2004年6月例会(全日本キス釣り選手権)結果
|
|
年 月 日
|
平成16年6月20日 中潮 |
場 所
|
御坊周辺 若狭某所 |
参加者
|
お湯、タケちゃん、I内、りき、moto 若狭上中会場 ssのM |
台風と海ケムシと海草にやられた今年の全キス |
お湯
|
![]() 6月20日の全日本キスに参加しました。今回は怪鳥、タケちゃん、I内さん、りきさん、motoさん、私の6人が中紀、M氏が若狭上中と7人でエントリーです。 目的地の日高港には既に何台かの全キス参加者の車が停まっています。皆考える事は同じですね。後ろから強風が吹く中、車を背に竿を出します。 気合を入れて打ち返しますが、ケムシ、ケムシ・・・。明るくなってきたので身餌にチェンジしますがアタリもありません。それどころかだんだんと港内に入ってくるウネリの間隔が短くなり、濁りもきつくなって来ます。5時半頃、あまりのアタリの無さとウミケムシの猛攻に耐え切れず、I内号の3名は有田川に転進です。 先着の3人は有田川でマッタリモードのご様子。藻がからんで釣りにならないそうです。対岸の辰ケ浜で千亀利SのH会長が竿を出されているのを聞き、見学に行きます。クラブのH氏と竿を出され、大型はいないものの数釣られたそうです。さすが上手な方は違います。クラブの検寸では、私のスミイチのキスが優勝、若狭上中のM氏が2位、カサゴを釣り上げたI内氏が3位でした。
|
例会結果(全日本サーフ対象魚1尾長寸。スズキ、エソはランク以上)
順位
|
参加者
|
魚名
|
実寸
|
釣り場
|
ポイント
|
順位点
|
大物点
|
参加点
|
計
|
1
|
お湯
|
シロギス
|
21.5
|
日高港
|
22 | 20 | - | 100 | 142 |
2
|
SSのM
|
シロギス
|
20.5
|
若狭
|
21 | 10 | - | 100 | 131 |
3
|
I内
|
カサゴ
|
19.5
|
日高港
|
20 | 5 | - | 100 | 125 |
-
|
タケちゃん
|
-
|
-
|
-
|
- | - | - | 100 | 100 |
-
|
りき
|
-
|
-
|
-
|
- | - | - | 100 | 100 |
-
|
moto
|
-
|
-
|
-
|
- | - | - | 100 | 100 |