オーサーズウイング
チャオプラヤー河に面したリバーテラスから、庭を通っていくと、オーサーズウイングの入り口があります。 オーサーズスイートが2階にあります。 そこのウイングに宿泊してる人しか入れないので、今回は写真撮れませんでしたが、階下にはラウンジがあって、そこは泊まっていなくても入れます。 ここは、お勧めだよ
|
|
オーサーズウイング1階
庭から入っていくと、左のようなホールです。 ホールの左右に右のような部屋があり、貸切でパーティーが私たちが滞在していた間にも、何回か行われていました。 こんなところでお誕生会してみたいよねぇ(笑) |
|
オーサーズラウンジ
上のホールを突き抜けると、ラウンジに出ます。 ここは、カフェになっています。 コロニアル風っていうんですか? なんか可愛らしい白いラウンジです。 ここの、ハイティーはお勧め。 |
|
ハイティー
オーサーズラウンジの、アフタヌーンティーセットメニューです。 この写真は2人分。 スコーンはふくふくで美味しかったです。 ケーキは少し甘め。 サンドウィッチは、海老、チキンのサンドと、普通の卵サンドでした。 スコーンのジャムは、ストロベリーとラズベリーだったと思う。 |
|
ラウンジ
ハイティーをいただくラウンジの横にある、部屋。 こっちもラウンジっぽいですが、何に使ってるんでしょうね。 お菓子を買って、包んでもらっている間、ここで待っててねといわれた。 だから、写真とりまくりました(笑)。 同行のちふみくんが、資料にするんだって(爆)。 |
|
ラウンジ2
写真左も、上と同じ続きのお部屋。 これも資料にするんだってさ。 右の写真は、オーサーズラウンジのティールームの反対側の入り口から見たところ。 正面に斜めに階段があるのわかりますか? ここから、オーサーズスイートに登っていきます。 いいなぁ。 |