未就園児教室『すくすく』

◎満2歳児が「ひよこぐみ」、0歳~2歳児が「たまごぐみ、ほっぺぐみ」です。

 ひよこぐみは親子で一緒に園に慣れ、安心して入園できるように。

 たまごぐみでは手遊び、製作、絵本 親子の触れ合い遊び 、ほっぺぐみでは保護者の方同士の交流の場を主として開設しています。

ひよこぐみ (令和7年度)

対象年齢 満2歳(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
実施日

4月17日 開講
4月より週2回 火・水、木・金のクラス分け

6月より週5日登園可。

(誕生日以降、満3歳保育は国の保育料無償化の対象になります。)

登園方法

保護者付き添いのもと、各自登園(徒歩、自転車、車など)

※ 満3歳保育はバス利用可(要相談)

保育時間

4月・5月 午前保育 10時登園 約1時間

6月~   一日保育、親子分離保育へ移行していきます。

費 用

登録料、教材費(帽子、名札など)

保育料(満3歳保育は無料)

月刊絵本代、行事費

(利用開始後は給食代、バス代)

たまごぐみ ほっぺぐみ のお知らせ

対象年齢

たまごぐみ 1歳1ヶ月~2歳代

ほっぺぐみ 0歳4ヶ月~1歳0ヶ月

実施日

令和7年度は「たまごぐみ」月2回:月曜日

      「ほっぺぐみ」月1回:水曜日に開催します。

夏休み期間中、「親子で楽しむなつのようちえん」を開催します。

(園行事などでお休みの場合もありますので、下記予定を参照下さい。)

 

7年度の年間予定です。お気軽にご参加下さい。

(☆は「たまごぐみ」が参加していただける園行事です。)

 5月26日 (月) たまご

 6月 9日 (月) たまご

   11日 (水) ほっぺ

   23日 (月) たまご

   30日 (月) たまご

 7月 2日 (水) ほっぺ

    7日 (月) たまご

   12日 (土) ☆盆踊り会

   28日 (月) ☆親子で楽しむなつのようちえん

 8月25日 (月) ☆親子で楽しむなつのようちえん

 9月 8日 (月) たまご

   22日 (月) たまご

   24日 (水) ほっぺ

10月 4日 (土) ☆運動会

    8日 (水) ほっぺ

   20日 (月) たまご

   27日 (月) たまご

11月10日 (月) たまご

   12日 (水) ほっぺ

   17日 (月) たまご

12月 8日 (月) たまご

   10日 (水) ほっぺ

   15日 (月) たまご

1月 14日 (水) ほっぺ

   19日 (月) たまご

   26日 (月) たまご

 2月 2日 (月) たまご

    3日 (火) ☆節分(豆まき)

   16日 (月) たまご

   18日 (水) ほっぺ

 3月 9日 (月) たまご

場 所

沼南幼稚園 たまごぐみ教室

(園舎に向かって1階一番右の教室です。)

※親子で楽しむ夏の幼稚園はホールで行います。

保育時間

10時30分から11時30分頃

保育の前後に園庭であそぶことも可能です。

(運動会、七五三、もちつき会の時間は別途お知らせします。)

費 用

無料

予約方法 特になし。当日直接来園下さい。(連絡用アプリの登録をお願いする予定です。)

 ◎子どもの発達について不安やお悩みがある方、経験豊富な保育士による相談受け付けます。

ひよこぐみ

 

詳しいことをお知りになりたい方、興味のおありの方は、どうぞお問い合わせ下さい。
見学希望の方もお問い合わせ下さい。

リンク集

お問い合せ先

04-7191-0154

ページのトップへ戻る