2002年2002.09.19(Thu.)〜09.25(Wed.)

2002.09.19(Thu.)
NRT11:10−(TG641)−15:30BKK
 朝、2番目の列車で最寄り駅を出て”成田エクスプレス”に乗り継ぎ。
 車内は案外混んでいて、東京を出た時点では満席。
 成田の混雑を気にしていたが、それほどでもない。せっかくなのでダイナースクラブラウンジを使い、雑誌などを買ったり、朝食を取ったりしてから搭乗。機内はほぼ満席。
 バンコク到着後、今回の宿であるスクムヴィット・ソイ24のThe Imepial Impara Hotelへ。旧知の、お世話になっている先輩に電話すると、予定がないならもったいないから来い、とのありがたいお言葉で、BTSとモーターサイを乗りついで事務所へ。
 しばらく話していると、土曜日のゴルフが突然決まってしまう。その後、予定外にもう一名加わって夕食。

2002.09.20(Fri.)
 朝、まず元の住居へ。領収書明細や郵便物を受け取り、しばらくオーナーと話す。同じ一族だが、隣のアパートのオーナーとは結局喧嘩別れになった由。その後、同アパート内の知人のところへ。簡単なおみやげを渡す。ところが、逆にこちらもいただいてしまい、恐縮。
 一旦ホテルに戻ってからエンポリアムデパートへ。ここでまた別の知人と待ち合わせ。おみやげを渡したが、また逆にいただいてしまう。昼食をご一緒させていただいて、またホテルへ戻り、今度は東京三菱銀行へ。口座を解約し、一部をトラベラーズチェックに、残りをタイバーツの現金に買えてもらうが、この処理のもたつきぶりでタイを実感する。
 その後、某オフィスへ顔を出して挨拶。
 またホテルへ戻り、19:00に約束の日本村”魚昌”へ。店が隣の居酒屋の部分にまで広がり、改装されていた。3名で痛飲。


2002.09.21(Sat.)
 05:00出発でゴルフに。タイ人1名、日本人3名の計4名。私のスコアは、半年ぶりとしては思っていたよりマシだったが、ひどいことには変わりない。
 ホテルへ戻ってしばらく昼寝。雨模様の中を外出。インスタントラーメンのカオソイ味があったので購入。で、カオソイを食べてホテルへ戻る。


2002.09.22(Sun.)
 朝、チャットチャックのウイークエンドマーケットへ。セパタクローのボールなど購入。考えてみればここへ来たのは初めて。
 帰途、カミさんに頼まれた買い物をしてホテルへ。雨が強くなったのでそのまま休憩。
 思いついて知人に電話、在宅していて、車で迎えに来てもらう。飼っているセントバーナードは、ずいぶん大きくなっていた。


2002.09.23(Mon.)
 朝起きて、ベンジャロン焼を探しに出かける。エカマイ、トンローと回るがお目当てのものはなし。
 その後、ソイ33へ回り、少しタイ雑貨を購入し、ホテルへ戻ってからワット=アルンへ。考えてみればここも初めて。
 帰途、カオマンガイを食べてから、また頼まれた買い物に。その後、ソイ26のタイマッサージへ。宿泊しているThe Imepial Impara Hotelは、ソイ26のThe Imepial Tara Hotelと内部でつながっているというけったいなホテルなので、こういうときは便利。


2002.09.24(Tue.)
BKK23:00−(TG642)(−07:30NRT)
 チェチュンサオまで列車で往復
 少し買い物をしてからホテルへ戻り荷造り。チェックアウト後、軽く夕食を取ってから空港へ。時間をゆったり取りすぎて、時間が余る余る。空港ビルでタイマッサージでも、と思ったが、値段が非常に高いのでやめ。
 乗り込んだ機内はまたもや満席。


2002.09.25(Wed.)
(BKK23:00)−(TG642)−07:30NRT

 あまり眠れないまま、定時より少し前に到着。さすがに涼しい。”成田エクスプレス2号”にはギリギリのところで間に合わず、リムジンバス利用。浦安を過ぎてからの渋滞で、予想通り、遅れが出る。バスから乗り換えて、大荷物を抱えてへろへろになって帰宅。


戻る