【竜】
絢爛舞踏を取った後は色々な人に話すワケですが、見逃してはならないは速水・ののみ・ブータ・狩谷でしょうか。
オチから言ってしまうと狩谷は青が探す竜なので、彼の話を進めるとラストバトルになってしまいます。
ですので彼には最後に話しかけた方が良いかと思います。
ちうか、この時期の彼、変なところ……というか、絢爛舞踏を避けるようにあちこちに移動しまくっている様な気がするのですが、気のせいですか?
速水は肩に乗っているイトリ様がカワイイです〜(≧▽≦)。
他の姉妹のイベント絵もあるのかと思って来須と真紀ちゃんにも話しかけたんですけど、無かったですね。
何か他にフラグが??
のの、はー。
ようやく「のぞみ」の謎が解けました。……謎って言っても、私が判らなかっただけで、世界の謎というほどではありませんが。
これまでのプレイで、うすうすそうではないかと思ってはいましたが。
会話の途中、選択肢が出てきましたが、これって「希望」でよろしかったんでしょうか?
「のぞみ」 → 「望」 → 「希望」 という発想ですが。
ブータのイベントは、何日かに分けて進んでいくので、この日だけでは終わらないんですよね。
意外と見逃してしまう人も多いのでは?
私も最初は見逃しちゃいました。
でも「夜明けにまた会おう」のセリフを考えて、夜になってから会いに行くと話が進むので……3日くらいでしょうか? 全てを語り終えるのに。
ブータ相手にガンパレード・マーチを歌ったり、火の国の剣の役割について教えられたりするのはなかなかに興味深い体験です。やっぱりブータってば、物知りなんだからっ!
前のプレイと違ってこの時期にも出撃がかかったりして、夜のブータに話しかけられない日もある事を考えると、やはり4月中で絢爛舞踏を取れるようにしておいたほうが良いのでしょうか?
【ラストバトル】
そして狩谷に話しかけて彼が幻獣として目覚めるとラストバトルです。
耐久力9999って……。
ちなみにN・E・Pを使ってドカンと倒してしまうのはよくありませんです。
狩谷を殺したことになってBランクEDへ直行です(多分)。
あと狩谷にとどめを刺しても、めーなのよ。
祭ちゃんが怒っちゃうからね!(祭ちゃんEDへ直行)
「ええ気味や。ええ気味や、芝村!」
……ま、祭ちゃん???
あんなに仲良くなって運命の友同士にもなったと思ったのに、そんな風に思っていたんですか?
ちょっと悲しひ……(T-T)。
でも、このラストバトル。すんごく感動したんです。
なんていうか、盛り上げ方、上手いですよねー。
アニメ番組の最終回みたいな。
思わずビデオに録画しようかと思ってしまったデスよ。
熊本城攻防戦での機体交換イベントを好きな人は、多分このイベントも好きだと思います。
『ワイルドアームズ2』でも最終決戦に1演出を施していましたが、こちらの方が無理がないので嫌味が無いと感じました。
そして、ののみ!
彼女に対する見方が変わりましたデスヨ。
ホント、善行が言ってましたが、戦いを終わらすには小さな女の子の声援があれば良いのです(T▽T)。
先述の絢爛舞踏を取った後のののとの会話の選択肢の中で「希望」を選ぶと、ここでのシチュエーションも変わってくるような気がしますねー。
他にもブータとか田代とか、小隊のみんなの力があって竜を倒すことが出来ました。
この「みんなの力」っていうのがポイントですよねっ!
単に強くなるという意味ではなくて、最後の力を振り絞り、託すというカンジがとてもよく表現されていたと思います。
ED曲もAランク以下のポップな曲とはまた違った感じで良いですねー。
一応、ED曲は2曲、となるのでしょうか。
サントラが楽しみ〜。
このEDもスタッフロールの合間にシーンを差し込んだりして、最後まで魅せてくれますよねー。
FF6みたい(笑)。
そしてエピローグ(?)。
無くてもよかったんじゃないかと思いますが、まあ世界の謎の一片を解き明かしておくという事で。
あのオルガン曲もサントラに収録されるんでしょうか??
でも第5世界だけは守られたという話。続編が作れそうなんですが、作らない方針なんですよねアルファシステムは。んんん……惜しいですねー。
ともあれ、無事Sランクに到達できました。
これで一区切りがつきましたです。
次は田辺でプレイしてみようかな〜。
|