大阪南部地域には大よそ250種のシダ植物が分布すると言われており、その内、現在までに240種が確認できました。しかし残念なことは、タキミシダ(阪南市)、シラネワラビ(金剛山)、ナンタイシダ(金剛山)、ナガサキシダ(井関谷)、ヤシャゼンマイ(槙尾山)、ホテイシダ(犬鳴)、イワオモダカ(犬鳴)、ヒトツバシケシダ(神於山)など以前確認されたものの、既にその地域から消滅したと考えられるものが10種類近くにのぼることです。 下記の表は、「日本の野生植物・シダ」(岩槻邦男編)を元に2006年以降に見直された分類体系に基づき作成した大阪南部に自生する羊歯植物の一覧です。 まだまだ不充分なところが多々あると思いますが、ご指摘、ご指導を受け、充実させていきたいと考えています。 ※下記表の枠番の数字をクリックすると枠内のシダ植物の画像が表示されます。 〔お断り〕独立した種以外に種内分類群の種や変異型、及び園芸種が逸出して自然界で自生している種も含めています。 |
枠番 |
科 名 |
属 名 |
和 名 |
1 | マツバラン | マツバラン | マツバラン |
ヒカゲノカズラ | コスギラン | ヒロハノトウゲシバ、ホソバトウゲシバ | |
ヤチスギラン | ミズスギ | ||
ヒカゲノカズラ | ヒカゲノカズラ、マンネンスギ | ||
イワヒバ | イワヒバ | イワヒバ、カタヒバ、イヌカタヒバ、クラマゴケ、タチクラマゴケ、ヒメクラマゴケ、コンテリクラマゴケ | |
ミズニラ | ミズニラ | ミズニラ | |
トクサ | トクサ | スギナ、イヌドクサ | |
ハナヤスリ | ハナワラビ | オオハナワラビ、フユノハナワラビ、ナツノハナワラビ、ナガホノナツノハナワラビ、アカフユノハナワラビ、エゾフユノハナワラビ、シチトウハナワラビ、アカハナワラビ | |
ハナヤスリ | コヒロハハナヤスリ、コハナヤスリ | ||
ゼンマイ | ゼンマイ | ゼンマイ、ヤシャゼンマイ、オオバヤシャゼンマイ | |
2 | キジノオシダ | キジノオシダ | キジノオシダ、オオキジノオ、タカサゴキジノオ、アイキジノオ、フタツキジノオ、ハガクレキジノオ |
ウラジロ | コシダ | コシダ | |
ウラジロ | ウラジロ | ||
カニクサ | カニクサ | カニクサ | |
コケシノブ | コケシノブ | コケシノブ、ホソバコケシノブ、コウヤコケシノブ、キヨスミコケシノブ | |
アオホラゴケ | アオホラゴケ、ウチワゴケ | ||
ハイホラゴケ | ハイホラゴケ、コハイホラゴケ、セイタカホラゴケ | ||
コバノイシカグマ | コバノイシカグマ | コバノイシカグマ、ウスゲコバノイシカグマ、イヌシダ | |
フモトシダ | フモトシダ、クジャクフモトシダ、ケブカフモトシダ、ウスゲフモトシダ・イシカグマ | ||
イワヒメワラビ | イワヒメワラビ | ||
ワラビ | ワラビ | ||
オオフジシダ | オオフジシダ、フジシダ | ||
3 | イノモトソウ | タチシノブ | タチシノブ |
イワガネゼンマイ | イワガネゼンマイ、ウラゲイワガネ、イワガネソウ、イヌイワガネソウ、フイリイワガネソウ、フイリイヌイワガネソウ、キソイヌイワガネソウ | ||
ミズワラビ | ヒメミズワラビ | ||
ホウライシダ | ハコネシダ、クジャクシダ、ホウライシダ | ||
シシラン | シシラン | ||
イノモトソウ | オオバノイノモトソウ、コユルギイノモトソウ、イノモトソウ、アイイノモトソウ、マツサカシダ、アマクサシダ、オオバノハチジョウシダ、オオバノアマクサシダ、ハチジョウシダ、ヌマヅイノモトソウ、コユルギイノモトソウ×イノモトソウ | ||
ホングウシダ | ホラシノブ | ホラシノブ | |
シノブ | シノブ | シノブ | |
チャセンシダ | チャセンシダ | チャセンシダ、イヌチャセンシダ、ヌリトラノオ、カミガモシダ、アイヌリトラノオ、アオガネシダ、トラノオシダ、トキワトラノオ、コバノヒノキシダ、イワトラノオ、アイトキワトラノオ・コタニワタリ・ミタケトラノオ・ヒノキシダ | |
ホウビシダ | ホウビシダ | ||
シシガシラ | シシガシラ | シシガシラ | |
コモチシダ | コモチシダ、オオカグマ | ||
4 | オシダ | ヤブソテツ | オニヤブソテツ、ナガバヤブソテツ、ヤブソテツ、テリハヤブソテツ、ミヤコヤブソテツ、イズヤブソテツ、ヒロハヤブソテツ、ツクシヤブソテツ、イズヤブソテツ、メヤブソテツ、マムシヤブソテツ、ナガバメヤブソテツ、ナガバヤブソテツモドキ、ナガバミヤコヤブソテツ |
カナワラビ | オニカナワラビ、ホソバカナワラビ、コバノカナワラビ、ハカタシダ、オオカナワラビ、ナンゴクナライシダ、ホソバナライシダ、シノブカグマ、リョウメンシダ、ミドリカナワラビ、ホソバハカタシダ、シモダカナワラビ、テンリュウカナワラビ、テンリュウカナモドキ、ホソコバカナワラビ、オニコバカナワラビ、タカヤマナライシダ、コバノハカタシダ、ミヤコカナワラビ、ヤマグチカナワラビ | ||
5 | オシダ | イノデ | ジュウモンジシダ、ツルデンダ、ヒメカナワラビ、オオキヨズミシダ、サカゲイノデ、カタイノデ、イノデ、サイゴクイノデ、イノデモドキ、ツヤナシイノデ、アイアスカイノデ、アカメイノデ、ハコネイノデ、フナコシイノデ、アイカタイノデ、タカオイノデ、ドウリョウイノデ、キヨズミイノデ、サカゲカタイノデ、ミツイシイノデ、カタイノデモドキ、オンガタイノデ、ハタジュクイノデ、ネッコイノデ、ツヤナシイノデモドキ、チャボイノデ、ハゴロモイノデ(仮称)、ツヤナシフナコシイノデ、アイツヤナシイノデ、ホクリクイノデ |
6 | オシダ | オシダ | イワヘゴ、イヌイワヘゴ、ツクシイワヘゴ、イワヘゴモドキ、オオクジャクシダ、オシダ、ミヤマクマワラビ、オクマワラビ、アイノコクマワラビ、クマワラビ、ミサキカグマ、ミヤマイタチシダ、ナガバノイタチシダ、キンキイタチシダ(オオイタチシダ)、ツヤナシオオイタチシダ、アオニオオイタチシダ、イワオオイタチシダ、ベニオオイタチシダ、ヤマイタチシダ、ナンカイイタチシダ、ヒメイタチシダ、トウゴクシダ、ベニトウゴクシダ、サイゴクベニシダ、ギフベニシダ、オオベニシダ・ベニシダ、ミドリベニシダ、マルバベニシダ、ベニマルバベニシダ、エンシュウベニシダ、ナチクジャク、イヌナチクジャク、ナガサキシダ、タカサゴシダ、ホオノカワシダ、フジオシダ、ホホベニオオベニシダ、キノクニベニシダ、フジクマワラビ、ハガネイワヘゴ、ハコネオオクジャク、キヨズミオオクジャク、キヨスミヒメワラビ、ヌカイタチシダモドキ、シビイワヘゴ、アマギイワヘゴ、キヨズミオオクジャク×オクマワラビ、スルガクマワラビ、ミヤマオクマワラビ、シラネワラビ |
7 | ヒメシダ | ヒメワラビ | ヒメワラビ、ミドリヒメワラビ、アイヒメワラビ |
ミヤマワラビ | ゲジゲジシダ | ||
ヒメシダ | ヒメシダ、イブキシダ、ヤワラシダ、ハシゴシダ、コハシゴシダ、ハリガネワラビ、アオハリガネワラビ、ホシダ、イヌケホシダ、ミゾシダ、アイイヌケホシダ、アイノコハシゴシダ | ||
コウヤワラビ | コウヤワラビ | コウヤワラビ、クサソテツ、イヌガンソク | |
イワデンダ | イワデンダ | フクロシダ、イワデンダ | |
ナヨシダ | ウスヒメワラビ | ウスヒメワラビ | |
8 | メシダ | メシダ | サトメシダ、オオサトメシダ、ヤマイヌワラビ、カラクサイヌワラビ、タニイヌワラビ、ヒロハイヌワラビ、ホソバイヌワラビ、トガリバイヌワラビ、ヘビノネゴザ、オオカラクサイヌワラビ、ヤマホソバイヌワラビ、ユノツルイヌワラビ、ルリデライヌワラビ、ヤマヒロハイヌワラビ、ヤマカライヌワラビ、ヒサツイヌワラビ、エゾイヌワラビ、サキモリイヌワラビ、ヘビホソバイヌワラビ、ヘビヤマイヌワラビ、イズイヌワラビ、カラタニイヌワラビ、トゲヤマイヌワラビ、ケヤマイヌワラビ、オゼサトメシダ、アイトガリバイヌワラビ、ミドリヤマイヌワラビ、トガクシイヌワラビ、カラサキモリイヌワラビ、サキモリヒロハイヌワラビ、タニサキモリイヌワラビ、トガクシイヌワラビ×サトメシダ、トガクシイヌワラビ×ヘビノネゴザ、トガリバイヌワラビ×ケヤマイヌワラビ、トガリバイヌワラビ×ヤマイヌワラビ、シケチシダ、タカオシケチシダ、ハコネシケチシダ、ケハコネシケチシダ |
ウラボシノコギリシダ | ウラボシノコギリシダ、イヌワラビ、ホクリクイヌワラビ | ||
9 | メシダ | シケシダ | ミドリワラビ、オオヒメワラビモドキ、オオヒメワラビ、ハクモウイノデ、シケシダ、ムサシシケシダ、コセイタカシケシダ、ホソバシケシダ、セイタカシケシダ、ナチシケシダ、オオホソバシケシダ、ムクゲシケシダ、フモトシケシダ、セイタカナチシケシダ、ホソバムクゲシケシダ、サツマシケシダ、タマシケシダ、ムクゲナチシケシダ、セイタカムクゲシケシダ、ヘラシダ、セイタカフモトシケシダ、ナチフモトシケシダ、ホソバフモトシケシダ、ムクゲフモトシケシダ、ホソバナチシケシダ、ムクゲムサシシケシダ、コシケシダ、コシケシダ×ホソバシケシダ、アサマシケシダ |
ノコギリシダ | ノコギリシダ、ミヤマノコギリシダ、コクモウクジャク、ニセコクモウクジャク、オニヒカゲワラビ、シロヤマシダ、ヒカゲワラビ、キヨタキシダ、ビッチュウヒカゲワラビ、ホソバノコギリシダ、ウスバミヤマノコギリシダ、オオバミヤマノコギリシダ、ウスバミヤマノコギリシダxミヤマノコギリシダ、ホソバノコギリシダxミヤマノコギリシダ、ヒロハミヤマノコギリシダ、オオバミヤマノコギリシダ×ミヤマノコギリシダ、ホソバノコギリシダ×オオバミヤマノコギリシダ | ||
ヌリワラビ | ヌリワラビ | ヌリワラビ | |
イワヤシダ | イワヤシダ | イワヤシダ | |
10 | ウラボシ | ヒトツバ | ヒトツバ、ビロードシダ |
ノキシノブ | ノキシノブ、ヒメノキシノブ、ミヤマノキシノブ、アシガラノキシノブ、クロノキシノブ | ||
マメヅタ | マメヅタ | ||
クリハラン | クリハラン | ||
ヤノネシダ | ヤノネシダ | ||
サジラン | サジラン、イワヤナギシダ、ヒメサジラン、ヒメイワヤナギシダ | ||
ミツデウラボシ | ミツデウラボシ | ||
カラクサシダ | カラクサシダ | ||
アオネカズラ | アオネカズラ | ||
エゾデンダ | オシャグジデンダ | ||
デンジソウ | デンジソウ | デンジソウ | |
サンショウモ | サンショウモ | サンショウモ | |
アカウキクサ | オオアカウキクサ |