た一夏の干潟の叙景」

「短歌研究」6月号「楽歌*楽座 樋口一葉体験・萩の舎うた修行前編」『樋口一葉和歌集』(ちくま文庫)の編者の今井恵子さんを指南役に、石川美南さん、内山晶太さん、狩峰隆希さん、川谷ふじのさんとご一緒しました。

・乗代雄介『パパイヤ・ママイヤ』の帯の推薦文

「歌壇」6月号 巻頭グラビアのリレーエッセイ「私の自由時間」 焼き物についてのエッセイと写真

TBSラジオ「アシタノカレッジ」(MC武田砂鉄)出演 5月20日22:00~23:55
https://www.youtube.com/watch?v=qwOF9l0IYl8

「日本経済新聞」5月15日 日曜随想「生き延びて、耳をすます」

「ダ・ヴィンチ」6月号 ショートカットをテーマにした新作短歌3首「ひときわ」

・エッセイ「この世は一つ。一緒に生きる。」福音館書店のフリーペーパー「あのね」5月号及び、福音館ウエブサイト https://www.fukuinkan.co.jp/blog/detail/?id=587

「中国新聞」5月6日 『短歌の時間』紹介記事掲載
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/162292

『晴れ女の耳』(角川文庫)収載の短編「緑涙」が津田寛治さんと岡本玲さんとの朗読と東雅夫さんの解説で放送されました。年5月5日(木・祝)午後10時5分~10時55分、NHKラジオ第1放送「あやかしラジオ」

「小説推理」6月号 「ひとっこひとり」2「ごめん」

梅田蔦屋主催の冊子「はじめての詩歌vol.3」 瀬戸夏子『はつなつみずうみ分光器』(左右社)の紹介文

「GRANSHIP(グランシップマガジン)」春号に昨年末に参加した「2021しずおか連詩の会in浜松」の記事が掲載されました。

「短歌研究」5月号 新作7首「点描の数字」とエッセイ「今日の平和朝食」

・フォトエッセイ「言丿葉丿箱」4月28日 「使う人を楽しませる」(上野リチのデザインについて) https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/160177

「第23回NHK全国短歌大会」選者として出演しました。4月24日(日)Eテレ午後2時30分から3時45分
https://www.n-gaku.jp/public/life/zenkokutaikai_23rd/

・長田弘選詩集『長田弘詩集』(角川春樹事務所)、巻末エッセイ

高校教科書「精選言語文化」(東京書籍)冒頭に随筆「言葉を届ける」掲載

・4月15日『春原さんのうた』 最終日舞台挨拶@ポレポレ東中野

「文學界」5月号 川上未映子の短編集『春のこわいもの』書評

「ヒトサラマガジン」掌編小説「白い皿に一輪」
 https://magazine.hitosara.com/article/2951/

「心で観た風景」第6回 ティム・バートン監督の映画『ビッグ・フィッシュ』について
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/04/kokorodemitafukei_06/

【新連載】小説「ひとっこひとり」
「小説推理」5月号から。なにげない一言と孤独をテーマに書いていきます。
挿画は三好愛さん。第1回のタイトルは「大丈夫」。

「短歌研究」4月号 「楽歌*楽座」リレー短歌日記後編 

「短歌往来」4月号 新作短歌13首「ここならきれい」

「中国新聞」3月31日 フォトエッセイ「言丿葉丿箱」(涌田悠さんの短歌やダンス公演について)https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/153048

「短歌研究」3月号  「東直子の楽歌*楽座 リレー短歌日記」
穂村弘さんと平岡直子さんと私とで、リレー形式で短歌日記を綴っています。

・早稲田エクステンションオンライン講座「詩歌鑑賞」
4月12日、5月10日、6月21日 (火曜、午前10時30分〜12時)
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/54585/?_ga=2.69028628.464448493.1647343034-1590518150.1647343034

・オンライン講座「短歌を語ろう」
4月1日、5月6日、6月3日(第1金曜日)
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/1d6ba824-1869-85c4-9b07-61bc148045eb

【新刊】
『短歌の時間』(春陽堂書店)4月1日発売予定
「公募ガイド」での6年半連載した、公募欄を纏めたものです。装画と挿画も担当しています。
https://www.shunyodo.co.jp/shopdetail/000000000788/

・パラビ配信の「共感百景」1がYouTubeにもUPされました。
https://www.youtube.com/watch?v=zHSVrpmUX7s

「テレ東プラス」で、「共感百景」などについて、能町みね子さんとインタビューを受けました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2022/025625.html

「日本児童文学」3・4月号の「追悼・那須正幹ーその世界と方法ー」特集に短歌「墨と本棚」7首を寄稿しました。

「笹公人×東直子 最強のオンライン短歌講座」3月12日18時〜20時(春陽堂書店主催)
https://www.shunyodo.co.jp/blog/event/online_tanka_kouza/


フォトエッセイ「言丿葉丿箱」2月26日「中国新聞」及びウエブさいと
*印刷博物館と東京聖カテドラル協会について書きました。

杉田協士監督と大前粟生さんと『春原さんのうた』舞台挨拶 2月26日20時上映後

小島なおさんとの「さわらび歌会」2月26日(土)18時〜20時

・「心で観た風景」4  映画『耳に残るは君の歌声』について
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/02/kokorodemitafukei_04/

・「短歌研究」3月号  「東直子の楽歌*楽座 リレー短歌日記
穂村弘さんと平岡直子さんと私とで、リレー形式で短歌日記を綴っています。
https://tankakenkyu.shop-pro.jp/?pid=166699061

・「今日の#デイリーブルータス」掲載 
山科階さんと山田航さんとの返歌に関する鼎談
https://brutus.jp/poet_tanka1/

・「中国新聞」2月12日『春原さんのうた』についてのインタビュー記事掲載

・「お笑いナタリー」インタビュー記事(「共感百景」配信について)
https://natalie.mu/owarai/news/465050

・「ねむらない樹」8号 表紙+2021年歌集アンケート

・雪舟えま『たんぽるぽる』
(短歌研究文庫) 解説

・水野葵以歌集『ショート・ショート・ヘアー』
(書肆侃侃房) 監修+解説

・上坂あゆみ歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』
(書肆侃侃房) 監修+解説

・「弦」58号 「火気厳禁」56回
(最終回)
*14年間続いたエッセイ連載ですが、今回で最終回となりました。昨年選んだ投稿歌などについて言及しています。

・「共感百景」
(MC・劇団ひとり 解説・東直子)
2月10日
よりParaviで配信中(毎週木曜日更新・全8回)

・ポッドキャスト「ホントのコイズミさん」
出演
小泉今日子さんと短歌と本をめぐる対談をしています。
前半→https://hontonokoizumisan.303books.jp/ep/43#content
後半→https://hontonokoizumisan.303books.jp/ep/44#content

・「歌壇」1月号 第33回歌壇賞選考座談会

授賞式では選考経過を述べています↓
https://www.youtube.com/watch?v=A1qzIpxA7EA&t=27s
https://www.youtube.com/watch?v=eztGrYEOUWY


・「心で観た風景」3 ドラマ『アンという名の少女』
について
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2022/01/kokorodemitafukei_03/


・「飛ぶ教室」68号 コラム「子ども大人辞典」

・「図書新聞」3529号(2月5日) 田中綾『書棚から歌を 2015-2020』
書評

・「なごみ」2月号 散文詩「此花」

・角川「短歌」2月号 巻頭短歌作品28首「靴箱」

・「短歌研究」2月号 「東直子の楽歌*楽座 映画de短歌 後編」
*北山あさひ、中山俊一、錦見映理子各氏と映画『転々』『バベットの晩餐会』で歌を作って語りあっています。

・「クリス智子のGOOD NEIGHBORS」出演 1月12日

・「うた新聞」1月号 「私の第一歌集〜あの頃」

・「日本経済新聞」1月号 チョン・スユン『言の葉の森』
(亜紀書房)書評

・『春原さんのうた』初日挨拶 1月8日@ポレポレ東中野

・「鏡」42号 俳句14句+エッセイ

・角川「短歌」1月号 新作10首「冬の行進」

・NHKカルチャー青山・オンライン講座「「短さ」の豊かさと難しさについて」
2月5日(土)13時〜15時 ア
メリカ文学研究家で早稲田大学教授の都甲幸治さんとの対談を行います。『教養としてのアメリカ短篇小説』(NHK出版・都甲幸治著)出版記念の講座ですが、短歌の話などもする予定です。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1242660.html

・朝日カルチャー立川・オンライン講座「短歌を語ろう」
2月4日(金)、3月4日(金)、各19時〜21時
歌会形式で作品を相互批評します。
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/351a4dc1-3200-2632-95df-615a5376ba7f

・朝日カルチャー新宿
小島なおさんとの「さわらび歌会」(対面での講座)
2月26日(金)18時〜20時@新宿朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/519afde7-34f7-8744-e8d3-616921170b54

・杉田協士監督『春原さんのうた』
(原作/東直子『春原さんのリコーダー』)をめぐる座談会(Webちくま)
杉田協士×枡野浩一×東直子
https://www.webchikuma.jp/articles/-/2637


・「現代短歌」1月号(No.88)短歌連作「蜘蛛の星の座」
24首

・「歌壇」2021年12月号 
「映像と短歌--映画『春原さんのうた』公開記念 誌上インタビュー

・新連載「銘をうたう」
茶の雑誌「なごみ」1月号から最終ページに掲載
*銘の言葉からイメージされる散文詩です。絵:qp

・新連載「白玉のゆくえ」
エッセイ&イラストレーション
「共同通信」配信で各地方紙に週に一度掲載されます。

・新連載「心で観た風景」
映画やドラマに関するエッセイ&短歌&イラストレーション
春陽堂書店ウェブサイト
https://www.shunyodo.co.jp/blog/category/kokorodemitahukei/
毎月20日前後に更新

・早稲田エクステンションセンターオンライン講座「詩歌俳句鑑賞講座」
1月11日、25日、2月15日午前10時30分〜12時
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/54142/

・「オンライン新年歌会」1月14日(金)19時〜21時
 
内山晶太さんとの対談形式の歌会です。詠草締め切り2022年1月4日
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/d12bf97b-ed15-d3b4-c47f-615ac1669c4b


・水原紫苑編集『女性とジェンダーと短歌』
(短歌研究社)で、短歌史についての座談会に参加しています。

・「東京新聞」2021年12月25日夕刊 掌編小説「夜のおかあさん」

・角川「短歌」1月号 新作10首連作「冬の行進」&エッセイ「イノセンス」

・「短歌研究」1月号 「東直子の楽歌*楽座 映画de短歌」前編
*北山あさひさん、中山俊一さん、錦見映理子さんと『アダムス・ファミリー2』と『オアシス』を題材に歌を作り、座談会を行いました。

審査員をつとめた「あうる短歌賞」が動画で発表になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=KkiVsducb10&t=404s
https://www.youtube.com/watch?v=KowVGyZOjLw&t=13s


●2021年

・「週刊読書人」2021年12月10日 「令和3年2021年の収穫」
(アンケート)に参加しました。


・「しずおか連詩の会 2021」
に参加しました。(2021年12月9日〜12日・浜松にて


・「NHK俳句」2021年12月5日(日)午前6時35分〜7時
(選者・片山由美子、司会・武井壮)にゲスト出演しました。

・2021年11月28日に、板橋区立氷川図書館
で行われた「氷川短歌賞」に水原紫苑さんと参加しました。

・2021年11月25日、土屋文明記念館
主催「歌人が学校に!」の講師として参加しました。

・2021年11月13日、「きのくに短歌の祭典」@和歌山県民文化会館
*高校生とのワークショップ、選評、藤原龍一郎さんと小黒世茂さんとのトークショーに参加しました。


・特別対談 東直子×加賀翔 短歌と小説

2021年12月7日(火) 19時〜 
教室とオンラインのハイブリッド型の講座です。

詳細&申し込みは↓

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1240449.html



・かが屋の加賀翔さんの小説『おおあんごう』
(講談社)の推薦文を書きました。


・「弦」
57号 エッセイ連載「火気厳禁」55回「短歌と映像」が掲載されました


・「短歌研究」2021年11月号
で座談会「現代短歌史と私たち」に参加しています。

 
又、「楽歌*楽座」の3つ目の企画で黒瀬珂欄さん、小坂井大輔さん、初谷むいさん、松村由利子さんとカナリア諸島をヴァーチャルで吟行しました。


・『新編山頭火全集第5巻』
(春陽堂書店)の月報を書きました。タイトルは「旅に生まれた剥き出しの言葉」です


・竹中優子さんの第一歌集『輪をつくる』
(角川書店)の栞文を書きました。


・櫻井朋子さんの第一歌集『ねむりたりない』
(書肆侃侃房)の監修を担当しました。
 解説と帯文を書いています。


・「文學界」2021年11月号
小林エリカさんの『最後の挨拶His Last Bow』(講談社)の書評「生き返る死者たち」が掲載されました。


・「週刊文春」2021年10月14日号
「文春図書館」にグアダルーペ・ネッテル著、宇和和美訳『赤い魚の夫婦』(現代書館)の書評が掲載されました。


・絵本出版

『わたしのマントはぼうしつき』
(岩崎書店/文・東直子、絵・町田尚子)

(2021年11月16日出版予定)


・「PHP」
スペシャル2021年11月号「また旅へ」2回目のエッセイが掲載されています。様々な地での吟行の記録を書きました。


・「BRUTUS」
特別編集の合本「すべては、本から。」に、短歌の本歌取りと合評で、山階基さんと山田航さんと一緒に参加しています。以前本誌に掲載された内容です。


・NHKラジオ「文芸選評」
出演 2021年9月25日 AM11:05〜11:50


・「東直子の楽歌*楽座」第2弾企画「俳句de短歌」
2回目 「短歌研究」2021年10月号


・「共感百景」

出演 MC:劇団ひとり 特別顧問:東直子 他、八名の詠み人が参加予定。

2021年9月27日19時〜 草月ホール

https://t.pia.jp/pia/search_all.do?kw=%E5%85%B1%E6%84%9F%E7%99%BE%E6%99%AF


・「東直子の楽歌*楽座」第2弾企画「俳句de短歌」1回目 「短歌研究」2021年9月号

*工藤玲音さんと堂園昌彦さんとで、好きな俳句からインスパイアされて短歌を創作し、合評しています。



巻頭20首「鬼灯」 「歌壇」2021年9月号


・映画化

東直子の一首「転居先不明の判を見つめつつ春原さんの吹くリコーダー」が原作の映画『春原さんのうた』(杉田協士監督)が来春(2022年)「ポレポレ東中野」他で上映予定です。この映画は、第32回マルセイユ国際映画祭 インターナショナル・コンペティション部門グランプリ、俳優賞、観客賞を受賞しました!

https://twitter.com/haruharasanno

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6befc405b596c0584b122fbab5d285c8d5ace56

・第23回NHK全国短歌大会の選者をします (締め切り:2021年11月18日

https://www.n-gaku.jp/public/life/zenkokutaikai_23rd/

・オンライン短歌講座「短歌を語ろう」2021年9月〜12月

https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/166ff43c-e003-51e0-f666-60f63ff9b1e2

・オンラインイベント「せきしろ句会」(自由律俳句)

【出演】せきしろ 東直子 すずめ園 出雲にっき

2021年8月15日(日)13:00〜8月29日までのアーカイブ配信あり)

https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/92183

・エッセイ「「なんも困らん」の川」  「PHP」2021年9月号

・「世界でいちばんやさしくて繊細で奥深い競技」「ボッチャ」取材記事)

「日経マガジンスタイルNumber」 東京2020オリンピック・パラリンピック号

「日本経済新聞」2021年7月23日配布

電子版(無料)→ https://honto.jp/ebook/pd_31128419.html

・新作24首「パッチポケット」 「現代短歌」2021年9月号(No.86)

・東直子の「楽歌*楽座」第2回一語摘み(後編) 「短歌研究」2021年8月号

 ゲスト=大塚寅彦・上澄眠

・林和清『朱雀の聲』書評 「短歌往来」2021年8月号

・俳句14句+エッセイ 「鏡」40号(2021年7月刊)

・オンラインイベント「短歌とお笑い」 2021年8月22日(日)19時〜20時30分

 お笑いコンビ「かが屋」の加賀翔さんと短歌を軸に対談します!

https://www.koubo.co.jp/reading/rensai/article/mottomo_event/event1.html

・映画化

東直子の一首「転居先不明の判を見つめつつ春原さんの吹くリコーダー」が原作の映画『春原さんのうた』(杉田協士監督)が来春2022年「ポレポレ東中野」他で上映予定です。又、第32回マルセイユ国際映画祭インターナショナルコンペティション部門へ正式出品が決定しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b10dd8f6b46786ef3b465d4281419c49ee3b82a
https://twitter.com/haruharasanno

・紀の国わかやま文化祭2021選者(2021年11月13日)  https://kinokuni-bunkasai2021.jp/

・第50回全国短歌大会選者(2021年10月30日)
                   http://kajinkyokai.cafe.coocan.jp/schedule.html

・紀の国わかやま総文2021 講師(2021年8月4日)

・「宮崎大歌会」田中ましろさんとのトーク&選評  2021年7月10日(土)宮崎大学 
           https://twitter.com/miyazaki2020/status/1412244914566430722

・散文「歌のめぐりの絵と記憶」(安野光雅さんの短歌作品や挿画について)
      「ユリイカ」2021年7月臨時増刊号「総特集 安野光雅 1926-2020」

・三国美千子著『骨を撫でる』書評「自己を縛るものはなにか」 「波」2021年7月号

・チョ・ナムジュ『ミカンの味』書評  「共同通信」配信で、2021年6月中旬より全国の地方紙で配信

・津村記久子著『つまらない住宅地のすべての家』書評  「文學界」2021年7月号

・中川李枝子さんへの質問 「MOE」2021年7月号

・「癒しの法則」特集の「短歌」のコーナーで北原白秋、山階階、工藤玲音、佐藤弓生各氏の歌を紹介しています。   「an.an」2021年6月23日号


2005年以前の活動メモ