2012.11.24(Sat.)
目白1040−(1010G)→1046新宿
新宿1051−(1017T・快速)→1141拝島
拝島1153−(1165E)→1217高麗川
高麗川1252−(239D)→1421高崎
高崎1426−(3459M)→1621小山
小山1654−(1240Y)→1812池袋
 2012.05.01に引き続き、いわゆる”130円旅行”に出かけてみました。大東亜交通問題研究会(仮称)冬期研修会内部統制準備委員会というところでしょうかね。U竹氏と待ち合わせて、目白駅を出発点に選んでまずは新宿へ。
 新宿ではギリギリ中央特快に間に合いませんでしたが、まあ、1分接続じゃあ仕方ないですなあ。乗車したのが青梅行の快速だったこともあり、拝島へそのまま向かうことに。土曜のこととて、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は通過。結局は吉祥寺から各駅停車、ということですな。
 立川から青梅に入って拝島へ。八王子を回らなかったおかげで一本前の八高線川越行きに接続。しかも、駅構内で何が買えるか、補給面の不安があったのですが、構内のコンビニで買い出しするだけの時間もありました。金子から東飯能にかけては結構な山越えですね。高麗川では余裕をもって既に入線済みの239Dに座席を確保。4人掛けのボックス占領といきたいところですが、この後の混雑が予想されたので2人掛けのボックスへ。これは結果的に正解でした。
 しかし、時間が中途半端にあるのも困りものではあって、これで構内にキオスクでもあればいいのですが、駅前に見えるそば屋の幟がちょっと恨めしく感じます。
 川越方面からの列車や、1本後の八王子発の1261Eからの乗継客で、4人掛けボックスにも2〜3人座った状態で定時に発車。駅構内を出たところで乾杯。手軽にディーゼルカーに乗車することが目的ではありましたが、それにしてもまあのんびりとした路線ですね。案外とこういう、ある意味平凡な車窓の路線も貴重な気がします。これで、改札出ないで補給可能なキオスクのある駅に、適度な停車時間で停まってくれたらよいですが、なかなかそうはいきませんな。
 いずれにしても昼食は高崎で、と思っていましたが、時刻表調べると両毛線には5分接続です。はっきり言ってしまえば、両毛線はロングシートを覚悟していたのですが、それにしても高崎で1時間というのもバカバカしいので、高崎到着後すぐに両毛線ホームへ移動して、車両次第でそのまま小山へ向かうことに。
 ディーゼルカーは北藤岡を出て、高崎線に合流して定刻に高崎到着。すぐに両毛線ホームへ移動すると、なんとセミクロスの115系が車内清掃中で、乗車待ちの列もあまり長くないことから、これはこのまま乗車してしまうことに。私が座席確保、U竹氏が買い出しと分担し、座席は楽に1ボックス確保できましたが、両毛線ホームには売店がなく、かといって改札手前や他のホームを見に行く時間もなかったので補給は断念。U竹氏が持参していたワインで乾杯。
 新前橋から両毛線に入り、ひょっとしてホームに何かないか、と思っていた伊勢崎は高架になっており、ホームには何もなく、停車時間も2分くらいでしたからここで補給は断念。このあとはひたすら飲むことに。どこかで混雑するかと思いましたが、前橋・伊勢崎でむしろ席は空いて、その後もそれほど乗車はありません。駅前でなんかやってるな、と思った(後で調べるとイルミネーションの点灯式のオープニングイベントだった模様)、佐野で5分ほど停まりましたが、そもそもノーマークだったので確認もせず。帰宅後調べたところではキオスク等は設置されていなかったので、正解といえば正解ですかね。
 小山到着後、接続の湘南新宿ラインの時刻とホームを確認してすぐに駅そば屋へ。さすがに空腹だっただけに、これは大正解でした。
 で、改札内のコンビニで、酒とツマミを買って(ちなみに、塩味の豚タンをガッサリ買った人がいて、1個だけ残っていたのを試しに買ってみましたがまずまずでした)、私は自宅用に朝日屋本店という、なんでか宝積寺の店の和菓子など買い込んで、湘南新宿ラインに乗車。混雑によっては高いこと承知で車内でグリーン券買う算段してましたが、隣駅の小金井発の列車の先頭車はガラガラ。楽にボックスを占拠して乾杯。池袋下車時も先頭車は結構空いていましたが、改札へ向かう途中に見たグリーン車が案外混雑していました。
 ところでこの日の夕方、東京で震度4の地震があった影響で、山手線が停止中。結果的には新宿→新大久保とかじゃなく、目白→池袋の経路にして正解でしたかねえ。
 U竹さん、どうもありがとうございました。
総目次 2012年の鉄道旅行
最近の鉄道旅行へ