平成16年 2004年 6月〜
![]() |
6月11日〜13日まで、北海道・利尻島に釣行してきました。 懇意にして頂いている札幌の5人(KENさん、kuroさん、みちおさん、浦島太郎1号さん、浦島太郎2号さん)に同行させてもらいました。 木曜の夜、空路札幌へ、札幌駅で拾ってもらい、稚内までひた走ります。フェリーは横になるスペースもないくらいの乗客で満員御礼でした。さすがトップシーズン! 1日目は悪天候に悩まされました。特に風が強く三脚はおろかロッドケースまで飛ばされる勢いでした。釣果は小型のカジカ・アイナメが入れ食いで釣れ、数は釣れましたがランク6枚に終わりました。 2日目・3日目は天気も回復し、絶好の釣り日和でしたが釣果には恵まれず、ランク魚は1日目と同じく6枚でした。しかし、周りでは50オーバーのアイナメが3尾、夜釣りでは36センチのシマゾイが釣れ、その他良型クロガシラカレイが爆釣で圧倒されっぱなしでした。 お湯 040626 |
![]() |
KENさんが仕留めたでっかいアブラコ(アイナメ)。なんと実寸53cmありました(@_@)。 |
![]() |
良型シマゾイを持ってすましているお二人? 仙法志 |
![]() |
黒ソイゲット 鬼脇 |
![]() |
イシガレイのランクもんですね。 鴛泊 |
![]() |
浦島太郎1号さんとなぜかガッツポーズ。しかし、美しい風景です。 |
![]() |
集合写真です。皆さん、ありがとうございました! 残雪と皆さんの服装、冬みたいですね(^^);。 後列左からみちおさん、浦島太郎2号さん,kuroさん。赤いウェアはKENさんでした。 |
![]() |
ウニ丼をパクつくお湯氏。あまりに人相が悪いのでイメージが壊れないよーにモザイク掛けときましたよ。@管理人
人相が悪いのは\2,500のわりにウニがちょびっとしか入って無かったからです。ふたをとった瞬間、顔色が変わったそうです(浦島太郎1号氏談) |
平成16年6月例会(全日本キス)6月20日(日)中潮 釣行記はこちら |
|
![]() |
有田川河口北塩屋にできた広大な港。ズボラポイントなんで、天気のよい休日はファミリーで賑わっています。しかし、台風が接近しているこの日は、全キスエントリーのサーフの人たち以外の姿は皆無でした。 この正面にあの煙樹が浜があります。 |
![]() |
後ろの火力発電所の煙突が雲に隠れています。この後まったく見えなくなりました。
リ−リング中のお湯さん。しかし、竿は曲がっていませんね〜。また、海ケ○シかな〜(;_;)。 |
![]() |
おもいきり濁った有田川右岸。巻きあげる度に大きな海草の玉が仕掛けに絡みます。ほぼ諦めモードのI内氏、Motoさん、タケちゃん。 |