デンジソウ(デンジソウ科デンジソウ属) 田字草
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
(特徴) 夏緑性の水生シダ。根茎は細く長く這い、淡褐色の毛が圧着し、泥土の中に根を下ろす。緑色の葉柄を伸ばして四葉のクローバー状に小葉4枚が十字状になって水面に出る。胞子嚢果は有柄で、葉柄基部から出る枝に1〜3個つき、楕円形で毛が密につく。小葉4枚が十字状になる様子が田の字形に見えるのが名の由来。水田や池で極稀に見られる。 (撮影・2015年10月11日、河南町) |