@
“雪のロマンチック街道”ようやく完成です。新鮮な果物を売る露天、楽士の演奏が売り物の居酒屋、スキーやソリ遊びに興じる子ら、雪の街には欠かせないサンタたちも集います。こうした要素を散りばめて描く“憩いの街”シリーズは、新しい景色をさらに増やしていくことでしょう。
こちらの作品は、ジークレー版画として制作&販売しております。詳細はこちらから→
|
|

A
作品部分アップです。私が実際にロマンチック街道を旅した時は、旅慣れていたこともあり(画家の特技)、安宿に安酒場などを上手に利用することが出来ました。そして、外せない観光名所から、現地の瑣末な雰囲気まで堪能することが出来ました。
|
|
B 聖歌隊が祝福しているのは、画面右の“聖誕”です。東方三博士の礼拝といったタイトルで描かれるこれらの作品で、一番好きなのは、レオナルド・ダ・ビンチが描いた未完のカルトンです。噴水でのん気に腰かけ、“福猫”に愛想を振りまいているのが私です。
|
|
C 雲は脇役でありながら、“憩いの街”には欠かせない要素です。いろいろなフォルムで描いていますが、この形が一番多く登場します。ということで、今回は制作現場の取りを務めてもらいました。
|
|