Chaca-Yucky中学校美術教材
自作ワークシート置き場
このような味気ないところまで、よくいらっしゃいました。ありがとうございますm(_ _)m
ここにあるものは、新たに作ったものや、過去の授業で使用してきたものを再編集して掲載しています。
授業やご自分の制作など、ご自由にお使いください。お役に立てれば幸いです。すべてPDFファイルです。
検索エンジンからいらした方へ 下のワークシートを使って制作した動画をYouTubeにUPしてあります。
よろしければどうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCLTtspLU8wu-sb3HVE1_ImA/
または、各ワークシートのリンクから直接ご覧になれます。
制作ノート
数時間かけて制作する題材のとき、生徒が制作の記録として使います
篆刻用制作ノート
色の学習
色の分類・色の三属性(三要素)・トーン・配色の実験
レタリングの練習
明朝体とゴシック体 枠を変形させる変形文字 絵文字の制作
ポスターの制作 ワークシート
テーマ決め→アイディアの考察→アイディアスケッチ→コピーの考察→原画
と制作の道筋を追ってますが、この通りである必要は全くありません。
パッケージデザイン(紙パックのデザイン)
制作ノート
YouTube パッケージをデザインしよう | 制作ノート | 原画用紙 |
スクラッチ時計の制作 制作ノート
原画製作用ワークシート B4サイズ
水墨画
模写のためのグリッド画像
立体的な平面構成
斜投影図の方眼紙
等角投影図の方眼用紙
一点透視図法 パース線入り
二点透視図法/三点透視図法 パース線
横 地平線が中央 | 横 地平線が中央ではない | 縦 地平線が中央 | 縦 地平線が中央ではない |
YouTube 二点透視図法で街を描く |
YouTube 二点透視図法で描く迷路2 |
YouTube に点透視で描く川沿いの街 |
YouTube補助線なしで描く階段 |
奥行きを意識した補助線 地平線中央 |
奥行きを意識した補助線 地平線が中央ではない |
YouTube天空へ続く階段 | |
YouTube 三点透視図法で描く 見下ろす |
YouTube 三点透視図法で描く 見上げる |
YouTube 三点透視図法で描く 巨大ロボット |
ステッカー |
三点透視図法 縦 | 三点透視図 横 | 三点透視図法 縦 地平線あり | |
過去東京都にて中学校美術科教師25年、小学校図工専科として10年勤めていました。 現在退職して、非常勤の美術教師を勤めています。 |
2019.07.31 |