copyright© 2001 atelier ark allrights reserved.
各専門工事業者から原価見積を建主さん宛てにとり、予算をマネージメントすることで
現在一般に行われている 建築一式請負(工務店・建築会社)で生じる
ムダな中間マージンを省くことができます。
ARK・CM代理人システムでこれが可能になります
カウンター


A R K ・ C M 代理人(コンストラクション・マネージメント)システム
リンク
お知らせ
新しい発注方式
設計コンセプト
作品集
事務所案内
index
top
もし、私に 兄がいて 建築家 であったなら ・ ・ ・

そして、私たちの 希望の家造りの相談にのってくれて、

素敵な私たちの家の 設計図を作ってくれる

自分の代理で 材料を問屋さんから 卸値で仕入れてくれて、

知り合いの職人さん達から 直接に原価見積もりをとって、

その見積もり金額を提示して 私たちの予算に合わせて相談にのってくれる

そして私たち代わって 工事の手配をしてくれて ・ ・ ・

その上、工事を管理・監督してくれるなんて ・ ・ ・ そしてその上 ・ ・ ・

・ ・ ・ 私たちに代わって書類・手続きのいっさいを代理してもらえたら ・ ・ ・
              ムダな中間マージンを省いて
家造り予算を有効に活用 ・ ・ ・ 安心して希望の家造りが実現するでしょう
そんなお兄さんが いない方のために
    CM(コンストラクション・マネージメント)を 考えてみてはいかがでしょうか
    CM(コンストラクション・マネージメント)には たくさんのメリット があります 
・原価見積とお客様を直結することで 流通で生じるムダな中間マージンを 省けます
・直接現場で仕事をしていただく職人さんたちに各工事を発注する
・直接問屋から 卸値で 仕入れをする
・家造りの最初から最後まで一環してマネージメントしてくれる
CM(コンストラクション・マネージメント)は建築費を大幅に引き下げることが可能です
ARK・CM代理人を選任することで 建主にかわって まるで建築家のお兄さんのように
動いてくれるシステムがあります
建築一式請負で生じるムダな中間マージンを排除した
ARK・CM代理人システム
発注方式の違いで
流通をお客様に直結して建築コストを下げる
    原価見積公開   工事分離発注   
同じ家を建築した場合の比較(お客様の支払い総額の違い)
一式請負方式 CM代理人システム CM代理人の仕事 お客様のメリット
設計
PLAN
企画住宅をベースにオプションを選択して家造り
企画住宅に自分の生活を合わせる
注文建築なのでお客様の意見が生かされる

自分の生活に住宅を合わる
CM代理人(一級建築士)はお客様の希望の相談に乗り、アドバイスをして話し合い、詳細な設計図書を作成 設計事務所がCM代理人なので企画住宅選びではなく、個性豊かな自分達の家が実現する
価格
見積
お客様に提示する見積もりに中間コストや会社維持経費等が上乗せされてしまう 工事の原価見積書を提示
工事毎に業者を選択して発注
原価公開
CM代理人は各工事業者に工事説明、価格交渉して工事発注をする     
(お客様は報告を受ける)
各専門工事業者の見積もりを直接見て予算をたてるので中間コストを大幅に削減できる
工事 担当現場監督は当初の打ち合せ通りの工事を進行 お客様に現場で工事説明をしながら進める CM代理人(一級建築士)が業者を指導し、工事を監理・監督してお客様に報告書を作成する お客様と打ち合せをして設計図書を作成した一級建築士本人が工事を監理・監督をするので安心
工事変更 変更ができないか、変更の場合は高額になりがち 未着工であれば変更無料 CM代理人は工事の設計・工事監理のプロですので変更を柔軟に対応 注文住宅ですので工事途中でもお客様の希望が取り入れられる
(原価で対応)
お客様との関わり 展示場案内、営業マン、工事担当と人が変わる 設計から工事完成まで一人の専門家がお客様の代理として工事に一貫して立ち会う CM代理人はお客様に報告、連絡、相談しながらお客様の納得のいく建築工事を進める 設計から工事完成までずっと同じ専門家が付いているので自分の希望や思いが伝わる
「従来一式請負方式」と「ARK・CM代理人システム」
ARK・CM代理人(一級建築士)が設計・コスト管理から工事完成引渡しまで一貫するのでお客様の家に対する「思い」が実現 します
・専門技術者のARK・CM代理人がお客様の立場に立ち代理人として家造りを行います
・お客様は積極的に意見、思いをARK・CM代理人にお話し下さい。それを受け止め工事に反映します
当一級建築設計事務所が ARK・CM代理人ですのでお客様の強い味方です
*固定経費とは
*原価公開とは