5月上旬 |
|
5月1日 (土) |
人類側優勢になるにつれての遠坂くんの言動が気になって、ここしばらく話しかけていているのです。 妹が居るんだそうですね。14才の。 化学物質アレルギー。 彼が幻獣派なのも、妹の存在が理由なのかもしれません。 物質文明への反抗・嫌悪というか。 妹さん、花を育てるのが好きだそうで、もしかして先日【同調】を使って取り出した赤い花束は、彼女の花園から持ってきたものなんでしょうか。 お金持ちで、反主流派で、一族と父親を嫌悪していて、病弱な妹を可愛がっている……って、キャラ固めすぎな気も(笑)。 やっぱ、アレですか。 妹「どうしてお兄ちゃんはお父さんとケンカばかりしているの……?」 遠坂「ゴメン。俺はどうしてもあの人を人として尊敬できないんだ」 妹「……お兄ちゃんが戦いに行くのって、お父さんへのあてつけなの?」 遠坂「違うっ! そんなツマラナイ事で俺は戦っているんじゃない!」 妹「だったらどうして!? お兄ちゃんいないと……この家……広すぎるよ」 ←涙声 遠坂「……ごめんな」 ←抱きしめて頭を撫でる ……とかデスかーっ!? 夢ふくらむ、ガンパレ(笑)。 妹さん。花を育てる事が好きとか、小さな猫を飼っているとか、カワイイもの好き系っていうあたりが田辺ちゃんに通じるのかもしれません。 昼食は久しぶりに精華ちゃんに声を掛けてみたり。 食欲魔人のボクは、すかさず精華ちゃんのお弁当に手を伸ばします。 ボク「え? それ食べてもいいの?」 精華「私は、貢ぐのも貢がれるのも嫌いです」 ガーンッ。拒絶されてしまいました。 でも顔は笑っていたので、そんな事を言いつつもあげたのかも。 ここでもドリーム(笑)。 人吉戦区防衛戦 わーんっ。全然倒せなかった〜。 増援まで来ていたのに16機だって〜(T_T)。 何でか知りませんが今日に限って曲射砲支援がたくさん命中して、それが雑魚ばっかなものですから、ことごとく撃破しちゃってもーっ! 戦闘終了後、関東から撤退指令が届きます。 熊本戦域での幻獣駆逐はほぼ完遂したようです。 ああ、やっぱり絢爛舞踏には届かなかったですね。 |
5月2日 (日) |
【みんなで遊びに行こう】を提案してみたのですが、そのメンバーが……。 ボク・舞ッチ・萌ちゃん・新井木・精華ちゃん。 なんかダメそうです(笑)。 新井木とはこれまでほとんど関わり合いがなかったですし、舞ッチと精華ちゃんはいつ争奪戦が起きてもおかしくないくらいの険悪な仲。 萌ちゃんは他人と積極的には関わり合いを持ちそうも無いですし……。 大丈夫ですか、楽しい日曜日計画?? 行き先は映画館・ボーリング場・公園の3カ所があったんですが、公園がベターかと思います。 少なくとも、このメンバーでは。 映画館は全員見る気無し(そりゃあ、あんな映画じゃあね)。 ボーリング場では新井木以外ヤル気ゼロ。 全然みんなで遊んでません。 公園でお弁当を食べるぶんには、まあそれなりに仲良し関係に見えなくもないかと。 舞ッチ、一人だけ離れて食べてましたが。 1日の最後に「何か疲れた」と感想を洩らしてますが、このメンツではそりゃ疲れるでしょう、みたいなー(笑)。 |
5月3日 (月) |
おや? 来須先輩が『火の国宝剣』を受賞してますよ。 夜、そんな先輩と訓練したあとにちらと見てみると、センパイ、くしゃみしてました。 23時頃でしたから、熊本とはいっても寒かったんでしょう。 でもプールには入れるくらいなんだから、肌寒いってワケでもないでしょうが。 やっぱり、あの格好が寒いんですか?(笑) その帰り道、校舎の廊下、男子トイレの入り口に本田センセと芳野センセがハマッてます。廊下から見て、あの入り口のくぼみに姿は見えるんですが、遠近法を無視した小ささで、歩いてきているんですけど全然近づいてこないという……。 ためにしに呼んでみても近くに寄らないウチに「何かようか?」と言ってきます。 それはまるで鏡の中に閉じこめられているかのような……。 バグなんでしょうか? でもスッゴク恐かった〜(T-T)。 昨日はあの暗がりの中で突然萌ちゃんに声を掛けられて驚いたし。 あの廊下。絶対ヤバイですって! |
5月4日 (火) |
戦闘も無いので最近は普通に授業が行われています。 緊張感の無いまま窓の外を眺めてみると、女子校の生徒達がグランドで体育の授業のようです。 はー。そういえば、隣は女子校なんですよねぇ……。 誰かが 「部隊の女にはロクなのが居ない」 と言っていたのを思い出します。 まあ、その気とチャンスさえあれば、女子校の生徒と仲良くなれるかも。 ……映ちゃんのようなケースもありますが(涙)。 昼食。新井木が「ボクって意外と尽くすタイプ」発言。 ……そーかなぁ?? 平和過ぎちゃって、こんな会話ばっかです。 午後、田代と初めて一緒に訓練してみたのですが 「……おべんきょ、好きなんだな」 の台詞は、皮肉ですか? 雨の中、グラウンド外れでサンドバックを叩く非常識に対しての!(笑) 友情・愛情、ともに低下しました(笑)。 攻撃妖精を作っていたら、夜が明けてしまいました。 ブータや他の猫たちが集まっての朝日を眺めるシーン(?)は、少し感動しちゃいますね。 |
5月5日 (水) |
のの、来須。めでたく昇進です。 陳情した甲斐ありました。 来須が妙にハッキリと喋っているので驚きました(笑)。 更に頼んでおいたシャワールームが設置されました。 もう戦闘も無いかと思いますので、無駄かもしれませんけれど。 どんなモノかなーと思って見に行ったら、さっそく誰かが使用しているじゃありませんか! 年頃のオトコノコとしては誘惑にあらがえません。 湯煙の向こうは果たして……!? 若宮でした (>_<)。 そういうオチだと判りつつも、覗かずにはいられないのですっ! ……原姉さんと田代あたりが希望でした(T_T)。 遠坂くんから今度、幻獣派の地下集会が催される事を知らされます。 場所を書いた地図を渡すと誘われたのですが、それを知ると先生達に報せなければならない必要(義務?)が生じてしまうので、断りました。 彼を見ていると、幻獣派の人たちの意見も判らないのではないのですが、それよりも糾弾される現状に殉教者のような陶酔が感じられて恐いです。 これは遠坂だから感じるのかもしれませんが。 でも狩谷のなっちゃんも幻獣派なんですよねー。 やっぱ恐いカモ。 で、集会に行って何をするかと思えば、自然と幻獣を題材にした詩の発表をするんですって。 ……は? 今、何て仰いました? 詩の発表ーッ!? ますます謎の男になります、遠坂圭吾! 本田センセに「ヨーコを騙してないだろうな」と詰問されます。 何でも、ボクが世界を変えると信じて疑わないそうです。 人それぞれですし、信じる事は。ヨーコ自身も言ってましたが。 とりあえず今後の事について芳野センセに相談。 「授業には出ようね」 ですって。 こーゆー気安さが彼女の良さだと思います。普通……っていうか。 柔らかな気持になったので、そのままセンセと訓練なぞしてみたり。 センセ、生徒と一緒に勉強できて嬉しかったみたいです。 やっぱり好きだなぁ、芳野センセ。 寿退職するときには、是非とも花束を渡して泣かしてみたいです。 |
5月6日 (木) |
善行委員長からもヨーコさんが「世界を変える」とか言っていたと聞かされたり。 一体、何を言って回っているのだか、あの人は……。 なっちゃんが「バカ」言う気持も判らんでもなくなってきました。 バカとは違うのかもしれないけれど、ちょっと恐い……。 まあ、委員長はそう言っている彼女が幸せそうなのを見て 「彼女が幸せそうだと、何となくいい気になります」 ですって。 確かにヨーコさんに悲しい顔は似合いませんけれどね。 放課後、原姉さんからも! 「せっかくだから、付き合って上げなさいよ」 とは、どーゆー意味でしょうか!? |
5月7日 (金) |
中村からもヨーコさんの事を聞いたら、さすがに黙ってもおれず、直接確かめに。 したらヨーコさん、二本足で歩く猫を見た、とか。 故郷ではあの猫はケットシーという妖精なんです、と。 ……さすがにヤバく感じましたが、どうにもなりません。 ブータと見つめ合うヨーコさん。 それにしてもケットシー? ロボットだったりすると、アレなんですけれど(笑)。 やる事無くなってきたとみえて、皆さん暇を持て余し気味。 今日は舞ッチと新井木がケンカしてます。 新井木「きれいな花には刺があるってコトバ、知ってる?」 舞ッチ「……来るがいい」 ……自分で言いますか、きれいな花って!? たいした自信です、新井木。 でもケンカには負けました(笑)。 委員長、やる事無いと見えて熊本中心部へ部隊を移動。 関東から撤退命令も出てますし、その準備ですか? |
5月8日 (土) |
お気楽極楽なお昼時。 最近仲良くなった(遅ッ)遠坂クンたちとお弁当。 ボク「ねえ、それとこれ交換しようよ」 遠坂「却下」 一言で却下されました。逆・秋子さんですか?(苦笑) その後 遠坂「ああ、男の眉の手入れは今や常識ですよ」 と発言したり、ボクには大親友の事が判らないです。 もうすぐ学校も終わっちゃうので、初めてアルバイトin『味のれん』。 バイトして稼いだお金で、念願の「ガラカブ定食 3000円」を食べます! 今まで刺身定食すら食べたこと無かったんですヨ! お金は余っているんですけどね。 プレイヤーが田辺みたいです(笑)。 夜8時に出撃命令がかかります。 よっしゃー、最後の戦闘かーっ!? ……と、勇んで向かってみたものの、熊本中心部に敵が居るわけもなく何もせずに撤収。 ……これは何の冗談ですか、善行司令? もしかして、落ち着いてきたからといって気を緩めるなというメッセージですか? さすがです、司令! 感服しました! 明日にでも部署移動して下さい。 |
5月9日 (日) |
最後の日曜日はもちろん舞ッチとのデートです。 リセット繰り返して見られなかったデートイベントを見倒そうというプレイヤーの策略により、チケットは全て陳情してもらっておきました。 さあ、何処へなりとも行きましょう!(笑) ……プールが一番楽しそうかなぁ。 サッカーなんて見るもんじゃないし。 マップ内デートなら図書館がグゥッ! 市街地でデートなんかした日には、ばつの悪さだけが残ります。 あとは恋人関係になる前のデートイベントを見逃してます。 ま、それは次回以降のプレイにて見ることにしましょう。 |
5月10日 (月) |
もう本当にやる事が無いので、芳野センセに声をかけて恋人関係になったり、最終日だと思って原姉さんを誘いまくったり、やりたい放題です、ボク速水(笑)。 やっぱ芳野先生と恋人同士になりたいなー。 相手は誰が良いでしょう? ボク的にはタッキー辺りがお似合いだと思うのですが。 そしてエンディング。 人類優勢で迎えたエンディングは、まあ、こういうものだよね、と。 短くも、充実した3ヶ月であったと思います。 クリアランクはAでした。総撃破数は259。 降下作戦をクリアしても300には届かなかったので、まあ、良いです。 届く可能性があったら凄く悔しかったでしょう。 ちなみに他のクラスメイトの撃破数は、タッキー・26、壬生屋・43、若宮・20、来須・16、そして何故か善行・1。 指揮車で倒したって事ですよねぇ。 でもそれ、萌ちゃんの撃破になるんじゃあ……。謎。 キャラそれぞれのその後の中では、若宮が俳優になっていた事に驚き! なにやってんですか、若宮く〜ん?? 有能な上官からは離れたくないんじゃなかったんですか?? あれはリップサービスか(笑)。 ED曲、アップテンポで良いカンジです。 俺屍の時は呆気にとられましたから(笑)。 スタッフクレジットの際のイラストも何種類かあるんでしょうか? 2度ほど見たら、違っていた……様な気が。 田辺ちゃんを抱え上げている遠坂が印象的でした。 しかも花嫁抱きですよ!(笑) でも田辺ちゃんの顔が見えないので、もしかしてアレは亡骸を抱えていると見えてしまうかも……。 てなわけで1週目終了なのです。 次は日記をもっとシンプルにして、ガシガシ進めていきますですヨ。 何度でも楽しめるゲームをありがとう、アルファシステムさん! 21世紀もプレイを続けます(笑)。 |