古井戸

日記ではありません…つぶやきばしょ。
管理人ズが時たま毒を吐く穴。見ない方が目のため。
そのほか最近やったゲームの話など。
たまには役に立つ毒も吐きたいもの…。

王様の耳はロバの耳〜



 

2001年2月の古井戸




 
 

3/30
更新内容: ゼノ標本室にひとみ様への捧げ物カード追加。     
 何か書いていると更新が間に合いそうにないのでしばらく黙る(苦笑)。
しかし…このカップリングを表に平気で出したのはかなり珍しいのではないでしょうか。
いんやーフェイファンの人見ちゃ駄目(笑)。
裏が出来たら押し込み直すけどとにかく今はあげる。
ちょっと一部にだすっていっちゃったからやらなきゃ嘘つき君になるところでした。
修羅場なのにリオ氏大活躍。ミニSSさーーんきゅーー!!!

とにかく更新できれば明日にも1件。幻水で。校正間に合うか?というかこんな寝不足で
へろへろ頭に校正などというものが出来るのか!?
そうしたら4月はおちついて作業したり、メール出したりゲームしたりするつもりです。
あ、メール出してないからまだリング仮登録だ(笑)。
語りも出来たら都市伝説の話とかな〜。ネタだけはたくさん…(沈没)


 
3/27
更新内容: 幻水倉庫にSS『早春賦』追加。      
 相変わらず更新がやっとやっと…ねむいっす。
しかも今回は迂闊の嵐。
リング仮登録です。
実は前に登録したい気持ちはあるけど面倒くさいと書いたら
”なーんだ言ってくれればそういう作業はやるのに!
やったよー、一応代表者アドレスはそっちにしたから!
リンクだけ貼ってね。なんならメールも出してあげてよ”
………ありがとさんですリオ氏。しかし代表者のメールアドレスを私にしたのなら私がメール書かなきゃまずいんでないっすか(笑)?しかも幻水リングではなくいきなりカミマイのカップリングリングとは…なんかプレッシャーかけられているような気がするのは気のせい(笑)?うーんがんばれほむら(アホ)!しかし一応来月の予定はシタフェイ月間なのです。
愛するシタフェイ友人2名が4月生まれなのさ。と、その論法で行くと6月はビクフリ&クルシー月間にしなきゃまずいかもしれないんですけど(大笑)。
コンテンツも工事中がおおくてやばやば。リング自体は賛成なのです。マイナーなものに転ぶたびに”頼むからリング作って関係コンテンツをもっている人は強制登録してくれ!”とか思いながら検索していますから(苦笑)。
そうそう、姫様が復活したらフェイリングも登録しようかな。先生リングの方が正解な気もするけど先生リングというと先生受けだろうし。ま、この時期は姫様もリオ氏も地獄の季節労働者だから〜(ひでぇ)。営業とか経理とかそんなに大変?とか思うんですけどウチの会社も珍しくこの時期は電話してもいますもんね。技術系は納期が絡んでいなければこの時期は無理矢理有給消化月間(笑)。私は撒く添え喰って出勤ですけど行くと珍しく人が少ないですもんね。

しかし最近カウンタ回り早くて恐いんですけど…こんな身内用辺境サイトに(ぐすぐす)。
ああ、キリ番が来る〜!!リングも恐い…うーん。

その他の迂闊。
休日出勤したら妙な空白時間が出来たので試験成績書の裏に落書きこいてそのまんま机の上に出しっぱなしにして帰ってしまった。次の日朝一で滑り込んださ(苦笑)。
パンを買い込んでラーメン屋に忘れた。
家に入れる部屋代を一万多く渡した。
日曜日と月曜日にまとめてやりました。あーぼけてるぼけてる。


 
3/23
更新内容: TOP改装。
      ゼノ標本室に捧げ物絵追加
 TOP赤青で更新シタフェイ!いやぁ久々に看板に偽り無しの更新でうれしいです(殴)。
しかしやっぱり恥ずかしいな。これからキス絵は裏にするかな?その前に裏を作れ(全くだ…)!
まぁTOPは外伝2記念と言うことで〜
嘘です。まだ外伝1もやっていないのに…。
なんかねゲーム性が低いじゃないですか…アドベンチャー的なのって。どうも食欲がわかないので後回しになるのですよ。どうせやりますけどね(笑)。
実はサイト初めてから一度も彼らをTOPにしていなかったことに気がついたのでTOPになってもらいました。しかし趣味がばりばり…そうでーす。制服とかかっちり着込む奴描くの好き〜!!それを脱がすのもね(殺)!!
さて、ネタはあっても時間がない…。悲しい…

 
3/21
更新内容: リンク2件追加。幻水(赤青)で『闇の館』様、ゼノギアスで『ラハンへ還ろう』様です。
んで直貼りバナー変更
 どひ!遅れていたリンク作業をやっとやりました。とろいよほむら(袋叩)!
リンクで思い出したんですが、よくリングに登録すればいいんじゃない?っていわれます。
特にね。幻水がらみはリングおおいですよね。やりたい気持ちはあるんですけどまだコンテンツ整っていないし(裏とか裏とか裏とか(爆笑))…。しかしなにより作業とかメールとかが面倒くさいからなんでしょうね。身内へのメールすら滞っており現状で見も知らない方にどうやってメールを書けと?という感じになっています。要するに作業が遅いんですわ。
さて、これからしばらくは根性込めてシタフェイを描かなければ!なにしろキリ番とか貯まってきていますから。うーん、下書きとかならゼノの方が多いんですけど私長髪に色塗るのすっごく苦手なんですよ。
そう、フェイ!先生!イド!!どうしてお前らはあんな髪型なんだぁぁぁぁぁ(爆)!!!!
全く愛がなければ描く気にもなりません。ひたすら愛でもっているようなもんです…。
絵を描くと言うこと自体、なにごとも愛ですけど。歪んだ…(苦笑)。

 
 
3/19
更新内容: 幻水標本室に捧げ物絵、大阪の思い出(笑)フリックさん追加です。
災難は忘れた頃にやってくる(笑)。
まぁ、なにやら2000越えてしまったので更新ついでに書き換えなきゃやばいでしょうってイベント後に無理矢理更新(死)。
グロラン部屋に関する記述をいったん切りました。
見通しが立たないのと…例の商標問題(名前とか同人絵とかしたいなら申告して許可をもらわなければ駄目というアトラ●の打ち出したあれです。)です。名前出すのも一応商標じゃない?といわれました。この程度で何か言ってくるわけでもないのでしょうけれども何かあったとき付け入る隙を作らない方がいいに決まっていますので削除。
諦めたわけではありませんけれどもね。あーあ、生きにくいジャンルだ…。こんな面倒くさい思いをしてまで…って言う気持ちはどっかにあるのは確かなんですが…。

いや春コミ行ってきました。今年は1日しかなくって参加サークルも少な目だからまぁそんなに混まないだろうと思ったら逆でした(爆死)。シティレベルで2時間以上駐車場に放置されたのは初めてです(いや、スーパーですごいときが一度あったような…笑)。小雨ふってたし…。ちょっと今回都合により限定本無料配布のねらいがあったので早く行ったんですがその時点で駐車場の列がはみ出しかかってましたね。しかも当の狙い場所は急病で欠席でした(笑)。わりとよくあることなんですけど…一日も早い回復をお祈りします…。

今回は幻水本が大漁でした。しばらくイベントに行っていないのと、いっても別ジャンルにかかわってあまり見ていなかったためでしょうか、かなりいいのが…頼まれ分も含めてすごい量になりました。それかついで友人と新宿の茶店で馬鹿話しまくって、カラオケに行ったっていうんですから回りの迷惑甚だしいという奴でしょうか(殴)。
友人達も嫌な顔一せず、荷物置きにイス一つ確保してくれたりとつきあってくれて、面倒まで見てくれてどうもありがとうです。
楽しかったです。また遊んで下さい〜。

さて、今回ちょっとやなウイルスネタが入ってきました。

トロイの木馬「SubSeven」の新バージョンに要注意

「一度感染するとその感染したマシンはSubSevenを植え付けた悪意を持つ攻撃者から,命令が送られてくるのを待つ。いったんコネクションが確立されると,攻撃者は感染したコンピュータにリモートアクセスできるようになり,コンピュータのシャットダウンや再起動,システムレジストリの変更,ファイルのアップロード,ダウンロード,さらには削除までできるようになる。コンピュータに保管されたパスワードを入手する ことも可能だ」
とあり、しかもキー入力もログを電子メールで送信…プロキシにも対応… 

要約するとこれの意味することは何でしょう…
答え

一度感染したらそのマシンは完全に乗っ取られて相手の好き放題(笑)。

悪事もそのマシンでやられるし…うっかりするとワクチンも勝手に消去されて動かなくされたりしますね。
恐いウイルスだ。さすがにこればかりは皆様ちゃんと対策をとって下さることを祈るのみです。本当に白紙のメールが送られてくるのとはわけが違いますからね。悪事の片棒なんて担ぎたくないです
。…別名『Backdoor-G』………?あれ?私、これ前バージョンならソースコードもっているわ(爆)。だってアングラならずや有名クラッカーサイト某ぶらっくかう(仮(大笑))で公開DLされていたもんな…。ニュースにもなったくらいだ。これ…。みんなLINUXみたいにオープンソースされていたもんだから喜んで改良しちゃったのねきっと…(爆死)。
 


 
3/16
更新内容: ゼノギアス至宝館に風子様より素敵なSSUPでっす〜。
やっほーー、風子様のシタフェイ(笑)でっす。え?シタフェイだってば。いいですよねこういう雰囲気。本当にありがとうございます風子様。実はもうとっくにUP出来る体勢だったのですけれどもなんだか遅くなってしまいました。眠いとわめきつつお絵かきチャットとかにはいっているからだな…(殺)

そして、ちゃれんじゃーほむらっす(爆笑)。
ここにいる人は関係ないネタです。でも…書かずに入られません!!
人妻ウイルス猛威を振るう。

ぎゃーーーはははははははは
ちょっとこれ傑作。
女の人は開かないだろうけど(怒るかなやっぱり)?しかしウイルス作者も考えますよね。
人の心をくすぐる文面(本当かおい!)
こういうのは一種のペテンですからやはりアイディア勝負かもしれませんね。

しかし米軍もいまだにアウトルックなんかつかっているのか…
普通の人ならいいですけど軍がこれでは何かあったときアタックかけやすいなんて洒落にもなりません。世界大戦が起きた時アメ●カを倒したのはロシ●ではなく、いまや世界になにしおうクラッカーをかかえる台湾やインドネシアだった……。なんつって、笑えないネタだ(苦笑)

私ここでなんかえらそうに言っていますけどね。私はこの系統以外はからっきしです。常識知らずの人間です(苦笑)。自覚はあるのでまめに人に教えを請うことにしています。でないとまずいです、いろいろと自分的に(苦笑)。色々恥かきます。
ま、自分一人がかくならいいですけどね。
技術系統はこれで学費稼いでいた人間ですからしらないは許されないんですけど。いい年こいて香水の付け方ひとつ知らないとか”鬼怒川温泉”をどう読むのか知らないのではやっぱりまずいかもしれません(おしえてもらいましたー!種類とかはあたまから抜けてっちゃいましたけど)。

”礼を失わないように人に知識をたかる。”

そんな私の座右の銘です(おいこら)。ちなみにパソコン関係も最初はそんなもんだったような気がします。(たかられまくられた某研究会部長、あなたのおかげで無事に大学を卒業できるだけのお金が稼げました…なむなむ)
礼を失わないと言うのは別に頭下げろっていうことでは無いと思っています。(教えてくれるんならいくらでも下げるけど(笑))。私的には答えは聞かずに過程をならう。過程を理解した上で答えは自分で出す。教わった知識を自分のものとして何かの役に立てる。
これが知識を生かす、教えてくれた人への最高の恩返しになると思っています。
なんて、これは大学時代の某電子物性研の教授から言われた言葉です。うけうりうけうり。ちょっとこの言葉には感動したんだな。
ちなみに、この教授にはICチップに必要なシリコンをいかに薄く作るかの知識を教えてもらいました。
しかし、今の私の職種ではこの知識が世のため人のためになることは当分無さそうです。
うーん。教授ごめん、あんなに熱心に教えてくれたのに(苦笑)。そして忘れかけている私…(殴)。
 


 
 
 
3/9
更新内容: 
落物部屋にキリリク幻水絵UP。蓮川様リクの水濡れカミュー様(笑)
 
キリリク絵UPです。多くを語りたくない今回(苦笑)。要修行(いつものことか…)

さて…リオ氏の花粉症がでて電話の向こうのくしゃみを聞いて、年度末地獄のため連絡すらなかなな付かなくなって、ああ春が来たなって思います(鬼か私は)。
なぜか私はこの時期絵が変わります。変わるというかいつも自分の思うとおりかけずに変化はしているのですがそのつけというか歪みがこの時期必ずでて、絵が崩れます。しばらくまとものモノはあげられないかなぁ。夏コミ修羅場になると強制的に元に戻るんですけどね(苦笑)。

そういえば今日(昨日か)ゼノ的にいいことがありました。
前々からずっと気になっていたエメラダの香り(あのパーフェクトワーク●にのっていた奴です、あー□い会社に踊らされている踊らされている…)”イン・ラブアゲイン”が手に入りました。あれ年限定モノだったから私が新宿の伊●丹と高●屋で彼らの香りを追っかけよう作戦(あほ)にでたときにはすでになかったのですよ。手に入らないとなるとムキになるのが人間の性…。多大な協力を下さいました蓮川様、キヌ様大感謝!!!

香りとしてはかなり軽くフルーティできつい香料系が駄目でデパートの一階は走って抜ける人間でも全く大丈夫(だから作戦はかなり死ぬ気でした)。香りが残らないのがちょっと気になるところで好き嫌いは別れそうですが私は好きな香りでした。本当にハート型のびんなのな。
そして山分け希望者がいたのでその人用の瓶を買ってきてさぁ開けよう!としたのですがこれがアトマイザー仕様。しかも開ける風にはなっていない(中味の詰め替えは全く不可な感じ)。しかたがないので工具を持ち出し蓋の下の方をヤスリで削ってぱくっとはずせるようにしようとしたんです。…ところが途中で力の加減を誤って、
ぱき
蓋、割れました…。
中味はちょっとだけこぼしてしまいましたけれども無事でした。
んが蓋は二度と閉まらない事に…。
友人の分は瓶があるからいいとして自分の分!
あわててインクの詰め替え瓶に入れてそれでも余った分は入り口をセロハンテープでぐるぐる巻きにした瓶に戻しました。うぎょーーなにやっているんだ自分!もったいないーー!
しかも作業が終わる頃には部屋中見事に臭いが〜今部屋がすごいので台所に避難中です。うわー。

今晩はエメラダの夢が見られるといいな…(そういう問題ではない…)
リオ氏にもおくったげるから花粉症が治ったら堪能してくれい!
 


 
 
3/2 
更新内容: 
幻水標本室に捧げ物絵2枚追加。
閉鎖に伴いリンク…雨模様様削除…いままでありがとうございました。
 
色キチガイ的な配色。春で頭に花でも咲かすきかな?
まずはおとといの更新についてから…
一応更新主はリオ氏なのでリオ氏に”UPしたよーチェックして修正とコメントくれ”
といってみてもらったら
”ぎゃぁぁぁぁーーー、字がおおきいよぉ!!正視できなぁい!(逃)”
って隠れモードに入られました。またかい…(笑)。
字が小さければいいのかな?ということでリンクのタイトル字だけ小さくしたよ〜(笑)。
でも真面目な話し字8ポイントの方が全体のバランスはよさそう…。どうでしょう?
それから捧げ物部屋からキリ番ブツに飛べるようにしておきました。
これでゼノはゼノ部屋で、幻水は幻水部屋で見られます。

捧げ物は2点セット…蓮川様へ…ギャグですギャグ…すいません。
しかも騎士じゃなくフリック2点〜。いいの、私蓮川様の専属フリック描きだから…
(なわけないって。5秒でクビ〜(大笑))。

さて急遽ネタが転がり込んできたのでまた語る。
 

ウイルスについて3

さて,メール悪用型ウイルス”アンナ・クルニコワ”の作者が
自首しました。
関連ニュースの作者のインタビューもあわせて読むと面白いです(茶目っ気のある兄ちゃんだ)。
一分で作ったというのがかなり強烈(まぁマクロだしね)。そんなものにころころかかるのも悲しいが
なんで不明な添付をみんな開けるかな?
この人はなんで人々は先のウイルスに何も学ばずに相変わらず無防備なままで
Winやアウトルックをつかうのか,みたいなことを言っております。
気持ちは分かるけど,それは違う気がする。
学んだのは被害にあった人だけだとおもうな。
被害に遭えばそりゃ身近なものになるから、対策取るとおもいますよ。いくら何でもこんなやっかいなもの何度もひっかかりたくないだろうし。
コンピューターをただのコミュニケーションツール(メールだけとか)な人も多いしさ。
そういう人はみんな何が起きているか良く知らないと思いますよ。
気をつけてニュースとか覗く人ってどれくらいいる?
初心者ほど対岸の火あつかいだもん。だからこの世界のユーザー全てを被害者にして
学ばせるしか,手はないのだ。はやっているからといえど,社会が騒いでいるからといえど
それはユーザー全てが学習していることには全くならないもんね。初心者、とか一般ユーザーって言葉でまとめてくくるなよ。意味無いから。
ちなみに学ぶ気があればそれはもう初心者でも何でもないから笑って流せばヨシ(笑)

なんて書いていたらけったいなニュースが飛び込んできました(だからASAHIのサロン掲示板好き。これ見られるのASAHI会員だけだから契約したんだよね実は…(笑))。
こいつ
ワコールがHybrisばら撒く  です。
ワコールが自分の会員宛のメーリングリストで例の大流行ウイルスはいぶりっしゅを撒いたみたいですね。6500人受け取って2,300人感染したらしいとか…。
これが多いのか少ないのか仲間内で妙に熱い論争が繰り広げられています(笑)。
初心者が多いからしかたがない。
一応企業のメーリングリストだからユーザーが油断しちゃったんだと思う。
2点が少ない派の言い分だったように思いますが、ようするにそれって少ない派も…実は多いと思っているな(笑)!?
しかしその話の中で恐かったのが、ソフト関係者の話で ”感染しても
恐い恐いって言うだけで対策をとらない人が多い”
だそうです。
………もしかしてそういう人って感染したまま使い続けるの?
そっちの方が恐くない?
もしそれが本当なら…(というか関係者発言だから本当なんだろう…)
私は前言撤回しなけらばならないではないですか(爆)。
これが私にとって一番恐い話でした(笑)。
なお相談には応じます。怪しいものが来たら下さい(それが目当てかい!!笑)。

Hybrisの実体
この記事の分析好き(笑)。