【デート・リベンジ!】
デートをすっぽかした次の週。
幻獣の活動も安定期に入ったのか、機体の損傷も少なくなってきたので再度来須にデートを申し込んでみたりして。
今度はバッチリ行って来ましたデスよ〜。
そして帰り道、【夜の来須】を見たりして。
おおお……。精霊が集まってるデスヨ!
でも、何だかイヤらしい響きのイベントタイトルですね(苦笑)。
ふと気になって田代香織ちゃんと話してみると、なんと彼女、狩谷を好きなんですと!
え、ええ〜っ!?
てっきり速水にいくのかと……。
どうしよう……。応援してあげたいのはやまやまなんですけれど……。
【大・福・死】
4月に入ってまた少しゆとりの時間が出来たかと思えば、萌ちゃんと新井木が喧嘩を!?
萌「……三途の川を……見ると……いいわ」
新井木「きれいな花には刺があるってコトバ、知ってる?」
そして何と萌ちゃん勝利!
萌「……魂の緒が……切れる前に……帰るのよ……いい?」
こ、こわっ。
それでもシルバーソードを受賞した時の彼女のセリフは結構好きです。
「……似合わない。……殺しは……あなたに……あわない……もの」
他の人って結構、恐いだの凄いだのしか言わないところに、こちらの身を案じてくれるかのような発言にはジーンときちゃいますね。
にしても、ちょっと撃破数が足りないカンジが……。
ここはルールを少し変更して、とりあえずN・E・Pを陳情するだけはしておきましょうか。
まだ1度も使った事がないので、実戦でどうなるのか確かめたいところでもありますしね。
とりあえず4月10日の幻獣大攻勢までには準備万端にしておくのが得策です。
そしてN・E・Pを陳情してもまだ発言力が残っているので(そりゃあ毎晩、電子妖精を作っていれば……)、噂のシャワールームも頼んでみました。
ああ、こういうイベントでしたね。
声を上げるのと、あげないので、イベントが違いましたっけ?
今回は声を出して中村の大福死のイベントになってましたが。
瀬戸グッチ情報〜。
原ねえさんは最近、家で漬け物を漬けているらしいです。
……意外と家庭的?
【N・E・P】
そして予定通り4月10日に幻獣の大攻勢が始まりました。
キタ!キタ!キタ!
これから1ヶ月が勝負ですヨ〜。
薄いピンクに染まった熊本県マップを見て、意気が上がります。やるぞーっ!
で、さっそくN・E・Pを装備して出撃〜。
……。
…………。
…………なんですか、これわ?
強いというより、戦いが楽になりすぎるという点の方が気になります。
こんな兵器、緊張を削ぐので、やぱし封印。
それまでに何戦か使用しましたが、40機くらい稼いじゃいましたねぇ。
便利すぎ。
大攻勢が始まっているのですが、こちらの士魂号も万全にチューンしてありますし、舞の能力も上がっているせいかあまりツライ状況にはなっていきません。
なのでクラスメイトと仲良くなる時間が意外とあるんですね。
田辺真紀ちゃんの家が燃えるのを見たり、とか(^_^;)。
あとは来須とのデートも忘れてませんヨ〜。
あれからは1度もすっぽかしていません(笑)。
ボウリングデートはギャーってカンジでした。
何、何、何〜? 来須ってば
「勝利のおまじないだ」
とか言っちゃってぇ〜!!!!
ほっぺにチューですよ!?
普段、無口な人にコレをやられると、効果倍増ですね!(≧▽≦)
そして例の田代香織ちゃんが突然に怒り出しているというイベントも発生。
「お前もオレを見下しているんだろう」
の問いに、思わず……
「実は……」
……と返答してしまったですよ。こっちの選択肢、まだ見た事が無かったので。
そしてら思い切り、切なくなられてしまいました。
愛情も友情もマイナス120! ガハッ!(血)
うえぇぇぇん。悪いことしちゃったよ〜(T-T)。ごめんなさ〜い。
この後、香織ちゃん。もう私の言うことには全く耳を傾けてくれなくなりました。
あう〜……。
【実力実力ぅ】
4月21日の時点で撃破数292。
あと少しなのですが、ここに来て出撃回数が減ってきてしまいました。
ううう……。ファーストループでは、4月の後半はもう出撃、無かったんですよねぇ……。
あ、悪夢が……。
中心部の部隊にエース級の活躍をするパイロットが現れたとかで、その辺りの幻獣の数も減っていますし……。
そんな中、狩谷に絢爛舞踏を見てみたいと言われましたが、これって挑発?
出撃の無いまま日々が過ぎていきますが、みんなも暇を持て余しているのか喧嘩など起こったり。
今度は新井木と善行。
珍しい組み合わせ……。何が喧嘩の原因なんでしょうか? 気になりますネー。
新井木「きれいな花には刺があるってコトバ、知ってる?」
善行「……どうぞ、かかってきなさい」
意外にも勝者は新井木でした。
強烈なアッパーが善行の顎にヒットして倒れます。
新井木「わーかったぁ? 僕の実力ぅー」
ということはですよ。現時点での実力は、萌→新井木→善行の順に……。
委員長、弱ッ!(笑)
あう〜。
本当に出撃が無いです〜。
似たような戦力を持っているんですから、出撃しましょうよう、善行委員長〜。
もしかして喧嘩に負けて弱腰ですか?
あと1回出撃すれば、多分300機に届くと思うんです〜。
【絢爛舞踏】
次に出撃があったのは4月25日でした。
来須とのサッカーデートの後の出撃。ちなみにデートでは特筆する事、何も無し!(T▽T)
しかし、ついに撃破数300機突破〜! おめでとー!
前は精霊手って使い勝手悪いなーと思っていたのですが、掃討戦になって逃げていく幻獣相手に精霊手を使うと結構楽ですね。
ブータが肩に乗るシチュエーションもかっちょかわいいですし。
更に精霊手を使ったら、原姉さんは手の紋様について判ったみたいですし、壬生屋は力が受け継がれた事を悟ったようですし。あ、あと狩谷も怪しげ〜。
翌日はちゃんと朝のHRに出席して絢爛舞踏章を授与されてきました。
その後は色々な人に話を聞き歩くわけですが、みんなの態度は幾つかに分類できますね。
1:絢爛舞踏を怖がる人。
2:絢爛舞踏であっても友人として接するよう努力する人。
3:絢爛舞踏を評価する人。
4:絢爛舞踏を取ったことでイベントが起こる人。
まあ5121小隊の面々は、「1」のケースの人が多かったですね。
タッキーは当然としても、田代香織ちゃんからもそう思われたのは悲しかったなぁ……。
「なんだか寒いから、暖かいところへ行くぜ」
……って、あからさまに避けられはじめたのは結構ショック大きいです(T_T)。
新井木もそうなんですけれど、言われた直後に【ファンです!】イベントがあって、何だか妙な気分に。
ていうか、彼女ミーハーなところがあるから、そういうのもアリかなー??
続く『絢爛舞踏日記4』はネタバレを含みますので、ご注意下さい。
|