2021/06
今回もカラーページはお休みです。
───────────────────────────
★
国連
切手帳と、切手帳の分解は、自動発送の方のみとなります。
ご希望の方はお取り寄せしますので、お早めにお知らせください。
以前リストに掲載した切手帳の分解は、リストの最後に掲載しました。
BR 7「キティ切手帳」はカード状になっているため分解不可です。
CP 3「暗号切手」カードタイプの小型シートです。
スクラッチ部分を削ると、パスワードが現れます。
★
フランス
CP209 1865年創立のベルグループは、
日本でもKIRIや、ベルキューブのチーズなどでおなじみ。
小型シートは、丸い箱に入った三角チーズのデザインです。
CP213「芸術家ドラ・マール」は、ピカソの恋人としても有名。
「泣く女」のモデル。
★
モナコ
2022年に没後100年を迎えるアルベール1世のマークが入った
切手が数種あります。
CP224「国際水路機関」
CP225「スピーチ」
CP226「キールレガッタ会談」は
アルベール1世が海洋学に造詣が深かった関係で、
CP227「サンサーンス」もアルベール1世と
親交が深かった関係で、それぞれにマークがあります。
★
タイ
2020年9−12月分は入荷が遅れました。
次号に掲載いたします。
★
韓国
韓国切手を仕入れていた国内の店が廃業となってしまいました。
4月以降に発行された切手が未入荷となっております。
現在 あらたな仕入れ先に問い合わせておりますが
お取り扱い継続が決定するまで 郵趣協会などで
ご購入をして頂いた方がよろしいかもしれません。
自動発送のお客様には、決まり次第お手紙を差し上げます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
取り急ぎお知らせまで。
───────────────────────────
2021年7月5日までに入荷した切手を掲載いたしました。
今回も多数の掲載となりましたが、
入荷品の掲載がようやく追いついてきました。
2020年発行分と2021年発行分の切手がございます。
両方の発行年の品がある国の切手には、
国名の後ろに、年号下2ケタをつけてあります。
多少前後はしておりますが、『入荷月』の順番になっております。
発行月が前後して届いたものもありますが
入荷月順での掲載です。
───────────────────────────
フランスは、お客様からのお問い合わせで
2019年11月発行の品が未入荷となっていたことがわかり、
フランス郵政に問い合わせて再送してもらいました。
(2019年12月は発行なしでした)
郵送のリストは、BQ番号をつけて別紙掲載にしましたので、
お手数ですが、BQ番号のリストに追加してくださいますようお願い申し上げます。
自動発送のお客様で、すでにご入手済みのお品がありましたらお知らせください。
BQ番号、CP番号、両方のショッピングカートに掲載いたしました。
次号リスト発行後は、BQ番号のショッピングカートのみとなります。
発送は
自動発送のお客様の分を確保してから、
通常のご注文のお品を揃えておりますが、
今回点数が多いため、発送開始まで
3週間ほど猶予をいただけますようお願いいたします。
自動発送のお客様と、ご注文から3週間以上お待たせの場合は
お詫びの印といたしまして、些少ではありますが
お品代より3%の割引とさせていただきます。
───────────────────────────
【以下の国は、自動発送のお客様のみとなります】
リスト掲載外となります。 お取り寄せは可能です。
アイスランド、アイルランド、イスラエル、オーストラリア、
オランダ、オルダニー、グアンジー、ジャージー、ジブラルタル、
ニュージーランド、デンマーク、ポルトガル、アゾレス、
マディラ、ロシア、フィンランド(2021年発行分より)。
その他、CEPTのみリスト掲載の国もお取り寄せが可能です。
*国連、カナダ、チェコ、スロバキア、ベトナムの切手帳およびに
切手帳の分解も自動発送のお客様のみとなります。
在庫に余剰がある場合にリスト掲載にいたします。
───────────────────────────
【ライトハウス追加ページ】(8月15日〆切)と
【JPS製品割引セール】(7月25日〆切)のお知らせを
こちらのページに掲載してあります。
〆切日を延長致しました。 ご検討下さいますようお願い申し上げます。
───────────────────────────
雑記帳の他のページ・・