TOP

ようこそ!
スズキ・メソード 北多摩 金澤ヴァイオリン教室へ
「金澤ヴァイオリン教室」は発足5周年となります。ただいま無料体験レッスンなど皆様と共に歩んでいくためのイベントなど魅力一杯の企画を考えながら運営しています。
どうぞお気軽に教室にお立ち寄り下さい・・・・・・・・。
履歴
2019.12.23 blogのリンク先が変わりました、アメブロのプロフィールをごらんください。
2019.2.2 今年のイベント予定を更新しました、右サイドバーに掲載していますのでご覧くださいませ。
2018.10.14 毎年恒例となりましたららぽーとコンサートの写真と動画を掲載しました。その様子をスズキ・メソードのページに掲載しましたので右側のサイドバーの過去のイベントTOPの小さい画像をクリックするかこちらをクリックしてご覧ください。
2018.9.5 サマースクールの写真を掲載しました。その様子をスズキ・メソードのページに掲載しましたので右側のサイドバーの過去のイベントTOPの小さい画像をクリックするかこちらをクリックしてご覧ください。
2018.5.14 去る5月6日にヴァイオリン音楽会をけやきモールにて行いました、その様子をスズキ・メソードのページに掲載しましたので右側のサイドバーの過去のイベントTOPの小さい画像をクリックするかこちらをクリックしてご覧ください。
2018.5.3 こどものヴァイオリン音楽会をいつものようにけやきモールにて行います、また雨情まつりのポスターを掲載しました、今月6日と下旬、それぞれの開催ですのでぜひお立ち寄りください。案内はスズキメソードのページよりご覧頂くか右サイドバーのサムネイル画像をクリックしてご覧ください。
2018.3.10 小平青少年吹奏楽団の皆様のホームページとお友達になりました。リンクを作りましたのでぜひご覧ください。
2018.2.28 たまほくミュージックフェスティバルが東久留米のまろにえホールにて開催されました。その写真を掲載しましたのでご覧ください。
2018.2.12 今年の活動計画を掲載しました、ご都合の合うイベントにはぜひお出でください。今年はその他にもホームコンサートを予定しています、ぜひお出でください。
2017.9.22 去る9月10日に開催されたららぽーとコンサートの写真や動画を掲載致しました。こちらからご覧ください。右サイドバーの写真をクリックしても動画が見られます。
2017.9.1 去る8月25日〜26日に開催された「金澤ヴァイオリン教室サマースクール」での様子を掲載しました、山梨県鳴沢村にてヴァイオリンコンサートも行われ研修と併せて楽しいイベントとしての成果が得られました。こちらから。又はスズキメソードのメニューからご覧ください。
2017.7.25 来る9月10日に開催される「ららぽーと立川立飛」でのヴァイオリンコンサートのイベント予定が公開されました、スズキ・メソードのページから、又は右サイドバーのロゴをクリックして「ららぽーと立川立飛」のリンクをご覧ください。
2017.7.24 年間予定を右サイドバーに更新しました、ご都合がつくようであればぜひ日程を調整してお立ち寄りください。詳しい内容が決定次第に専用ページも作成しますのでその節はご覧いただければと思います。
2017.6.27 去る6月18日に東大和ハミングホールにて行われました「クラス・勉強会」の様子を掲載しました。3歳の小さな生徒さんから高校生まで沢山の生徒さんにご参加頂き、みなさんとても素敵な演奏を披露して頂きました。
2017.5.11 年間予定のうち、確定しているものを右のサイドバーに掲載しました、ご都合がつくようであればぜひ日程を調整してお立ち寄りください。詳しい内容が決定次第に専用ページも作成しますのでその節はご覧いただければと思います。
2017.3.15 おともだちLINKにスズキメソード札幌の山同直樹先生のサイトが増えました、山同先生のクラスはスズキ・メソード北多摩の父母の方々の想いが実現した教室です、こちらからぜひご覧になってください。
2016.11.30 来る12月4日に所沢フィル、ベートーベン第九演奏会が開催され、当ヴァイオリン教室よりエキストラ出演致します。ご期待ください。 またそのあとも17日には小平市小川公民館にて金澤・山本クラス合同のクリスマス会が開催されます。 更には来年3月5日の北多摩合同演奏会、4月9日には卒業演奏会、6月18日には金澤・山本クラス合同勉強会と予定が目白押しです。こちらもどうぞご期待下さい。
2016.11.9 スズキ・メソード滝野川教室の鈴木佳都紗先生のリンクを貼りました。鈴木先生はチェロ課を担当されて滝野川教室にてご活躍中です。お友達リンクをご参照ください。
2016.10.11 去る10月10日、かねてよりお知らせのとおりららぽーと立川立飛にてコンサートが開催されました。この時の様子をスズキ・メソードのページに掲載致しましたのでどうぞご覧になって下さい。
2016.9.24 来る9月30日に春に続いて2回目となるホームコンサートを金澤ヴァイオリン教室立川にて開催いたします。お近くの方、ご興味のある方、どなたでも気楽に参加できますのでどうぞお立ち寄りください。
2016.8.27 来る10月10日祝日にららぽーと立川立飛にてスズキ・メソード北多摩のコンサートイベントが開催されます。そのキャンペーンの予告が、ららぽーと立川立飛のホームページのこちらに掲載されました。 どうぞ一度ご覧になって下さい。また、コンサート当日はぜひお立ち寄りください。
2016.5.14 来る11月3日(木)祝日の午後1時より、ルネこだいら中ホールにてスズキ・メソード北多摩 秋のコンサートが開催されます。開演は午後1時30分からです。入場料は500円、スズキ・メソード北多摩の子どもたちの熱演をお聴きください。 また、当日はNHK朝ドラ「とと姉ちゃん」に口笛で出演の口笛奏者、青柳呂武さんに出演して頂きます、ご期待下さい。
2016.5.14 来る5月31日((火)の午後1時40分から立川教室にてホームコンサートを開催致します。先着5名様限定の催しですのでヴァイオリンをいつもよりもっと身近に楽しんで頂けます。お茶菓子なども用意してお待ち申し上げております。凡そ30分程度の短時間開催ですので一寸した待ち時間や空き時間をご利用になってお気軽にお立ち寄りください。
2016.5.10 来る5月22日((日)の午後1時からルネこだいら大ホールにて第10回2016こだいら、雨情うたまつりが開催されます。この催しに当教室としてもスズキ・メソードとして参加します。ぜひお立ち寄りください。
2016.4.30 来る5月8日((日)の午後1時から若葉ケヤキモールのイベント広場にてスズキ・メソードこどものヴァイオリン音楽会を開催致します。2回目は午後3時からとなります。ご都合のつく時間だけでも結構ですのでぜひお立ち寄りください。
2016.4.13 去る4月17日((日)の午後1時から清瀬けやきホールにてスズキ・メソード北多摩卒業演奏会が開催されました。(開演は午後1時半)卒業した曲を演奏するお子様たち(総勢80名)は精一杯頑張っていました。なお祝賀演奏も行われ、この卒業制度は生徒さんの励みとなっています。
また、当教室で協力している所沢教室の春夏期0〜3歳児向け教室も既にスタートしております。お近くの方で興味のある方々には良い機会かと思います。更にスズキ・メソードとしては今月末までのキャンペーンとして4月生募集を行っております。ぜひこの機会にご検討ください。
2016.2.22 去る3月31日((木)に調布市グリーンホールにて春休みこどもスペシャルコンサートが開かれました。ヴァイオリン科とチェロ科の生徒さんを対象とする春休みの合奏会とコンサートです。右のサイドバーとスズキ・メソードのページにこのイベントを掲載してありますのでご覧になって下さい。
2015.11.24 音楽会終了のお知らせです。去る11月23日(月)祝日に立川市若葉町の若葉ケヤキモールに於いてスズキ・メソード北多摩の演奏を行いました。この様子をスズキ・メソードのページに掲載しました。ぜひご覧下さい。なお、春、4月の写真は今回の写真に更新しております。。
2015.11.6 音楽会のお知らせです。来る11月23日(月)祝日に立川市若葉町の若葉ケヤキモールに於いてスズキ・メソード北多摩の演奏を行います。これは本年4月に実施したものと同じ要領にて実施するものですが午後1時と午後3時の2回、それぞれ30分の演奏を行います。ぜひこの機会に足をお運びください。こちらに4月の写真を含めて掲載しております。
2015.10.20 おともだちリンクに上山音楽教室を追加しました。とても素敵な上山裕子先生の公式ホームページです。ぜひ一度訪問されては如何でしょうか。上山先生とはとても良い機会に恵まれてピアノとヴァイオリンのコラボが実現しました。
2015.10.1 スズキメソードでは秋の入会キャンペーンを11月30日まで行っています。期間中にご入会いただきますとオリジナルQUOカードのプレゼントがあります。
2015.8.初旬 長野県松本市のスズキメソード本部にて毎年恒例の夏期学校が開催されました。年間の3大イベントのひとつとあってなかなかの盛況でした。その雰囲気はこちらからご覧になって下さい。
2015.8.1 東京都小平市にてスズキメソードのサマーフェスティバルが開催されました。子供達も一生懸命にお祭りを盛り上げていました。写真はこちらからご覧になって下さい。
2015.6.14 東京都東大和市のハミングホールにて勉強会のコンサートが開催されました。合奏・独奏と子供達も一生懸命に演奏していました。写真はこちらからご覧になって下さい。
2015.2.12 ★スズキ・メソード北多摩 卒業演奏会のご案内ページを更新しました。3月22日開催 初歩から上級生まで意欲づくりの卒業制度があります。ぜひ聴きにいらしてください。詳しくはこちら
2015.2.11 ★スズキ・メソード全国一斉無料見学・体験キャンペーン開催=2月21より プレゼント・・世紀の巨匠演奏によるスズキ・メソードオリジナルCD(参加のうえ新規入会の方) 実施期間は2月21(土)〜3月8日(日)です。どうぞこの機会にご参加ください。
2015.1.7 お友達LINKを追加しました。お世話になっているピカリ直美先生のページです。ピカリ先生はスズキメソード荻窪教室でレッスンを行なっています。どうぞこちらのページも一度訪ねてみてください。
2014.11.2 スズキメソードの子供達によるAUTUMN CONCERTが東京小平市のルネこだいら中ホールにて開催、沢山の方々にご来場頂きありがとうございました。
2014.7.1 スズキメソード あや ヴァイオリン教室は第一歩を踏み出しました。どうぞ宜しくお願い致します。
ご挨拶
スズキメソード北多摩金澤ヴァイオリン教室は「どの子も育つ 育て方ひとつ」の精神を貫き、お子さま達と共に歩んでいくことで誰もが例外なく育って行ける音楽教室を目指しています。
この教室の特徴は、美しい音楽を通じて美しい心の人間に、豊かな人間性を育てることを目標に生徒さん一人ひとりの個性を大切にした楽しいレッスンを行なっていることです。
スズキメソードの精神は今や世界46カ国に広がり、耳から育てる「母語教育法」により音楽だけでなくいろいろな分野に生かされています。 金澤ヴァイオリン教室ではお子さま達がお母さんやお父さんの話している言葉を繰り返し聴いているうちにいつの間にか言葉が話せるようになるのと同じように、教室に通っているうちに自然にヴァイオリンを美しく奏でることができるようになることを目指しています。
講師 金澤 文