ご利用の流れについて

  • 1. 患者さまのかかりつけ医師に薬剤師の在宅訪問の同意をいただきます。 

    患者さまご自身やご家族・医師・施設スタッフさん・ケアマネージャーさん・訪問看護師などからの依頼を受け、医師の指示のもと訪問しています。
  • 2. 医師の処方せんに基づいて調剤し、お薬をお届けします。 

    患者さまや施設さまの運用に合わせたお薬のセットや、粉砕・一包化(※1)のご提案、お薬についての効果や影響などの説明、体調の管理をおこないます。
  • 3. 患者さまへの訪問後、薬剤師は医師に報告書を提出します。

    各所と情報交換をしながら、連携してケアをおこないます。


    ※1 一包化とは、異なる2種類以上の薬を飲む場合や、飲むタイミング(朝・昼・夜・眠前)ごとに薬を1回分ずつ、ひと袋にまとめる作業のことをいいます。

ご利用料金について

法令に基づき、お薬代とは別に1回の訪問ごとに費用が発生いたします。

 

 

---介護保険をご利用の方--- 

1割負担の場合・・1回の訪問に、341円又は、378円又は、517円かかります。

 

---医療保険をご利用の方--- 

負担割合により金額が異なります。

詳しくは06-6335-4108までお問い合わせください。  

 

・お薬代金は医療保険が適用されます。

・特殊なお薬が処方された場合は、法令に基づいた加算が発生いたします。

・公費の補助がある場合は、無料になる場合がございます。

・詳細は個別にご案内いたします。お気軽に06-6335-4108まで、お問い合わせください。